fc2ブログ

    9/17~12/17、自家末梢血幹細胞移植後43回目の経過観察の血液検査(4本)と尿検査、外来受診を受けました。12/17 の次回受診日迄、日々の様子を追記録します!

    追記:12/17.7:00(90秒計で35.2℃(新非接触体温計34.2℃),血圧1脈拍)
    23:30頃に就寝、ベッド横1.2℃ テーブル上0.8℃、約時間の6:58頃起きました☀️
    おはようございます!
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました

    追記:12/16.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計34.6℃),血圧146-89脈拍58),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:47頃に就寝、ベッド横3.2℃ テーブル上2.1℃、約6時間の7:00頃起きました☀
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げ粉末緑茶バナナみかん食べました

    追記:12/15.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計34.7℃),血圧146-79脈拍56),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    01:11頃に就寝、ベッド横4.2℃ テーブル上3.8℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナミニトマト食べました

    追記:12/14.7:00(90秒計で35.4℃(新非接触体温計35.2℃),血圧142-74脈拍54),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.5℃)
    02:07頃に就寝、ベッド横7.8℃ テーブル上7.2℃、約5時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約420g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼せんべい(24枚中2枚,36Kcal)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:12/13.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.9℃),血圧144-81脈拍58),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.4℃)
    00:59頃に就寝、ベッド横8.8℃ テーブル上8.4℃、約6時間の7:00頃起きました☁
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、炊飯を忘れたので、温豆腐(削り節納豆)、黒酢蜂蜜タマネギわかめ汁デキストリン入り粉末ルイボスティー食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、さばスパゲッティブロッコリーフルーツたまねぎスープミニトマトデキストリン入り粉末ルイボスティーバナナみかん食べました

    追記:12/12.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.2℃),血圧150-84脈拍62),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計35.9℃)
    00:06頃に就寝、ベッド横10.6℃ テーブル上10.2℃、約7時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    うす焼せんべい(24枚中2枚,36Kcal)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ミニトマト粉末緑茶バナナみかん食べました

    追記:12/11.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計34.2℃),血圧152-82脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃)
    01:44頃に就寝、ベッド横6.3℃ テーブル上5.9℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナみかん食べました

    追記:12/10.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計35.5℃),血圧148-88脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計35.9℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.2℃)
    00:37頃に就寝、ベッド横9.7℃ テーブル上9.2℃、約時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒーみかん食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ミニトマト粉末緑茶バナナみかん食べました

    追記:12/9.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計35.4℃),血圧136-86脈拍59),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:57頃に就寝、ベッド横10.5℃ テーブル上9.7℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒーみかん食べました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:12/8.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計34.7℃),血圧147-85脈拍59),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で35.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:13頃に就寝、ベッド横8.1℃ テーブル上7.7℃、約6.5時間の6.44頃起きました☀
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒーみかん食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました
    iPad Pro、2台のiPhone7、2台のApple Watch、Experia XZ、REI 2 Dual、 FireTVstick、Bluetoothスピーカー+サブウーファー等を16時間/日 以上使用、
    賃貸でも運用可能な複数の蓄電型ソーラーシステム+DC家電での節電で、2012年の238KWhの約3.6分の1の66Kwh、1638円でした
    ❗️


    追記:12/7.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計34.6℃),血圧153-95脈拍),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.5℃)
    01:12頃に就寝、ベッド横6.5℃ テーブル上6.0℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さばオーガニックスパゲッティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)ポテトサラダ粉末緑茶みかん食べました

    追記:12/6.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計35.6℃),血圧142-82脈拍63),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:56頃に就寝、ベッド横8.2℃ テーブル上7.5℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージごまゆ焼うどんレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:12/5.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計35.4℃),血圧158-96脈拍61),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.3℃)
    01:09頃に就寝、ベッド横8.3℃ テーブル上7.8℃、約6時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げポテトサラダミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:12/4.7:00(90秒計で35.4℃(新非接触体温計34.4℃),血圧153-85脈拍59),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:01頃に就寝、ベッド横7.4℃ テーブル上6.7℃、約7時間の7:00頃起きました️🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    朝食が12時頃だったので、ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを昼食代わりにしました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:12/3.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.3℃),血圧153-89脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:57頃に就寝、ベッド横8.6℃ テーブル上8.3℃、約6時間の7:00頃起きました☁
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗9点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:12/2.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.0℃),血圧140-82脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.4℃)
    00:37頃に就寝、ベッド横10.0℃ テーブル上9.6℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗8点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、さばオーガニックスパゲッティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:12/1.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計35.7℃),血圧142-83脈拍59),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横8.6℃ テーブル上8.3℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    Apple Watch、1台のiPhone7、iPad Pro、REI 2 Dualの回線契約せず、Experia XZ(楽天モバイルSIM,2021.4/24まで無料)のテザリングとiPhone7(ロケットモバイルSIM,1045円)で123.9GB(楽天116+ロケット7.9)使用、SMS&電話代込で 今月も1045円(Revolut払いで実質1024円)でした💳
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/30.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.5℃),血圧143-85脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    03:04頃に就寝、ベッド横7.6℃ テーブル上7.2℃、約4時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    朝食が11時過ぎだったので、ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)に加え、バナナも、レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/29.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.9℃),血圧149-83脈拍55),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.4℃)
    23:42頃に就寝、ベッド横9.6℃ テーブル上9.0℃、約時間の7:00頃起きました🌥
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/28.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.1℃),血圧144-81脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:48頃に就寝、ベッド横11.1℃ テーブル上10.8℃、約6時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/27.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.7℃),血圧144-78脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    02:21頃に就寝、ベッド横13.2℃ テーブル上12.9℃、約4.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、さばスパゲッティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)ポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/26.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.8℃),血圧130-72脈拍57),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃)
    02:24頃に就寝、ベッド横12.6℃ テーブル上12.2℃、約4.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/25.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.6℃),血圧151-84脈拍58),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.0℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.3℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.3℃)
    01:41頃に就寝、ベッド横12.2℃ テーブル上11.8℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌧
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/24.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.7℃),血圧161-87脈拍57),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:25頃に就寝、ベッド横13.7℃ テーブル上13.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/23.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧134-82脈拍59),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:51頃に就寝、ベッド横14.8℃ テーブル上14.6℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ライトツナコーンスパゲッティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)ポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/22.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計35.5℃),血圧163-83脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:06頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上11.4℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)ハンバーグポテトサラダとろろこぶわかめ汁バナナ粉末緑茶食べました

    追記:11/21.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.4℃),血圧131-77脈拍60),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:54頃に就寝、ベッド横18.7℃ テーブル上18.5℃、約8時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、HARTピーナッツチョコレート(15枚中1枚,39Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、カレーライス(+生卵)ポテトサラダ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/20.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.6℃),血圧142-83脈拍62),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    02:11頃に就寝、ベッド横22.8℃ テーブル上22.2℃、約4.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、HARTピーナッツチョコレート(15枚中1枚,39Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げポテトサラダ粉末緑茶食べました

    追記:11/19.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.3℃),血圧144-82脈拍59),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    23:32頃に就寝、ベッド横15.6℃ テーブル上15.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約360g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、HARTピーナッツチョコレート(15枚中1枚,39Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    FamiPayのSmartCode連携を記念して企画された20%還元キャンペーンのFamiPayボーナス2000円分が付与されましたので、水道料金を払って来ました✌️
    d払いが、11月30日まで30%還元中なのと、前回、12/6迄の15%(食料品5%)割引券を貰ったので、ファミマ序でに、人が少ない時間帯を狙って 買い物をして来ました👍
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:11/18.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.8℃),血圧140-86脈拍60),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:38頃に就寝、ベッド横12.3℃ テーブル上11.6℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約360g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、HARTピーナッツチョコレート(15枚中1枚,39Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、さばオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/17.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計35.6℃),血圧136-82脈拍57),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃)
    22:57頃に就寝、ベッド横12.2℃ テーブル上12.0℃、約8時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、HARTピーナッツチョコレート(15枚中1枚,39Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ポテトサラダミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:11/16.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧148-86脈拍56),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.9℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.9℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横12.3℃ テーブル上11.9℃、約7時間の7:00頃起きました☀
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鶏竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/15.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.4℃),血圧162-86脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.9℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:44頃に就寝、ベッド横9.8℃ テーブル上9.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/14.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.1℃),血圧149-81脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.9℃)
    22:22頃に就寝、ベッド横11.9℃ テーブル上11.7℃、約8.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ライトツナコーンスパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/13.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計35.4℃),血圧148-83脈拍55),10:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:13頃に就寝、ベッド横11.3℃ テーブル上10.9℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶みかん食べました
    iPad Pro、2台のiPhone7、2台のApple Watch、Experia XZ、REI 2 Dual、 FireTVstick、Bluetoothスピーカー+サブウーファー等を16時間/日 以上使用、
    賃貸でも運用可能な複数の蓄電型ソーラーシステム+DC家電での節電で、2012年の316KWhの約4.5分の1の90Kwh、1770円でした
    ❗️


    追記:11/12.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計36.4℃),血圧152-84脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃)
    頃に就寝、ベッド横10.1℃ テーブル上9.0℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、どら焼きレギュラーコーヒーで間食しました
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鳥の唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/11.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.0℃),血圧140-94脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で35.0℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:28頃に就寝、ベッド横9.3℃ テーブル上8.8℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、かぼちゃパイレギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/10.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.5℃),血圧171-89脈拍56),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:41頃に就寝、ベッド横10.2℃ テーブル上9.8℃、約時間の7:00頃起きました️🌤
    体重65.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ライトツナコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/9.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.3℃),血圧145-78脈拍59),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.9℃)
    22:25頃に就寝、ベッド横14.7℃ テーブル上14.4℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/8.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.5℃),血圧152-86脈拍66),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:30頃に就寝、ベッド横17.0℃ テーブル上16.3℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    モノタロウから11/9迄のクーポンを貰ったものの欲しい物がないのと、
    ✅布マスク➕7回程度水洗いできるN95フィルター➕汚れ防止の不織布マスク
    で、新型コロナ対策をしてて、未だ沢山残ってはいますが、消耗品なのと、50枚で549円なので注文しました😷

    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鳥の唐揚げミニトマト粉末緑茶みかん食べました

    追記:11/7.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.2℃),血圧155-87脈拍63),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.5℃)
    02:01頃に就寝、ベッド横13.5℃ テーブル上13.0℃、約5時間の7:00頃起きました🌤
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    iPhone7(2台中1台のみ、1台は既に14.2)のデータ通信(ロケットモバイル)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、watchOS7.1のAppleWatch等にも新たな問題が出ていないので、iOS14.2へのアップデートをお薦めします📱⌚️
    Apple Watch Series 4 をwatchOS 7.1にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、Jay、メッセージ、Viber、Music、Sleep++、PayPay、Notebook(録音,音声認識)などで問題が出ていませんのでお薦めします
    昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば温豆腐(+鰹節)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/6.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計35.7℃),血圧135-83脈拍57),10:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.1℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.4℃)
    00:18頃に就寝、ベッド横12.1℃ テーブル上11.7℃、約6.5時間の6:50頃起きました🌥
    体重65.5Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きうどんレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ライトツナコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)粉末緑茶バナナみかん食べました
    iPhone7(2台中1台のみ)のデータ通信(SIMなし)、インターネット共有、WiFi、Bluetoothなどに問題が出ていないのと、写真のマークアップ編集が保存出来ないバグも直ったので、iOS14.2へのアップデートはお薦めします😰
    Apple Watch Series 6 をwatchOS 7.1にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、Jay、メッセージ、Viber、Music、Sleep++、PayPay、Notebook(録音,音声認識)などで問題が出ていませんのでお薦めします⌚️
    10.5 iPad Pro GPS+Celular のデータ通信(楽天モバイルSIM+テザリング)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、各種アプリなどに新たな問題は出てないのと、写真のマークアップ編集が保存出来ないバグも直ったので、iPadOS 14.2へのアップデートをお薦めします

    追記:11/5.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計35.4℃),血圧161-80脈拍55),10:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横10.6℃ テーブル上10.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶みかん食べました

    追記:11/4.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.0℃),血圧154-83脈拍58),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:03頃に就寝、ベッド横13.7℃ テーブル上13.2℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん温豆腐(+鰹節)粉末緑茶バナナみかん食べました

    追記:11/3.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.5℃),血圧148-82脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:33頃に就寝、ベッド横17.0℃ テーブル上16.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の竜田揚げ粉末緑茶バナナミニトマト食べました
    2店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:11/2.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.4℃),血圧127-78脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:33頃に就寝、ベッド横14.4℃ テーブル上14.3℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:11/1.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.0℃),血圧170-89脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:58頃に就寝、ベッド横11.7℃ テーブル上11.0℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶みかん食べました
    Apple Watch、1台のiPhone7、iPad Pro、REI 2 Dualの回線契約せず、Experia XZ(楽天モバイルSIM,2021.4/24まで無料)のテザリングとiPhone7(ロケットモバイルSIM,1045円)で95.73GB(楽天90.03+ロケット5.7)使用、SMS&電話代込で 今月は1045円(Revolut払いで実質1024円)でした💳

    追記:10/31.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計35.3℃),血圧156-86脈拍53),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:28頃に就寝、ベッド横10.3℃ テーブル上9.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の鳥竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/30.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.2℃),血圧136-79脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:53頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上17.4℃、約7時間の7:00頃起きました️⛅
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/29.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.4℃),血圧140-73脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.9℃)
    00:37頃に就寝、ベッド横15.8℃ テーブル上15.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/28.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.3℃),血圧148-80脈拍),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.4℃)
    00:34頃に就寝、ベッド横16.4℃ テーブル上15.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/27.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.4℃),血圧152-87脈拍60),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.5℃)
    02:03頃に就寝、ベッド横16.0℃ テーブル上15.8℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ファミチキを貰ったので、玉ねぎ鰹節うどんファミチキミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:10/26.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.0℃),血圧137-76脈拍54),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横113.5℃ テーブル上13.1℃、約7時間の7:00頃起きました️🌤
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    ただ、今朝だけ、目が見え難いない(ボヤけて)です😭
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、昨日がカロリーオーバーだったのと、パンが2本残ってたので、もちふわチョコステック(6本中2本)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥竜田揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/25.7:00(90秒計で3℃(新非接触体温計35.7℃),血圧139-80脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横13.3℃ テーブル上13.1℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、50%還元中で買ってしまったので、カロリーオーバーですが、大盛わさび山かけ牛丼(1027Kcal)みそ汁(47Kcal)レギュラーコーヒー(7Kcal)食べました
    夕食は、昼がカロリーオーバーだったのと、ファミチキも貰ってしまったので、むぎ茶を貰う序でにパンを買いもちふわチョコステック(6本中4本)ファミチキブロッコリーフルーツタマネギスープ(+亜麻仁オイル)粉末緑茶食べました

    追記:10/24.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.6℃),血圧139-79脈拍59),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃)
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/23.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.3℃),血圧124-75脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:01頃に就寝、ベッド横19.2℃ テーブル上19.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)海藻サラダ(+ごま油+ポン酢)粉末緑茶食べました

    追記:10/22.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.3℃),血圧135-77脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:35頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上17.4℃、約6.50時間の7:00頃起きました☁
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん温豆腐(+鰹節)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/21.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.3℃),血圧144-82脈拍54),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:51頃に就寝、ベッド横15.8℃ テーブル上15.4℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    iPhone7(2台中1台のみ)のデータ通信(SIMなし)、インターネット共有、WiFi、Bluetoothなどには問題が出ていないのですが、写真のマークアップ編集が保存出来ないバグがあるので、iOS14.1へのアップデートはご注意下さい😰
    10.5 iPad Pro GPS+Celular のデータ通信(楽天モバイルSIM+テザリング)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、Apple Pencilには問題がないものの、写真のマークアップ編集が保存出来ないバグがあるので、iPadOS 14.1へのアップデートにはご注意下さい😰
    Series 6の不具合が、故障(ハード)かバグ(ソフト)かを判断する為と、母艦(iOS14.0.2のiPhone7)を最新にするべきかを判断する為に、Apple Watch Series 4 も watchOS 7.0.2にアップデートしました⌚️
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば温豆腐(+鰹節)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/20.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.5℃),血圧138-78脈拍58),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.9℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横14.3℃ テーブル上13.9℃、約7時間の7:00頃起きました️🌤
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    1店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/19.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計35.8℃),血圧148-78脈拍51),10:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:34頃に就寝、ベッド横13.4℃ テーブル上13.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティ(+エクストラバージンオリーブオイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/18.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.0℃),血圧145-84脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.9℃)
    22:16頃に就寝、ベッド横14.8℃ スピーカー上14.7℃、約時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/17.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.2℃),血圧137-73脈拍58),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:56頃に就寝、ベッド横15.9℃ テーブル上15.9℃、約時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    PVCの台が届いたので、ディスク周りを変えました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:10/16.7:00(90秒計で35.4℃(新非接触体温計36.3℃),血圧147-80脈拍56),10:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:27頃に就寝、ベッド横15.8℃ テーブル上15.8℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    Twitter、凄くヤバいかも…😱
    (今朝の障害で投稿できず、過去の投稿を見てたら…)
    2015年4月1日からの日々の健康データ、Apple Watch情報 等が連絡なく削除されてました😭
    どなたか、大事な記録が勝手に非表示にされない お勧めの公開型のSNSがありましたら 教えて下さい🙇🏻‍♂️

    Apple Watch Series 6 をwatchOS 7.0.2にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、Jay、メッセージ、Viber、Music、Sleep++、PayPay、Notebook(録音,音声認識)などで問題が出ていませんのでお薦めします⌚️
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/15.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.3℃),血圧141-76脈拍55),10:00(90秒計で35.3℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:39頃に就寝、ベッド横20.2℃ テーブル上20.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/14.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.2℃),血圧1脈拍),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    01:24頃に就寝、ベッド横20.2℃ テーブル上20.1℃、約5.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    せっかくのAmazonプライムデーなので…、
    月に数回しか起動しないWindowsタブレットPCをモニターの下に置けるタイムセール品の台を見てたら…、
    セール外のPVCの台の方が収納力もあり、価格も1888円と安いので、余ってるアマギフで購入してしまいました😅

    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/13.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.4℃),血圧133-78脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で34.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    02:11頃に就寝、ベッド横22.1℃ テーブル上22.0℃、約5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    予定通り2525円のブラウンのメタルラックプライムデーの20%引➖貰った1000p➖アマギフ(5000円の500pが11月末に貰え更に10%引)969円で購入出来ました
    残ったアマギフは鼻形状保持テープ 200個セットに使う可能性はありますが、値引されてても買わなくてもいい物には使いません🤫

    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    d払いで50%+α還元の為に、メルカリで還元前699で購入した、今年だけで14本、26本目の凄く軽く、締め具合調整可能なバンドですが、Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm GOLDの右腕装着に使ったり、Apple Watch Series 6 GPS 44mm PRODUCT REDの就寝用に、いい感じです
    昼食は、小倉あんぱんと間違って買ってしまったので、焦がしキャラメルクリームパン(5個,632Kcal)目玉焼レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げミニトマト粉末ルイボスティーバナナ食べました

    追記:10/12.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.5℃),血圧132-80脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横21.3℃ テーブル上21.2℃、約時間の7:00頃起きました️🌤
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、小倉あんぱんと間違って買ってしまったので、焦がしキャラメルクリームパン(5個,632Kcal)目玉焼レギュラーコーヒー食べました
    d払いで50%+α還元の為に、メルカリで還元前1680で購入した、今年だけで13本、25本目のバンドですが、Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm GOLDにも、Apple Watch Series 6 GPS 44mm PRODUCT REDにも、いい感じです
    夕食は、チャーハンおでんミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:10/11.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.6℃),血圧132-74脈拍60),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36?.3℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:12頃に就寝、ベッド横19.5℃ テーブル上19.4℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、小倉あんぱんと間違って買ってしまったので、焦がしキャラメルクリームパン(5個,632Kcal)目玉焼レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/10.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.4℃),血圧133-80脈拍57),10:00(90秒計で35.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃)
    19:54頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上17.3℃、約11時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約370g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げミニトマト粉末緑茶食べました
    iPad Pro、2台のiPhone7、2台のApple Watch、Experia XZ、REI 2 Dual、 FireTVstick、Bluetoothスピーカー+サブウーファー等を16時間/日 以上使用、
    賃貸でも運用可能な複数の蓄電型ソーラーシステム+DC家電での節電で、2012年の316KWhの約3.5分の1の90Kwh、2385円でした
    ❗️


    追記:10/9.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.3℃),血圧121-77脈拍57),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.40℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:54頃に就寝、ベッド横17.1℃ テーブル上16.9℃、約時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば温豆腐(+鰹節)ミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:10/8.7:00(90秒計で35.4℃(新非接触体温計36.1℃),血圧147-83脈拍),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃)
    0:00頃に就寝、ベッド横18.2℃ テーブル上18.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    d払いで50%+α還元の為に、メルカリで還元前850円で購入した、今年だけで11本、24本目のバンドですが、Apple Watch Series 6 GPS 44mm PRODUCT REDにも、Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm GOLDにも、いい感じです✌️
    むかつき
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/7.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.6℃),血圧157-87脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:17頃に就寝、ベッド横19.7℃ テーブル上19.2℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    バニラVISAは、Revolutと違って、6gramにチャージ出来なかったので、Suicaアプリに直接バニラVISAを登録して、5千円をチャージしました✌️
    Suicaにチャージ出来ない時は、14日迄にAmazonギフトを5000円購入、序でに500pを貰う予定だったのですが…😅

    夕食は、かつおフレークコーンオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました
    むかつき

    追記:10/6.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.4℃),血圧132-81脈拍57),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横20.7℃ テーブル上20.5℃、約時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどんスパイシーチキンミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/5.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.5℃),血圧139-74脈拍55),10:00(90秒計で35.7℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    21:56頃に就寝、ベッド横22.1℃ テーブル上22.7℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、一昨日、50%還元へ向けて買ってしまったので、チョコクリームパン(3個)+クリームパン(2個)目玉焼レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/4.7:00(90秒計で3℃(新非接触体温計3℃),血圧139-80脈拍53),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:10頃に就寝、ベッド横22.5℃ テーブル上22.3℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、昨日、50%還元へ向けて買ってしまったので、クリームパン(3個)+チョコクリームパン(2個)目玉焼レギュラーコーヒー食べました
    ハアハア
    夕食は、50%還元に惹かれて買ってしまったので、オクラおかか牛丼大盛ミニトマトもずくスープ粉末緑茶食べました

    追記:10/3.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.7℃),血圧135-79脈拍61),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    01:06頃に就寝、ベッド横18.1℃ テーブル上17.8℃、約60時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、かつおフレークオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+甘煮オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/2.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.3℃),血圧133-76脈拍51),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上18.2℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、たっぷり飾り野菜のトマトソース レギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:10/1.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.3℃),血圧149-80脈拍55),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:07頃に就寝、ベッド横21.2℃ テーブル上20.8℃、約時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    Apple Watch、1台のiPhone7、iPad Pro、REI 2 Dualの回線契約はせず、Experia XZ(楽天モバイルSIM,2021.4/24迄無料)のテザリング等とiPhone7(ロケットモバイルSIM,1045円)で97.5GB(≒楽天93.05+ロケット4.4)使用、SMS&電話代込で 今月は1048円(Revolut払いで実質1027円)でした
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、ハヤシライス海藻サラダ(+ゴマ油+ゆずポン酢)バナナ粉末緑茶食べました

    追記:9/30.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.2℃),血圧134-83脈拍58),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:04頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上18.3℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    500円の無料クーポンが勿体ないので500円で購入した、今年だけで10本、23本目のバンドですが、‪Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm‬ GOLDには凄くマッチ、 ‪Apple Watch Series 6 GPS 44mm‬ PRODUCT REDにも使えそうです✌️
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:9/29.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.4℃),血圧1脈拍),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横20.6℃ テーブル上20.5℃、約7時間の7:00頃起きました🌥
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    11/9期限の1000円と500円の無料クーポンを使う為に80円で購入した、今年だけで9本、22本目のバンドですが、Apple Watch Series 6 PRODUCT REDには凄くマッチ、Series 4 GOLDにもマッチしました✌️
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中1個,92Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、かつおフレークオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+甘煮オイル)ミニトマト粉末緑茶バナナ食べました

    追記:9/28.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧132-77脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.9℃)
    23:35頃に就寝、ベッド横20.3℃ テーブル上20.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、冷凍ミニ小倉ぱん(5個中2個,184Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    Apple Watch Series 4をwatchOS 7.0.1にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、Jay、メッセージ、Viber、Music、Sleep++、PayPay、Notebook(録音,音声認識)等で問題が出ていませんのでお薦めできます⌚️
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げミニトマト粉末緑茶りんご食べました

    追記:9/27.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計36.2℃),血圧148-84脈拍63),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.9℃)
    00:07頃に就寝、ベッド横19.8℃ テーブル上19.7℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、 ご飯(160g) 焼き餃子ミニトマト粉末緑茶食べました

    追記:9/26.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.4℃),血圧138-83脈拍61),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    22:45頃に就寝、ベッド横20.7℃ テーブル上20.6℃、約8.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    10.5 iPad Pro GPS+Celular のデータ通信(楽天モバイルSIM+テザリング)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、Apple Pencil、各種アプリ等に新たな問題は出てないので、iPadOS 14.0.1へのアップデートをお薦めします
    iPhone7(2台中1台のみ、1台は13.7)のデータ通信(ロケットモバイル)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、watchOS7.0.1のAppleWatchなどに新たな問題が出ていないので、iOS14.0.1へのアップデートをお薦めします
    Apple Watch Series 6をwatchOS 7.0.1にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、Jay(Twitter)、メッセージ、Viber、Music、Sleep++、PayPay、Notebook(録音,音声認識)等で問題が出ていませんのでお薦めできます。‬
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:9/25.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.6℃),血圧134-81脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:03頃に就寝、ベッド横21.1℃ テーブル上21.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、焼餅(+蜂蜜+黒胡麻きな粉)焼餅(+焼海苔+40%減塩生醤油)雑煮(松茸の味)粉末ルイボスティー食べました
    夕食は、さばオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)粉末緑茶りんご食べました

    追記:9/24.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.3℃),血圧134-81脈拍56),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:03頃に就寝、ベッド横21.8℃ テーブル上21.7℃、約8時間の7:00頃起きました☁
    体重64.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、ミートソースオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツタマネジスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、たっぷりアップルクッキー(14個中1個,45Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げ粉末緑茶りんご食べました

    追記:9/23.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.5℃),血圧136-84脈拍63),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:07頃に就寝、ベッド横22.7℃ テーブル上22.7℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、カントリーマアム(20個中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)海藻サラダ(+ゴマ油+ゆずポン酢)粉末緑茶バナナ食べました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:9/22.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.7℃),血圧137-82脈拍61),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃)
    21:20頃に就寝、ベッド横22.7℃ テーブル上22.2℃、約9.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、カントリーマアム(20個中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば鳥の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:9/21.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.6℃),血圧131-90脈拍61),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃),19:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:37頃に就寝、ベッド横22.7℃ テーブル上22.8℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    10.5 iPad Pro GPS+Celular のデータ通信(楽天モバイルSIM+テザリング)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、Apple Pencil、各種アプリ等に大きな問題は出てないので、iPadOS 14へのアップデートをお薦めします
    昼食は、焼餅(+蜂蜜+黒胡麻きな粉)焼餅(+焼海苔+40%減塩生醤油)雑煮(松茸の味)粉末緑茶食べました
    夕食は、さばオーガニックスパゲティブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:9/20.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.5℃),血圧1脈拍),10:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:39頃に就寝、ベッド横23.7℃ テーブル上23.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、カントリーマアム(20個中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん鳥唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:9/19.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計36.6℃),血圧125-76脈拍58),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で35.4℃,新非接触体温計36.9℃)
    23:59頃に就寝、ベッド横25.5℃ テーブル上26.1℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重64.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    ‪Apple Watch Series 6 GPS 44mm‬が到着しました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、カントリーマアム(20個中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、 ご飯(160g) おでんルイボスティーバナナ食べました

    追記:9/18.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.6℃),血圧1脈拍),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    21:55頃に就寝、ベッド横28.0℃ テーブル上28.4℃、約9時間の7:00頃起きました🌥
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れる デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)と、カントリーマアム(20個中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーで間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶそば鳥の唐揚げ粉末緑茶みかん食べました

    追記:9/17. 19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃)
    iPhone7を1台のみiOS14.0にアップデートしました
    ‪Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm‬をwatchOS7.0にアップデートしました
    MizuhoSuica(0%バスは1000円毎に100円引)615円を使い切り(バスで100円引かれた直後にエクスプレス設定を切替買物で0円にしてApple Watchから削除)復活させたAppleCloud上の残高0円のSuica2%(=Kyash+楽天カード)のRevolutでチャージ使用し始めました
    夕食は、さばオーガニックスパゲティもずくスープ粉末緑茶バナナ食べました

    今日も 11:30~の予約でバスの本数が大変少ないので 8:49のバスに乗り、3人約10分待ちで採血(4本)と採尿血液腫瘤科で前回6/18の院外分析2本分を含むデータ(心臓などの炎症を示すBNPが11.3(正常値0.0~18.4))を貰い9階の食堂は止め携帯食を食べ約80分待ちで外来受診を受け、血小板11.1(正常値15.8~34.8) 、白血球数4300(正常値3300~8600)、ヘモグロビン14.6(正常値13.7~16.8)、赤血球数424(正常値435~555)などの院内分析2本分のデータを貰い、新型コロナウィルス対策で遅い3ヶ月後の12/17の予約を取り国立がん研究センターで約35分時間を潰し13:00発のバスに乗り14:55頃に帰宅しました

    備考

    退院(2016.8/10、自家末梢血幹細胞移植=形質細胞腫(血液がん)治療)直前の8/8から、
    血小板(Plt、正常値12.0~36.015.8~34.8)が、
    4.25.64.35.14.15.16.25.35.24.83.92.83.0(3/22)→3.02.83.23.36.46.95.8
    5.06.73.65.47.28.06.47.17.88.08.89.610.310.18.611.79.0
    10.4
    10.910.49.110.411.1で改善

    ヘモグロビン(Hb、正常値13.0~17.013.7~16.8)が、
    10.011.010.09.99.710.211.210.710.611.510.910.410.5(3/22)→10.09.510.09.810.711.211.5
    11.610.311.211.511.111.711.812.512.312.112.613.213.4→13.7→13.4→13.9→13.3
    →14.7→13.9→13.7→13.9→14.6で正常値

    赤血球数(RBC、正常値410~530435~555)が、
    299324297293283296330327318339321308309(3/22)→292280290284312335349
    350316337340334344359364366363382394390406392411404
    →440→414409409424で改善

    白血球数(WBCx100、正常値4500~85003300~8600)が、
    2100→5200→5500→4100420039003500330040003500290032002150(3/22)→26002500230034003200→4600→4500→
    370044002400350033002900→4900→3500360041004000→4200(11/8~最低正常値が全国の病院での統一で変更)→3400→3600→4400→5300→5100
    →4500→4500→4000→4600→4300で正常値

    造血が遅いので、利尿効果もあるコーヒー多めで水分と尿を増やし、抗がん剤による化学療法の食品でのデドックスに気を付け、食品添加物と食品内の科学塩を減らし皇帝塩などの天然塩も積極的に取りステロイド剤の長期投薬での見えない衰弱の快復の為にも自己免疫力の維持に努めています。

    2016.12/7の生検で喉頭蓋近くの約4㎝の癌から1㎝弱になった膨らみからがん細胞は見つからなくなったものの、
    未だ骨髄液内にがん細胞の一部は死滅しないで残ってると告知されてます
    多発性骨髄腫には進行してはいない様で形質細胞腫のままで3/30以降、抗ガン剤、レナリドミドなど(投与された抗ガン剤、ベルケイド(+ステロイド剤レナデックス)→エンドキサン→アルケラン→?)の科学療法の再開予定でしたが、先生方で投与する抗ガン剤や治療方針が決まらず、2017.4/13、2回目の骨髄穿刺・骨髄生検を行い、治療は再開せず造血待ちの経過観察になりました。‬

    参考
    安否確認の意味もあり毎朝ツイートする様にしていますので、@z_mutohをフォロー頂き、2日以上ツイート(@Mutoh_Z のリツイート含む)がない場合は急変してる可能性が高いです。
    勿論、フォロー頂いても 無理にリツイートやいいねの必要はありません。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~