今月のZな電装系チューンパーツ(Z-Plug、Z-BatteryEarthやFinalEarth-1H含む)の受付を終了しました♪ (9/26追記:乾燥が甘いので、半日~1日、発送を伸ばす可能性が出てきました。
今月は、PuremiumRX加工のZ-Plugの特性と、消耗傾向の把握が出来ましたので、Z-PlugとFinalAid-1H-Vなどの受付を行いたいと思います。
勿論、理想的なアースのZなバッテリーアース関係も提供させて頂きます。(インプレは、FAQブログの最下部などをご覧下さい。)
又、日々気温が下がってきますので、指の調子によって、来月以降、来春まで受付が出来なくなる可能性があります。
受付期間:9/2~9/11 ⇒ 一括発送:9/26(月)
(9/8変更:今日、急遽開催したZなオフミで返信できなかったのと、明日、9日急遽出かける事になってしまい、メールの返信や入金の確認、部品発注が出来なくなったので受付を11日(日)に、振込締を12日(月)に変更させて頂きます。
また、11日とは書いていますが、12日の午前中、短時間で返信が出そうなので、12日の午前中に返信して、直ぐにメールを見て頂け、午後の2時30分までにお振込み頂ける方なら、Hyper仕様をノーマル価格で提供できる今月分でお受けします。来月、指の調子が悪くなくお申し込みをお受けできる場合でも、材料入手の問題で割引を終了、通常価格にさせて頂く予定です。)
Zな電装系チューンは、主に多人数乗車などのマージンを削ずる最適化を行うROMチューンと違って、エンジンをリズミカルに力強く回すなどの潜在能力の開花により、トルクアップやパワーアップ、レスポンスアップやAudioの音質などを改善しますので、是非、お試し下さい。 (勿論、体感の多くがスロコン部分で実質的な改善率が少ないROMチューンとも共存可能です。)

(PremiumRXベースのZ-Plugは、CR-Z、FIT(Hybrid除く)に加え、RR3~RR4と、フル加速を多用しないRR5~RR6にもオススメします。)
LA40 (ランドローバー・ディスカバリー3、ガスケットレス) 20,000円
RK1~RK6 (STEPWGN、ステンレスガスケット) 16,000円
RG1~RG4 (STEPWGN) 14,000円
RR1~RR2 ( VKB20 加工 ) 14,000円
RR3~RR6 20,000円
CIVIC TypeR 16,000円
FIT , CR-Z ( BKR6ERX-11P 加工 ) 14,000円
INSIGHT , FIT Hybrid , FIT SHTTLE (8本中4本) 14,000円
三菱アイ 10,500円

(燃費もレスポンスも全回転域で改善しますが、特に4000rpm~レッドゾーンのパワーアップに欠かせないパーツです。)
FinalAid-3-Z(RR1~RR6,RG1~RG4,FD2,LA40など車種専用マニュアル) 29,000円

(まもなく、納期が3~4ヶ月になる事があるパーツがなくなりますので、この特価は今月の受付が最後になります。)
追記:9/4
今月はお申込みがまだないのと指の状態が悪くないので、緑の価格のままで、Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)を無償添付させて頂きます。(例えば、燃費最優先のRR1~RR6の方に、FinalAid-6+Z-BatteryEarth=24,800円をオススメします。)
また、Hybrid車には、Zなバッテリーアースを追加しても改善する量が少ないので不要なのですが、僅かに効果があるので、希望があれば提供も可能です。 (既に、装着済みの方には、特別に、Z-BatteryEarth-Bの装着を完全に不要にするFinalEarth-1Bを、Z-Plugに添付させて頂きます。Hybrid車は、オルタネータが存在しないので、バッテリー周りが、FinalAid-6-Hに加え、FinalEarth-1Bで理想的なアース環境が構築可能です。)
1ゲージを使用しただけでは出せない性能を、特殊分流や特殊加工、面圧着、そして、特殊なノイズ防止回路で引き出しています。

(FinalAid-1H-Vで、レスポンスアップに加え、Zチューンの入門にもなり燃費の改善も期待でき、バイクを含めた載せ替えにも対応してる
コストパフォーマンスも高い、この3点を、特にオススメします。そして、気持ちいい加速も希望される方には、Z-Plus-1Hもオススメします。
また、エスティマなどのバッテリーのマイナス端子に電流センサーを搭載してる車両は、Zなバッテリーアースを除く2点をオススメします。)
エンジン、Audio、すべての電装品が喜ぶ
Mutoh式アース法=Zなバッテリーアース+FinalEarth-1H(ACジェネレータ・アース)をお試し下さい♪
但し、汎用ZチューンパーツのZ-Plus-1,Z-Plus-2,FinalAid-1H-V,FinalAid-3-Z(FinalAid-4-H),FinalAid-6(FinalAid-6-H),Z-Plugなどと違いアースですので、改善量は少ない物で、Zチューンのベース環境になります。
(ACジェネレータ(オルタネータ)アースは、手持ちアースでもとりあえず問題ありませんので、是非、追加して下さい。既に、Z(V)チューンされてる方は、
FinalEarth-1Hは不要です!。また、FinalAid-6 Special を使用してる方は、ノイズ防止回路の役目を期待できますので「ノイズ防止回路なし」
をオススメします。FinalEarth-1Hを含まない、Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし)とFinalAid-1-Vのみの組み合わせはオススメしません。)
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト2本付) 9,500円
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト1本付) 5,000円
FinalEarth-1H(1ゲージ約145cm、特殊加工、Hyper仕様) 4,500円
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり)+FinalEarth-1H セット価格13,500円
アーシングや普通のプラシングでは不可能な高回転までの楽しい加速を、Hyper仕様(価格ノーマル)でお楽しみ下さい♪
Z-Plus-1H(RR1~RR2を含む汎用、4ゲージ約1.3m、Hyper仕様) 特別価格16,200円
Z-Plus-1H-F(アルファードやエスティマ等、Hyper仕様のケーブルをFuseBOXに挿す仕様) 特別価格17,200円
Z-Plus-2H(RR3~RR6専用、4ゲージ約1.7m、Hyper仕様) 特別価格19,800円
プラシングではなく、まず、アーシングを完璧にして、燃費にも拘りたい方に、バイクと共通のZチューンパーツですが、Hyper仕様(価格ノーマル)で、お試し下さい♪ (Hyper仕様は、僅かに改善率が高いだけではなく、より長寿命です。)
FinalAid-1H-V(8ゲージ約100+45cm、Hyper仕様、バイクでも使用可能です♪) 特別価格14,800円
FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V(セレナ,エスティマ,アルファードなど電流センサー搭載車種) 特価18,800円
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V 特価21,000円
燃費の改善率では、FinalAd-6に及びませんが、4000rpm以上でのパワーアップ率ではFinalAid-6を上回ると
思っていますので、お試し下さい♪ (Z-Plus-2Hは、RR3~6専用です。)
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+Z-Plus-1H セット価格25,000円
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり)+FinalEarth-1H+Z-Plus-2Hセット価格33,000円

(ノイズ防止回路あり=Hyper仕様と認定し「H」を付け、小ポール,Bタイプバッテリー用はZ-BatteryEarth-BとZ-BatteryEarth-BH になります!)
お申し込み方法: (9/12(月)迄に楽天銀行への振込をお願いします。)
非公開コメント(メルアド必須)か直メ(みんカラ・メッセージ不可)でお申し込みください!
必ず「非公開コメント □ 管理者にだけ表示を許可する」の □ にチェックを入れてから「送信」ボタンを押して下さい。
お送り頂く情報について:
1.郵便番号、2.住所、3.氏名(+ヨミ)、4.電話番号、 5.お乗りの車種名、 6.使用したいZチューンパーツ名
( Z-BatteryEarth-B,Z-BatteryEarth-BH,Z-BatteryEarth-D,Z-BatteryEarth-DH,FinalEarth-1H,Z-Plus-1H,Z-Plus-2H etc )
その他:
販売元は確定していませんが、在庫を持った通常の商品としての提供は、2012年12月頃を予定しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
電装系チューンで体感できるはずがないと思われる方は、他のZチューンパーツに比べ改善率は少ない物ですが、
Z-BatteryEarth (ノイズ防止回路あり)
が汎用性が高いので、是非、お試し下さい♪
燃費も気になる方は、
FinalAid-1-V (「-V」なしの提供を、Hyper仕様のノーマル価格での提供を継続する為に終了しました。)
も同時に(または、追加で)お試し下さい♪
Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり) ⇒ (自作や市販のACジェネレータ・アースを追加すると、Zチューンは不可になりますがオススメです。)
(FinalAid-1H-Vを追加する為には、ACジェネレータ・アースが必要ですが、FinalEarth-1Hを装着しない場合は、5.5sq銀メッキ軟銅線なら5本以上、
8sqなら5本以上、14sqなら3本以上、22sqなら2本以上、38sqなら2本以上、53sqなら1本以上が必須です。)
Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり) ⇒ FinaEarth-1H(ACジェネレータ・アース)
--------------------レスポンスアップなどの体感はいただけますが、ここまでは、改善率は少ないです。--------------------
Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし) + FinaEarth-1H ⇒ FinalAid-1-V (載せ替えにも広く対応、特にオススメします!)
Z-BatteryEarth ⇒ FinaEarth-1H ⇒ FinalAid-1-V ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-Z (フルVチューン)
Z-BatteryEarth-H-i ⇒ FinaEarth-1H-i ⇒ FinalAid-1-i ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-i (三菱i専用)
FinalAid-6-H + FinalAid-4(=FinalAid-3-Z+Z-Aid-4-H) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalEarth-1B (Hybrid車専用)
FinaAid-6 + Z-Plus-1(2) + FinalAid-3-Z ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ Z-BatteryEarth (Powerチューン)
FinaAid-6 ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ FinalAid-3-Z ⇒ Z-BatteryEarth-H (フルZチューン)
-----------------------ここから下の構成は、既に提供できなくなったZチューンパーツを含みます。-----------------------
FinaAid-6 Special ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒
FinalAid-3-Z
Z-Earth-0 ⇒ FinalEarth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ Z-BatteryEarth-H
V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth-H
V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒
FinalAid-1-V
V-Earth-0 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒ Z-Plus-1 (燃費重視のV-Earth-0のみ装着の方も、ここまではオススメします。)
が、出来るだけお金を賭けない(Zなバッテリーアースは、ノイズ防止回路「なし」のススメに対して「あり」でも改善率が減るだけで改善します。)で、段階毎に潜在能力を引き出す方法になりますので、参考にして下さい。
追記:9/7
Hyper仕様用パーツが残り少ない為、Hyper仕様のノーマル価格での提供は今月で終了予定です。(Z-Plus-1H-Fは、今月「17,200円」ですが、来月「18,000円」、Z-Plus-1Hと、Z-Plus-2Hは、提供中止し、「H」なしで同価格 に、戻させて頂く予定です。)
また、Hyper仕様は、僅かに改善率が高いだけではなく、載せ替えての継続使用にも有利な、より長寿命です。
追記:9/16.19:26
こんばんわ♪
今、3箇所から荷物が届き、昨日までに届いた分と併せ、すべて材料が揃いましたので、明日から頑張って製作します!、また、今の所、指の痛みも強くないので、26日(月)の深夜に石岡本局から一括発送、28日から皆さんに届く予定に変更はありませんので、もう暫くお待ち下さい。
追記:9/26.9:34
製作は終わり、乾燥を待ちながら、マニュアルの修正中です。
昨日、今日と温度が下がり、乾燥の進みが遅い感じです。(滝汗
今日の深夜に、乾燥がNGの場合、明日の日中は出かけていますので、明日の夕方(18時30分までなら今日の深夜と同じ日、28日から皆さんに届きます。)に、石岡本局から一斉発送させて頂きます。
それでも、乾燥が進まない物が万が一あった場合は、一括発送ではなく、乾燥が甘い物だけ、もう1日おいて発送、その他は、明日の夕方の発送とさせて頂きます。
追記:9/27.5:20
お待たせしました。
石岡本局から発送しましたので、28日(水)から届くと思います。
佐藤さん、送料を節約させて頂き、送っていません。(汗
10/9、つくばで手渡しでいいですか?
昨日当たりから、気温が下がりだしたの原因なのか、昨日、今日と指が痛み出し、キーボードを打ってても時々、痛みが走ります。特に右手は、ちゃんと握れません。(泣
マニュアル修正、最終検査と発送作業で、メールが返信できていません。
本日は、まもなく出かけますので、帰宅後に溜まったメールを返信させて頂きますので、もう少し、お待ち下さい。
来月も受付を予定していますが、製作日時を少し増やし、調子のいい時の製作が可能にさせて頂く予定です。
勿論、理想的なアースのZなバッテリーアース関係も提供させて頂きます。(インプレは、FAQブログの最下部などをご覧下さい。)
又、日々気温が下がってきますので、指の調子によって、来月以降、来春まで受付が出来なくなる可能性があります。
受付期間:9/2~9/11 ⇒ 一括発送:9/26(月)
(9/8変更:今日、急遽開催したZなオフミで返信できなかったのと、明日、9日急遽出かける事になってしまい、メールの返信や入金の確認、部品発注が出来なくなったので受付を11日(日)に、振込締を12日(月)に変更させて頂きます。
また、11日とは書いていますが、12日の午前中、短時間で返信が出そうなので、12日の午前中に返信して、直ぐにメールを見て頂け、午後の2時30分までにお振込み頂ける方なら、Hyper仕様をノーマル価格で提供できる今月分でお受けします。来月、指の調子が悪くなくお申し込みをお受けできる場合でも、材料入手の問題で割引を終了、通常価格にさせて頂く予定です。)
Zな電装系チューンは、主に多人数乗車などのマージンを削ずる最適化を行うROMチューンと違って、エンジンをリズミカルに力強く回すなどの潜在能力の開花により、トルクアップやパワーアップ、レスポンスアップやAudioの音質などを改善しますので、是非、お試し下さい。 (勿論、体感の多くがスロコン部分で実質的な改善率が少ないROMチューンとも共存可能です。)

(PremiumRXベースのZ-Plugは、CR-Z、FIT(Hybrid除く)に加え、RR3~RR4と、フル加速を多用しないRR5~RR6にもオススメします。)
LA40 (ランドローバー・ディスカバリー3、ガスケットレス) 20,000円
RK1~RK6 (STEPWGN、ステンレスガスケット) 16,000円
RG1~RG4 (STEPWGN) 14,000円
RR1~RR2 ( VKB20 加工 ) 14,000円
RR3~RR6 20,000円
CIVIC TypeR 16,000円
FIT , CR-Z ( BKR6ERX-11P 加工 ) 14,000円
INSIGHT , FIT Hybrid , FIT SHTTLE (8本中4本) 14,000円
三菱アイ 10,500円

(燃費もレスポンスも全回転域で改善しますが、特に4000rpm~レッドゾーンのパワーアップに欠かせないパーツです。)
FinalAid-3-Z(RR1~RR6,RG1~RG4,FD2,LA40など車種専用マニュアル) 29,000円

(まもなく、納期が3~4ヶ月になる事があるパーツがなくなりますので、この特価は今月の受付が最後になります。)
追記:9/4
また、Hybrid車には、Zなバッテリーアースを追加しても改善する量が少ないので不要なのですが、僅かに効果があるので、希望があれば提供も可能です。 (既に、装着済みの方には、特別に、Z-BatteryEarth-Bの装着を完全に不要にするFinalEarth-1Bを、Z-Plugに添付させて頂きます。Hybrid車は、オルタネータが存在しないので、バッテリー周りが、FinalAid-6-Hに加え、FinalEarth-1Bで理想的なアース環境が構築可能です。)
1ゲージを使用しただけでは出せない性能を、特殊分流や特殊加工、面圧着、そして、特殊なノイズ防止回路で引き出しています。

(FinalAid-1H-Vで、レスポンスアップに加え、Zチューンの入門にもなり燃費の改善も期待でき、バイクを含めた載せ替えにも対応してる
コストパフォーマンスも高い、この3点を、特にオススメします。そして、気持ちいい加速も希望される方には、Z-Plus-1Hもオススメします。
また、エスティマなどのバッテリーのマイナス端子に電流センサーを搭載してる車両は、Zなバッテリーアースを除く2点をオススメします。)
エンジン、Audio、すべての電装品が喜ぶ
Mutoh式アース法=Zなバッテリーアース+FinalEarth-1H(ACジェネレータ・アース)をお試し下さい♪
但し、汎用ZチューンパーツのZ-Plus-1,Z-Plus-2,FinalAid-1H-V,FinalAid-3-Z(FinalAid-4-H),FinalAid-6(FinalAid-6-H),Z-Plugなどと違いアースですので、改善量は少ない物で、Zチューンのベース環境になります。
(ACジェネレータ(オルタネータ)アースは、手持ちアースでもとりあえず問題ありませんので、是非、追加して下さい。既に、Z(V)チューンされてる方は、
FinalEarth-1Hは不要です!。また、FinalAid-6 Special を使用してる方は、ノイズ防止回路の役目を期待できますので「ノイズ防止回路なし」
をオススメします。FinalEarth-1Hを含まない、Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし)とFinalAid-1-Vのみの組み合わせはオススメしません。)
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト2本付) 9,500円
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト1本付) 5,000円
FinalEarth-1H(1ゲージ約145cm、特殊加工、Hyper仕様) 4,500円
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり)+FinalEarth-1H セット価格13,500円
アーシングや普通のプラシングでは不可能な高回転までの楽しい加速を、Hyper仕様(価格ノーマル)でお楽しみ下さい♪
Z-Plus-1H(RR1~RR2を含む汎用、4ゲージ約1.3m、Hyper仕様) 特別価格16,200円
Z-Plus-1H-F(アルファードやエスティマ等、Hyper仕様のケーブルをFuseBOXに挿す仕様) 特別価格17,200円
Z-Plus-2H(RR3~RR6専用、4ゲージ約1.7m、Hyper仕様) 特別価格19,800円
プラシングではなく、まず、アーシングを完璧にして、燃費にも拘りたい方に、バイクと共通のZチューンパーツですが、Hyper仕様(価格ノーマル)で、お試し下さい♪ (Hyper仕様は、僅かに改善率が高いだけではなく、より長寿命です。)
FinalAid-1H-V(8ゲージ約100+45cm、Hyper仕様、バイクでも使用可能です♪) 特別価格14,800円
FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V(セレナ,エスティマ,アルファードなど電流センサー搭載車種) 特価18,800円
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V 特価21,000円
燃費の改善率では、FinalAd-6に及びませんが、4000rpm以上でのパワーアップ率ではFinalAid-6を上回ると
思っていますので、お試し下さい♪ (Z-Plus-2Hは、RR3~6専用です。)
Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+Z-Plus-1H セット価格25,000円
ZなバッテリーアースH(ノイズ防止回路あり)+FinalEarth-1H+Z-Plus-2Hセット価格33,000円

(ノイズ防止回路あり=Hyper仕様と認定し「H」を付け、小ポール,Bタイプバッテリー用はZ-BatteryEarth-BとZ-BatteryEarth-BH になります!)
お申し込み方法: (9/12(月)迄に楽天銀行への振込をお願いします。)
非公開コメント(メルアド必須)か直メ(みんカラ・メッセージ不可)でお申し込みください!
必ず「非公開コメント □ 管理者にだけ表示を許可する」の □ にチェックを入れてから「送信」ボタンを押して下さい。
お送り頂く情報について:
1.郵便番号、2.住所、3.氏名(+ヨミ)、4.電話番号、 5.お乗りの車種名、 6.使用したいZチューンパーツ名
( Z-BatteryEarth-B,Z-BatteryEarth-BH,Z-BatteryEarth-D,Z-BatteryEarth-DH,FinalEarth-1H,Z-Plus-1H,Z-Plus-2H etc )
その他:
販売元は確定していませんが、在庫を持った通常の商品としての提供は、2012年12月頃を予定しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------
電装系チューンで体感できるはずがないと思われる方は、他のZチューンパーツに比べ改善率は少ない物ですが、
Z-BatteryEarth (ノイズ防止回路あり)
が汎用性が高いので、是非、お試し下さい♪
燃費も気になる方は、
FinalAid-1-V (「-V」なしの提供を、Hyper仕様のノーマル価格での提供を継続する為に終了しました。)
も同時に(または、追加で)お試し下さい♪
Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり) ⇒ (自作や市販のACジェネレータ・アースを追加すると、Zチューンは不可になりますがオススメです。)
(FinalAid-1H-Vを追加する為には、ACジェネレータ・アースが必要ですが、FinalEarth-1Hを装着しない場合は、5.5sq銀メッキ軟銅線なら5本以上、
8sqなら5本以上、14sqなら3本以上、22sqなら2本以上、38sqなら2本以上、53sqなら1本以上が必須です。)
Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり) ⇒ FinaEarth-1H(ACジェネレータ・アース)
--------------------レスポンスアップなどの体感はいただけますが、ここまでは、改善率は少ないです。--------------------
Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし) + FinaEarth-1H ⇒ FinalAid-1-V (載せ替えにも広く対応、特にオススメします!)
Z-BatteryEarth ⇒ FinaEarth-1H ⇒ FinalAid-1-V ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-Z (フルVチューン)
Z-BatteryEarth-H-i ⇒ FinaEarth-1H-i ⇒ FinalAid-1-i ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-i (三菱i専用)
FinalAid-6-H + FinalAid-4(=FinalAid-3-Z+Z-Aid-4-H) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalEarth-1B (Hybrid車専用)
FinaAid-6 + Z-Plus-1(2) + FinalAid-3-Z ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ Z-BatteryEarth (Powerチューン)
FinaAid-6 ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ FinalAid-3-Z ⇒ Z-BatteryEarth-H (フルZチューン)
-----------------------ここから下の構成は、既に提供できなくなったZチューンパーツを含みます。-----------------------
FinaAid-6 Special ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒
FinalAid-3-Z
Z-Earth-0 ⇒ FinalEarth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ Z-BatteryEarth-H
V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth-H
V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒
FinalAid-1-V
V-Earth-0 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒ Z-Plus-1 (燃費重視のV-Earth-0のみ装着の方も、ここまではオススメします。)
が、出来るだけお金を賭けない(Zなバッテリーアースは、ノイズ防止回路「なし」のススメに対して「あり」でも改善率が減るだけで改善します。)で、段階毎に潜在能力を引き出す方法になりますので、参考にして下さい。
追記:9/7
Hyper仕様用パーツが残り少ない為、Hyper仕様のノーマル価格での提供は今月で終了予定です。(Z-Plus-1H-Fは、今月「17,200円」ですが、来月「18,000円」
また、Hyper仕様は、僅かに改善率が高いだけではなく、載せ替えての継続使用にも有利な、より長寿命です。
追記:9/16.19:26
こんばんわ♪
今、3箇所から荷物が届き、昨日までに届いた分と併せ、すべて材料が揃いましたので、明日から頑張って製作します!、また、今の所、指の痛みも強くないので、26日(月)の深夜に石岡本局から一括発送、28日から皆さんに届く予定に変更はありませんので、もう暫くお待ち下さい。
追記:9/26.9:34
製作は終わり、乾燥を待ちながら、マニュアルの修正中です。
昨日、今日と温度が下がり、乾燥の進みが遅い感じです。(滝汗
今日の深夜に、乾燥がNGの場合、明日の日中は出かけていますので、明日の夕方(18時30分までなら今日の深夜と同じ日、28日から皆さんに届きます。)に、石岡本局から一斉発送させて頂きます。
それでも、乾燥が進まない物が万が一あった場合は、一括発送ではなく、乾燥が甘い物だけ、もう1日おいて発送、その他は、明日の夕方の発送とさせて頂きます。
追記:9/27.5:20
お待たせしました。
石岡本局から発送しましたので、28日(水)から届くと思います。
佐藤さん、送料を節約させて頂き、送っていません。(汗
10/9、つくばで手渡しでいいですか?
昨日当たりから、気温が下がりだしたの原因なのか、昨日、今日と指が痛み出し、キーボードを打ってても時々、痛みが走ります。特に右手は、ちゃんと握れません。(泣
マニュアル修正、最終検査と発送作業で、メールが返信できていません。
本日は、まもなく出かけますので、帰宅後に溜まったメールを返信させて頂きますので、もう少し、お待ち下さい。
来月も受付を予定していますが、製作日時を少し増やし、調子のいい時の製作が可能にさせて頂く予定です。
テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
ジャンル : 車・バイク