fc2ブログ

    バッテリーに集めるアーシングの間違いを体感できる「Mutoh式アース法」関連の、Zチューンパーツの受け付けを終了しました!

    追記:8/27
    Zなバッテリーアースと、小ダクト装着後、初めてエアコン前後ON(26℃、外気温31℃)で、トルクアップと高速燃費の改善を確認できました

    追記:8/26
    00時43分頃、石岡本局から発送しました!
    耐リップルも17Aに変更になりました。
    これが、FinalAid-1H-Vです。(エリシオンとK2xA用と書いていましたが、Vitzの様に他の車種でも有効活用できる事が確認できたのと、Hyper仕様をノーマル価格で提供し続ける為に、「-V」なしを廃止予定です。)
    車で使用される方は、コルゲートチューブ内の赤黒線を分割(付属のコルゲートチューブを被せ、保護して下さい。)し、個別で使用、そして、ポイントBには、添付ボルト⇒Z-BateryEarth⇒FinalEarth-1H⇒FinalAid-1H-V⇒ボディ の順番で接続して下さい!
    また、FinalAid-6 Special(太) の穴が8φの物も発送してる関係で、ポイントBには、
    添付ボルト⇒Z-BatteryEarth⇒FinalAid-6 Special(太)⇒FinalAid-1H-V⇒ボディ の順番で接続して下さい。
    FinalAid-6 Special(細)は、ファンやヘッドライトなどの純正アースや近くのボディをポイントB'として接続して下さい。

    追記:8/22
    現在、Z-Plus-1 約1/2、FinalAid-1-V 約2/3、Z-BatteryEarth-H 約0/7、Z-BatteryEarth 約0/7、FinalEarth-1H 約0/3の進行状況で、本日は、土浦市で11時に約束があり、これから、資料を出かけるギリギリまで作成予定で、夕方以降しか製作できませんので、それまでに指が回復するのを期待しています。
    今回は、事前告知+受付期間が少し長かった事などで、先月より多く、12人22アイテムを承りましたが、2週間での製作は、製作中の指の痛みの回復、そして、乾燥2日が含まれるZ-Plus-1やFinalAid-1-Vが複数あると綱渡りなのが解りましたので、来月は、少し減る様に、受付9/1~9/7 ⇒ 9/26(月)発送 で提供させて頂く事を考えています。
    これで、予定日に発送できない場合は、Z-Plug以外の受付を数ヶ月?(寒くなると痛みが増すので、来年の春まで?)お休みさせて頂こうと思っています。

    追記:8/21
    昨日から温度が下がりましたら、ちょっと指が痛み出し作業を中断中です。
    申し訳ありません。8/25(木)の深夜発送も微妙な可能性が出てきてしまいました。

    追記:8/18
    今日、最後の1点が届きましたので、できれば明日から、遅くても明後日から、Z-Plus-1⇒FinalAid-1⇒Z-BatteryEarth-H⇒Z-BatteryEarth⇒FinalEarth-1H の順で、製作を予定しています。

    追記:8/17
    今日現在、1点届いておりませんのと、父親が8/11永眠し、告別式などで時間を使ってしまいましたので、今回の発送は、8/25(木)の18時30分までに発送できず、早くて、8/25(木)の深夜発送、8/27(土)からの到着になってしまう予定です。

    追記:8/11
    次回は、来月になるか、再来月になるか未定ですが、指の調子などを見て、また、受付が行なえ、皆さんに試して頂く事を楽しみにしています。

    今回、依頼された分は、既に、すべての仕入れ先に材料を発注済みですので、予定通り、25日(木)に石岡本局から一括発送予定です。

    -------------------------------------------------------------------------------------------
    -------------------------------------------------------------------------------------------


    私を含め10台製作して、9台(7人)装着され、すべてで体感頂けましたので、第5Zチューンパーツに昇格させ、
    受付期間:8/1~8/10 ⇒ 一括発送:8/25(木)
    で、お受けします♪ ( お盆で、発注ができなくなる関係で、10日厳守になりますので、ご注意下さい! )

    エンジン、Audio、すべての電装品が喜ぶ
    Mutoh式アース法Zなバッテリーアース+FinalEarth-1H(ACジェネレータ・アース)をお試し下さい

    (ACジェネレータ(オルタネータ)アースは、手持ちアースでもとりあえず問題ありませんので、是非、追加して下さい。既に、Z(V)チューンされてる方は、
     FinalEarth-1Hは不要です!。また、FinalAid-6 Special を使用してる方は、ノイズ防止回路の役目を期待できますので「ノイズ防止回路なし
     をオススメします。FinalEarth-1H含まない、Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし)とFinalAid-1-Vのみの組み合わせはオススメしません。)


    燃費も気になる方は、
    FinalAid-1-V (「-V」なしの提供を、Hyper仕様ノーマル価格での提供を継続する為に終了します。)
    も同時に(または、追加で)お試し下さい♪


    Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり)(自作や市販のACジェネレータ・アースを追加すると、Zチューンは不可になりますがオススメです。)
    (FinalAid-1H-Vを追加する為には、ACジェネレータ・アースが必要ですが、FinalEarth-1Hを装着しない場合は、5.5sq銀メッキ軟銅線なら5本以上、
     8sqなら5本以上、14sqなら3本以上、22sqなら2本以上、38sqなら2本以上、53sqなら1本以上が必須です。)

    Z-BatteryEarth-H(ノイズ防止回路あり) ⇒ FinaEarth-1HACジェネレータ・アース
    --------------------レスポンスアップなどの体感はいただけますが、ここまでは、改善率は少ないです。--------------------
    Z-BatteryEarth
    (ノイズ防止回路なし) FinaEarth-1HFinalAid-1-V    (載せ替えにも広く対応、特にオススメします!)
    Z-BatteryEarth ⇒ FinaEarth-1HFinalAid-1-V ⇒ Z-Plus-1
    (2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-Z (フルVチューン)
    Z-BatteryEarth-H-i ⇒ FinaEarth-1H-SFinalAid-1-i ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3-i
             (三菱i専用)
    FinalAid-6-H FinalEarth-1BZ-Plug ⇒ FinalAid-4-H
    (=FinalAid-3-Z-S+Z-Aid-4-H)  (Hybrid車専用)
    FinaAid-6 Z-Plus-1
    (2) FinalAid-3-Z ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ Z-BatteryEarth   (Powerチューン)
    FinaAid-6 ⇒ Z-Plus-1
    (2) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V ⇒ FinalAid-3-Z ⇒ Z-BatteryEarth-H  (フルZチューン)
    ---------------------------ここから下の構成は、既にVチューンされてる方へのオススメです。--------------------------
    V-Earth-0 V-Plus-0 ⇒ Z-Plug ⇒ Z-BatteryEarth FinalAid-1-V

    V-Earth-0 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒ Z-Plus-1燃費重視のV-Earth-0のみ装着の方も、ここまではオススメします。)
    -----------------------ここから下の構成は、既に提供できなくなったZチューンパーツを含みます。-----------------------
    FinaAid-6
    Special ⇒ Z-Plus-1(2) ⇒ Z-BatteryEarth(ノイズ防止回路なし) ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-1-V
     FinalAid-3-Z
    Z-Power-0 ⇒ Z-Earth-0 ⇒ FinalEarth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ Z-BatteryEarth-H
    V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-4 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth-H
    V-Earth-0 ⇒ V-Plus-0 ⇒ FinalAid-0 ⇒ Z-Plug ⇒ FinalAid-3 ⇒ FinalEarth-1 ⇒ Z-BatteryEarth ⇒
     FinalAid-1-V

    が、出来るだけお金を賭けない(Zなバッテリーアースは、ノイズ防止回路「なし」のススメに対して、コストパフォーマンスが悪いだけで「あり」は、より改善率が高くなります。)で、段階毎に潜在能力を引き出す方法になりますので、参考にして下さい。

    FinalAid-1H-V は、バイクではV型や水平対向エンジン用ですが、車では、ELYSIONのすべてのRR1~6 に加え、ODESSEYやSTEPWGN,CIVIC TypeR などを含むK24A,K20Aのエンジンの方が、FinalAid-1Hの代わりに使用頂け、僅かに改善率を上げる事が可能です。(注意:バイクでは単体で使用しますが、車では単体での使用はオススメしません。)
    FinalAid-1H(Hyper仕様は、高信頼に加え17A大リップル対応型です。) は、バイク環境を意識した汎用Zチューンパーツの為8sqと細くFinalEarth-1Hと組み合わせる事で、瞑想電流を集めないで、そのポイント周りだけを改善可能です。
    (バイクをお持ちの方は、車に装着する前に、バイクに仮付けされ、是非、愛車の真のレスポンス&パワー&燃費を、ご堪能下さい♪
    勿論、Z-Earth-0FinalEarth-0V-Earth-0V-Earth-1V-Earth-1 Hyper などのフルカスタム版をインストールされてる方には、バランスが崩れ無駄になりますので、FinalAid-1H での仕上げは不要です。

    1ゲージを使用しただけでは出せない性能を、特殊分流や特殊加工、面圧着、そして、特殊なノイズ防止回路で引き出しています
    小ポール、Bタイプバッテリー用は、Z-BatteryEarth-BとZ-BatteryEarth-BHもあります♪
    (ノイズ防止回路ありHyper仕様と認定し「H」を付け、小ポール,Bタイプバッテリー用はZ-BatteryEarth-BとZ-BatteryEarth-BH になります!)

    ZバッテリーアースHノイズ防止回路あり、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト6本付       9,500円
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし、約25cm+約50cm、特殊加工、ボルト1本付         5,000円
    FinalEarth-1H(1ゲージ約145cm、特殊加工、Hyper仕様)                   4,500円
    ZバッテリーアースHノイズ防止回路あり+FinalEarth-1H   セット価格13,500円
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H       セット価格9,000円
    アーシングや普通のプラシングでは不可能な高回転までの楽しい加速を、Hyper仕様(価格ノーマル)でお楽しみ下さい♪
    Z-Plus-1H(RR1~RR2を含む汎用、4ゲージ約1.3m、Hyper仕様)    特別価格16,200円
    Z-Plus-2H(RR3~RR6専用4ゲージ約1.7m、Hyper仕様)        特別価格19,800円
    プラシングではなく、まず、アーシングを完璧にして、燃費にも拘りたい方に、バイクと共通のZチューンパーツですが、Hyper仕様(価格ノーマル)で、お試し下さい♪
    FinalAid-1H(8ゲージ約100cm、Hyper仕様)                    特別価格14,000円
    FinalAid-1H-V(8ゲージ約100+45cm、Hyper仕様K2xA&RR1~6)     特別価格14,800円
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V 特価21,000円
    燃費の改善率では、FinalAd-6に及びませんが、4000rpm以上でのパワーアップ率ではFinalAid-6を上回ると
    思っていますので、お試し下さい♪

    ZバッテリーアースHノイズ防止回路あり+FinalEarth-1H+Z-Plus-1Hセット価格29,500円
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+Z-Plus-1H セット価格25,000円
    ZバッテリーアースHノイズ防止回路あり+FinalEarth-1H+Z-Plus-2Hセット価格33,000円
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+Z-Plus-2H  セット価格28,500円
    ノーマル車(事前写真必須、アーシングなし、プラシングなし、Zチューンなし)で、3回(Zなバッテリーアースのみ、FinalEarth-1、Z-Plus-2)の写真添付のモニターレポート必須の特別セットを、先着1名様のみにモニター価格で提供します♪ (ノーマル車より体感が少ないフルV(Z)チューン車のnaniwan298さんが、8/6に我が家にいらして頂き、Zなバッテリーアースのみ装着しますので、この一部有料モニターの受付は、8/6で終了させて頂きます!)
    Zバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+Z-Plus-2H
    (RR3~RR6専用4ゲージ約1.7m、Hyper仕様)                         モニター価格19,800円


    お申し込み方法: 8/12(金)迄に楽天銀行への振込をお願いします。)

    非公開コメント(メルアド必須)か直メ(みんカラ・メッセージ不可)でお申し込みください!
    必ず「非公開コメント  管理者にだけ表示を許可する」の チェックを入れてから「送信」ボタンを押して下さい。

    お送り頂く情報について:
    1.郵便番号、2.住所、3.氏名(+ヨミ)、4.電話番号、 5.お乗りの車種名、 6.使用したいZチューンパーツ名
     ( Z-BatteryEarth-B,Z-BatteryEarth-BH,Z-BatteryEarth-D,Z-BatteryEarth-DH,FinalEarth-1H,Z-Plus-1H,Z-Plus-2H etc )

    -------------------------------------------------------------------------------------------
    -------------------------------------------------------------------------------------------


    追記:8/6
    naniwan298さんのエリ(RR3)に、Z-BatteryEarth-Dのみ装着させて頂きました♪
    (RR3~RR6の方は、Z-BatteryEarth-Dを追加した、フルVチューンなnaniwan298さんエリ(RR3)のパーツレビューや、Z-BatteryEarth-DHを追加した、FinalEarth-1の代わりにFinalAid-5が装着され、FinalAid-3とZ-Plugが装着されていない折笠さんエリ(RR3)のインプレを転記したこのブログの最下部を、よかったらご覧下さい。)

    追記:7/30
    確実に体感率が少ない、フルV(Z)チューン(V-Earth-0ベース、RR3)の naniwan298さんからご連絡頂き、石岡市まで行きますとの事なので、体感できない可能性もある組み合わせですが、装着させて頂く事になりましたので、下記の無償モニターの受付を終了させて頂きました (8/6午前中の装着に決定しましたので、受付を終了させて頂きました。)

    追記:7/24
    RR3~RR6をお乗りで、アーシングもZ(V)チューンもされていない方の1名に、
     トルクアップ燃費改善 、 Audio音質改善 などが 体感できる!?
    Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1(1ゲージ特別版)+取付」を、
    無償で提供させて頂きます。

    (7/27追記:病院に用事があり、昼を跨いで約80Km走って来ましたが、気持ちいいです 、是非、お試し下さい!)

    指のコンデションもあり、当日、「アーシングの取り外しもお願いします」は不可能なので、事前に、ノーマルを確認できるバッテリー周りの写真をお送り頂ける方で、一番早く、茨城県石岡市にいらして頂ける方にさせて頂きます。

    その他条件:
    ・往復の区間燃費または、通勤路などの燃費を比較頂ける方。
    ・音楽情報が少ないサウンドコンテナなどではなく、CDで比べて頂ける方。
    みんカラでご連絡頂く方は、みんカラでインプレを上げて頂ける方。
    ・FC2プログなどでご連絡頂く方は、メールなどで、インプレを頂ける方。

    ノイズ防止回路なし の Zなバッテリーアース+FinalEarth-1H です。(大ポール,Dタイプバッテリー用以外に、小ポール,Bタイプバッテリー用があります。)
    「Mutoh式アース法」で製作した、最小セットです♪
    (大ポール、Dタイプバッテリー用端子が付いて、ケーブルが約20cm+約50cm、そして、FinalEarth-1のケーブル長が125cmなのでRR3~RR6専用になりますが、長さが標準なら、メーカー、車種に依存しない、汎用理想的で究極なアーシング・セットだと思います。それでも、FinalAd-6でZチューンするより改善率が小さい事はご了承下さい!)

    Zなバッテリーアースノイズ防止回路なし)FinalEarth-1 Hyper仕様」は、「Mutoh式アース法」と命名させて頂いたバッテリーのマイナス端子に集中させるマルチアースは間違いだという事を、感じて頂く為の、アーシング100%最小セット(これ以上のアーシングは不要です♪。なので、アーシングを含むZチューンのベースFinalAid-6 を飛ばして、Z-Plus-2
    FinalAid-1H-VZ-PlugFinalAid-3-Z の順での フルZチューンも可能です。)
    になります。

    -------------------------------------------------------------------------------------------

    現在も、ESTIMAの無償&有料モニターを募集しています♪

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    コメントの投稿

    非公開コメント

    Re: 注文希望

    こんにちは、mng様。

    Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路あり)のお申し込み、ありがとうございます。

    今、直メしましたので、ご確認下さい!

    --
    武藤

    Re: 発注お願いします。

    こんばんは、鈴木様。

    Zなバッテリーアースなどのお申し込み、ありがとうございました。

    今、直メさせて頂きましたので、ご確認下さい!

    --
    武藤

    Re: 注文お願いいたします。

    おはようございます、Mr.まっくいーん様。

    今、直メしましたので、ご確認下さい。

    Z-BatteryEarth-B + FinalEarth-1 のお申し込み、ありがとうございました。

    --
    武藤

    Re: 注文の件

    こんばんわ!

    > Zなバッテリーアース(ノイズ防止回路なし)+FinalEarth-1H+FinalAid-1H-V 特価21,000円+Z-Plus-1Hに差額分のお支払で変更させて頂く事は可能でしょうか?

    10日まででしたら、材料の発注に問題が出ませんのと、
    その組み合わせの方が、燃費の改善率がアップしますので、喜んでお受けします。

    振込料が2度かかってしまいますが、よろしくお願いいたします。

    --
    武藤

    Re: Zなバッテリーアース申し込み

    こんばんは、福田様。

    > 以前、フルVチューンパーツを配布していただきました福田と申します。

    その切は、CIVIC TypeR の整備マニュアルをお送り頂き、助かりました。

    > 今回、新しいパーツを作成されたそうなので申し込みします。

    やっと、必要としてたバッテリーターミナルがリーズナブルに手に入る様になりましたので、
    提供を開始させて頂きました。

    Z-BatteryEarth-BHを、喜んでお受けさせて頂きます。

    直メさせて頂きましたので、ご確認下さい。

    --
    武藤

    Re: 注文希望

    こんばんは、ハム兄さま。

    Z-BatteryEarth-DHのお申し込み、ありがとうございました。

    今、直メさせて頂きましたので、ご確認下さい。

    --
    武藤
    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    2010.10/4~