fc2ブログ

    7/11~9/12、自家末梢血幹細胞移植後37回目の経過観察の血液検査(4本)と尿検査、外来受診を受けました。9/12の次回受診日迄、日々の様子を追記録します!

    追記:9/12.6:00(90秒計で35.8℃,血圧125-79脈拍56)
    00:03頃に就寝、ベッド横26.9℃ テーブル上27.2℃、約6時間の6:00頃起きました。
    おはようございます。
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました

    追記:9/11.6:00(90秒計で35.1℃,血圧119-73脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で35.6℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    00:23頃に就寝、ベッド横28.6℃ テーブル上29.3℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(約160g)冷やしおでん粉末ほうじ茶バナナ食べました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    ‪PayPayがApple Watchに対応しましたが、12/15迄はQUICPay+(Apple WatchのSmart Debit)、9/24~9/30はイオン銀行JCBデビッドカードで20%オフな事もあり、残高払い3%、クレジット払い0.5%+1.0%(KYASH)+1.0%(楽天マスターカード)で使用予定がないので、動作確認のみしました

    追記:9/10.6:00(90秒計で35.9℃,血圧127-78脈拍58),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で37.3℃),19:00(90秒計で37.2℃)
    22:19頃に就寝、ベッド横28.9℃ テーブル上29.5℃、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました
    最大1000円/回(合計3000円)ですが、9/24~30に更に+20%で36%(更に+5%の28と29日のWeb取引で40%)バックになる様にd払いの登録カードをイオン銀行JCBデビッドカードに設定変更しました✌️
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶそばいわしの味噌煮粉末ほうじ茶プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:9/9.6:00(90秒計で35.8℃,血圧128-74脈拍53),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で37.2℃)
    00:06頃に就寝、ベッド横27.9℃ テーブル上28.1℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました
    昼食は、約330g野菜おさかなソーセージ焼きそばフルーツタマネギスープレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(約160g)冷やしおでん椎茸とろろこぶシジミ汁粉末ほうじ茶食べました

    追記:9/8.6:00(90秒計で35.6℃,血圧125-74脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で℃)
    00:24頃に就寝、ベッド横28.6℃ テーブル上29.1℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました


    追記:9/7.6:00(90秒計で35.9℃,血圧125-73脈拍56),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.6℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    00:20頃に就寝、ベッド横27.5℃ テーブル上27.9℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    貰った楽天ポイントお茶類を3ヶ月分以上買ったのと、カフェインの特性を重要視して、今朝から、朝食~10時位:ルイボスティー、10時位~17時位:コーヒー、17時位~就寝:粉末ほうじ茶 にする事にしました😅
    朝食は、ルイボスティーを加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁ルイボスティー食べました
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    甘い物が食べたくなったので、全粒粉ブラン食パン+粒あんレギュラーコーヒーを間食ました
    夕食は、ご飯(約160g)マッシュルーム入りデミソース椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ粉末ほうじ茶食べました

    追記:9/6.6:00(90秒計で35.7℃,血圧131-82脈拍58),10:00(90秒計で36.8℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    01:24頃に就寝、ベッド横26.3℃ テーブル上26.9℃、約時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    PayPayには、KYASHだけでなく、先日、ゆうちょ銀行に加え イオン銀行を追加してますが、楽天銀行以外の全ての銀行の1000円以下の端数を毎月チャージし、急死しても解約せず全額出金が可能な運用にも使ってるので、みずほ銀行も追加登録しました。‬
    おでん1個の無料クーポンが当たってたので、セブンイレブンで 水道料金を nanaco(セブンカードプラスでチャージ、0.5%ポイントバック)で払いに行った序でに貰って来ました
    昼食は、無料でおでんを1個貰ってしまったので、カレーうどんちくわぶレギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:9/5.6:00(90秒計で36.0℃,血圧134-74脈拍53),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    01:07頃に就寝、ベッド横24.6℃ テーブル上24.9℃、約5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、セブン利用で100円を貰う為に購入したずっしりつぶあんぱん(4個入りの2個)カレーうどんミニトマトレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(160g)麻婆豆腐ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトルイボスティー食べました
    みずほ銀行から口座開設資料が届いたので、インターネットバンキングを登録、Apple WatchのApple Payに、Smart DebitとMizuho Suicaを追加今月と来月、3回/月 無料のイオン銀行から振込、Mizuho Suicaに5000円をチャージしました

    追記:9/4.6:00(90秒計で35.9℃,血圧127-71脈拍53),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:47頃に就寝、ベッド横24.3℃ テーブル上24.8℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒーレアチーズ食べました
    10/1~、JR東日本の在来線で50円ごとに1ポイントバックされるらしいので、登録、モバイルSuicaは1枚のみしか適用されないので、iPhone7で使用する事にして、Apple Watchは、20%(最大5000円チャージで1000円)バックのMizuho Suicaにする事にしました❗️
    夕食は、ライトツナフレーク全粒粉スパゲティかぼちゃブロッコリーフルーツタマネギスープミニトマトルイボスティー食べました

    追記:9/3.6:00(90秒計で35.9℃,血圧131-79脈拍53),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で℃)
    23:49頃に就寝、ベッド横26.6℃ テーブル上26.8℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昨日、セブンでPayPayして100円+αを貰いましたが、最後の100円を貰う9/9~9/15の残金が心もとないので、追加登録してイオン銀行から300円をチャージしてみましたが、残高確認しても手数料の発生が無く安心出来ました。
    昼食は、セブン利用で100円を貰う為に購入したずっしりつぶあんぱん(4個入り1個)、カレーうどんミニトマトレギュラーコーヒー食べました
    ずっしりつぶあんぱんと粉末玄米茶を間食しました
    夕食は、ご飯(140g)おでんミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:9/2.6:00(90秒計で35.8℃,血圧140-82脈拍58),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    00:30頃に就寝、ベッド横26.9℃ テーブル上27.5℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒービックモナカアイス食べました
    夕食は、かつ重ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:9/1.6:00(90秒計で35.9℃,血圧129-75脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    23:25頃に就寝、ベッド横26.2℃ テーブル上27.2℃、約6.5時間の5:50頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    8月は、REI 2 DualのUQモバイルと10.5 iPad Proの楽天モバイルの解約で、Apple WatchとiPhone7の使用が増え、96.98GB(≒ロケット8.2+楽天9.6+UQ20.77+楽天58.41、過去最高は155.8GB)でした。‬
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダレギュラーコーヒーレアチーズ食べました
    9/24~9/30が20%キャッシュバック(1万円/回,合計10万円)、毎月10,15,20日が5%キャッシュバックされるイオン銀行のデビッドカードが、9日で届きましたので、イオンWalletアプリで、20%キャッシュバック・キャンペーンなどのエントリーを済ませました
    夕食は、ご飯(約160g)麻婆豆腐(+40%減塩生醤油)ごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:8/31.6:00(90秒計で35.7℃,血圧141-80脈拍55),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    00:35頃に就寝、ベッド横26.0℃ テーブル上26.5℃、約時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばレアチーズレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、辛味噌豚カルビ丼ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/30.6:00(90秒計で35.7℃,血圧131-76脈拍52),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横26.8℃ テーブル上27.2℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    みずほWalletで、Apple PayにSmart Debitが登録出来る様になり、12/15迄、Mizuho Suicaを新規発行して最大の5000円チャージすれば20%、1000円(Smart Debitは最大1万円)がキャッシュバックされる事を知ったので、みずほ銀行の口座を新規開設アプリで申し込みました!‬
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、中辛カレーうどんごぼうサラダミニトマトプレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/29.6:00(90秒計で35.9℃,血圧126-75脈拍56),10:00(90秒計で26.7℃),14:00(90秒計で26.3℃),19:00(90秒計で℃)
    23:27頃に就寝、ベッド横26.5℃ テーブル上26.8℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.5Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、セブン利用で100円(+1000円)を貰う為に購入したチョコスティックごぼうサラダフルーツたまねぎスープレアチーズレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶそばさばの味噌煮ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:8/28.6:00(90秒計で36.0℃,血圧127-83脈拍61),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    02:12頃に就寝、ベッド横26.2℃ テーブル上26.9℃、約4時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    iPhone7iOS12.4.1にアップデートしても、データ通信(ロケットモバイルSIM)、インターネット共有、WiFi、Bluetooth、Apple Watchなどに新たな問題は出てませんのでお薦めします!‬
    10.5 iPad Pro GPS+CelulariOS12.4.1にアップデートしても、データ通信(楽天モバイルSIM)、インターネット共有、WiFi、Bluetooth、Apple Pencil 等に新たな問題は出ていませんので お薦めします!‬
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    dカードプリペイド(ID,MasterCard)が届いたので、残金0円でも iPhone7のApple PayにiDカードとして登録出来ました‬(Apple Watchでは使用しないので登録しませんでした。)
    夕食は、ビーフカレーライス(+卵)ごぼうサラダミニトマトブロッコリーフルーツタマネギスープルイボスティー食べました

    追記:8/27.6:00(90秒計で35.6℃,血圧114-71脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
    23:59頃に就寝、ベッド横25.6℃ テーブル上25.9℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、セブン利用で100円(+1000円)を貰う為に購入したチョコスティックごぼうサラダフルーツたまねぎスープレアチーズレギュラーコーヒー食べました
    TPU耐衝撃ケースが黄色く限界で、小銭入れを兼ねたiPhone7を分離出来る手帳型ケースに交換、財布も廃止、消費税増税対策を兼ねキャッシュレス化しました!」ブログに「消費税増税対策を兼ねた電子決済」画像を追加しました
    夕食は、ご飯(約150g)ニラ餃子(+40%減塩生醤油)ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトルイボスティー食べました
    ‪Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm‬watchOS5.3.1にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(閲覧,削除,ブログ&Twitter投稿)、メッセージ、Viber、Music、Sleep+、電卓、Jay、Suica、乗換案内、Notebook(録音,音声認識)、Noted、Bear等で問題出ていません!‬

    追記:8/26.6:00(90秒計で36.3℃,血圧130-76脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    00:04頃に就寝、ベッド横26.0℃ テーブル上26.4℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばレアチーズレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(約150g)おでんミニトマトプレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/25.6:00(90秒計で36.1℃,血圧120-77脈拍55),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:42頃に就寝、ベッド横25.0℃ テーブル上25.9℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約360g野菜おさかなソーセージ焼きそばシチリアレモンクエン酸レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約100g玉ねぎ小エビとろろこぶ月見うどんいわし醤油煮ごぼうサラダミニトマトルイボスティー食べました
    ‪PayPayを使うタイミングを失ってましたが、Yahoo!プレミアム会員に6ヶ月無料加入した序でなので、銀行(ゆう貯銀行を登録しましたが、コンビニでの入出金や振込料を無料にする為にイオン銀行に変更予定)口座登録で1000円、セブンに残り3週連続で行き300円を貰う事にしたので、取り敢えず300円だけチャージしました!‬

    追記:8/24.6:00(90秒計で35.8℃,血圧133-85脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    23:44頃に就寝、ベッド横26.3℃ テーブル上26.8℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダレギュラーコーヒービックモナカアイス食べました
    8/8から楽天でんきに切り替わってたはずなのですが…、今日、やっとスマートメーターに交換されました
    夕食は、ご飯(約140g)おでんミニトマトルイボスティー食べました

    追記:8/23.6:00(90秒計で35.7℃,血圧140-80脈拍54),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    00:17頃に就寝、ベッド横27.1℃ テーブル上27.8℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えずもちふわ食パンに粉末玄米茶を加えた朝の新定番風、もちふわ食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    20%(キャッシュバック上限は 1取引1万円、合計10万円)は捨て難いのと、‬イオン銀行の口座がないと10%なので、デビッドカード(≒口座開設)もキャンペーン対象だったのと、9/24~9/30の使用に間に合うので、デビッドカードを申し込んでしまいました😅
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(約140g)麻婆豆腐ごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:8/22.6:00(90秒計で35.4℃,血圧131-75脈拍50),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.2℃)
    23:30頃に就寝、ベッド横26.1℃ テーブル上26.6℃、約6時間の5:30頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、ブラン食パンが買えずもちふわ食パンに粉末玄米茶を加えた朝の新定番風、もちふわ食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    dカードプリペイドをSuicaチャージ用に申し込みdポイントも使う事になったので、1000円以上の購入で300ポイントが貰えるかは微妙ですが、8/31迄コンビニで20%ポイントバックを行ってたので、エントリーしてからd払いで買い物をして来ました😅
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、dポイントの20%バックなどがありファミマで買った おろしタツタ弁当ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/21.6:00(90秒計で35.7℃,血圧125-84脈拍52),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で37.0℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    01:03頃に就寝、ベッド横25.6℃ テーブル上25.9℃、約5時間の6:00頃起きました。
    体重66.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えた朝の新定番メニューを食べました
    4000円以上で使える300円クーポンが本日23:59迄だったので、Windows10タブレット(500MB HDD内臓キーボードドック付属)のバックアップと動画記録に必要な2TBのHDDを購入しました。‬(2%バックのKyashを使っても楽天マスターカードを使っても同じ金額でした)
    昼食は、シーチキンライト全粒粉スパゲティフルーツタマネギスープミニトマトレギュラーコーヒー食べました
    高カロリーですが甘い物が食べたくなったのとブラン食パンが買えなかったので、もちふわ食パン(約167Kcal粒あん,約70Kcal)抹茶入り玄米茶(約2Kcal)間食しました
    10月からの消費税増税対策として期待してた Kyashリアルカード(2%現金バック+楽天カード1%ポイントバック=3%)は、2~3万円/月 購入する地元スーパーでも使えました✌️‬
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんアジフライ(+40%減塩生醤油)ミニトマトルイボスティー食べました

    追記:8/20.6:00(90秒計で35.5℃,血圧124-75脈拍53),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.9℃)
    00:03頃に就寝、ベッド横28.2℃ テーブル上28.6℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    ‪8/7に申し込んでた、2~3万円/月 購入するクレジットカード以外の電子マネーが使えない地元スーパーでも2%(楽天カードで+1%=3%)バックされる Kyashリアルカードが思ってたより早く届き、有効化しました✌️‬
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶそばさばの味噌煮プレーンヨーグルトプレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/19.6:00(90秒計で35.8℃,血圧122-79脈拍54),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.1℃)
    00:03頃に就寝、ベッド横28.4℃ テーブル上28.6℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    楽天スーパーホーダイSIMの「3日間で10GB使用したらPrimeVideo(標準画質)の視聴に問題が出るのか?」を検証したら、「速度制限されませんでした」
    昼食は、約320g野菜おさかなソーセージ焼きそばシチリアレモンクエン酸レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼はんぺん(+エクストラバージンオリーブオイル+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/18.6:00(90秒計で35.6℃,血圧126-76脈拍58),10:00(90秒計で35.2℃),14:00(90秒計で35.4℃),19:00(90秒計で35.5℃)
    23:37頃に就寝、ベッド横29.9℃ テーブル上30.4℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    ‪「‬自宅扱いのIP電話をSMARTalk(Fusion)に変更、電話番号通知を検証しました❗️‪」‬ブログを投稿しました。‬
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ビーフカレーライス(+卵)ごぼうサラダミニトマトフルーツタマネギスーププレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/17.6:00(90秒計で35.5℃,血圧136-81脈拍54),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    22:47頃に就寝、ベッド横28.1℃ テーブル28.6上℃、約7時間の6:00頃起きました。
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばシチリアレモンクエン酸レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/16.6:00(90秒計で35.9℃,血圧124-79脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    00:04頃に就寝、ベッド横29.5℃ テーブル上29.8℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    2店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)冷やしおでんミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ルイボスティー食べました

    追記:8/15.6:00(90秒計で36.0℃,血圧133-84脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.2℃)
    23:48頃に就寝、ベッド横29.3℃ テーブル上29.6℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+レモンフレーバー入り有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    ‪Edy使用時にも0.5%ポイントバックされ、実質的に14%以上のポイントバックになるのと、楽天Edyは近くのホームセンターを含め楽天ペイより使用出来るお店が多いので、Edy機能付楽天マスターカードのチャージで通常の0.5%(5の付く日なので更に加算?)に加え1万円チャージで1300P貰えるキャンペーンが来たのでエントリー、クリアしました✌️‬
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばシチリアレモンクエン酸レギュラーコーヒー食べました
    ‪IP電話の電話番号通知を検証しました❗️‬
    ⭕️SMARTalk(Fusion)
    ⭕️3/14以降新規契約出来なくなった 8/13に解約申請した050データSIMで認証したViber
    ❌090番号等で認証した普通のViber (ソフトバンク回線のスマホでは表示されるらしい?)

    夕食は、いわし全粒粉スパゲティミニトマトブロッコリーコンソメスープ(+有機亜麻仁オイル)プレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/14.6:00(90秒計で35.7℃,血圧137-84脈拍59),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で35.6℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横29.8℃ テーブル上30.4℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかった時に冷凍してた食パンに粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    10.5 iPad Proの050番号(Viber)付の楽天SIMを解約申請、9/1に回線が停止して、同時に番号が消えるので、代りに、REI 2 Dualの070番号に紐付きの050番号としてSMARTalkで契約、5つのWebサイトの電話番号情報を変更しました。
    夕食は、中辛カレーうどんミニトマトフルーツタマネギスーププレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/13.6:00(90秒計で36.0℃,血圧144-81脈拍57),10:00(90秒計で36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:54頃に就寝、ベッド横29.4℃ テーブル上29.8℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、粉末玄米茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁粉末玄米茶食べました
    楽天モバイルスーパーホーダイの12~13時,18~19時の最大300KbpsでのPrimeVideoの停止も許容範囲で、テザリングで、同時に暗号化FTPしても問題ないので、050番号の維持には後ろ髪を引かれましたが、毎月14日迄に申請しないと翌月廻しになるので、10.5 iPad Pro GPS+Cellularの楽天モバイルSIMを、2019.8/13.7:31 解約申請しました。‬
    昼食は、8/13迄にファミマで5400円使用し1000ポイントを貰う為など買った、レーズンスティックパン(80Kcal)目玉焼き(+40%減塩生醤油)ごぼうサラダシチリアレモンクエン酸レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶそばニラ餃子プレーンヨーグルトルイボスティー食べました

    追記:8/12.6:00(90秒計で35.9℃,血圧123-78脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.6℃)
    23:21頃に就寝、ベッド横28.5℃ テーブル上29.1℃、約6.5時間の5:50頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、抹茶入り深蒸し掛川茶を加えたパンの朝の新定番、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁抹茶入り深蒸し掛川茶食べました
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダビックモナカアイスレギュラーコーヒー食べました
    シチリアレモン・クエン酸 と えびソフトせんべい を間食しました
    夕食は、鯖の味噌煮全粒粉スパゲティブロッコリーコンソメスープ(+EVオリーブオイルオイル)プレーンヨーグルトバナナルイボスティー食べました

    追記:8/11.6:00(90秒計で35.2℃,血圧136-74脈拍58),10:00(90秒計で34.9℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:26頃に就寝、ベッド横29.5℃ テーブル上29.8℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    楽天モバイルスーパーホーダイSIM(ドコモ回線、高速2GB、2GB以上最大1Mbps、12~13時と18~19時は最大300Kbps、2年間1480円/月、10分/回 通話無料)届きましたので、REI 2 DualにUQモバイルと共に刺して、PrimeVideo(標準画質)でウェイトが入るか等のテストを開始しました✌️
    昼食は、カレーうどん(316Kcal)ごぼうサラダ(?Kcal)バナナ(77Kcal)レギュラーコーヒー(2Kcal)食べました
    楽天モバイルスーパーホーダイSIMをREI 2 Dual(Android7.1.1)で使用、約4時間で597MBながら、PrimeVideo(標準画質)の視聴に問題なく、暗号化FTP(テザリング)も可能だったのと、UQモバイルSIMの料金が日割計算だったので、15:43に解約しました❗️‬
    夕食は?夕食も、中辛カレーうどんごぼうサラダバナナルイボスティー食べました

    追記:8/10.6:00(90秒計で35.8℃,血圧123-77脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で35.7℃),19:00(90秒計で35.9℃)
    00:22頃に就寝、ベッド横29.3℃ テーブル上29.7℃、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、海老とチーズのグラタンフルーツタマネギスープバナナレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶ月見そばかぼちゃごぼうサラダルイボスティーバナナ食べました

    追記:8/9.6:00(90秒計で35.9℃,血圧143-83脈拍67),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:30頃に就寝、ベッド横29.3℃ テーブル上29.6℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、カレーうどんフルーツタマネギスープバナナ抹茶入り深蒸し掛川茶食べました
    ダンロードの遅さが気になるのと、12~13時、18~19時の最大300Kbpsの速度制限中にPrimeVideo(標準画質)の視聴が出来るのかが気になりますが、Apple Watchの電話番号をAu(3920円/月。現在、ロケットモバイル=ドコモ回線、1026円/月)で取得する準備を兼ね、楽天モバイルスーパーホーダイSIM(ドコモ回線、1480円/月)を申し込んでしまいました
    2店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、8/13迄にファミマで5400円使用し1000ポイントを貰う為など買った、こだわりカレー(中辛)牛肉コロッケ椎茸とろろこぶシジミ汁バナナルイボスティー食べました

    追記:8/8.6:00(90秒計で36.0℃,血圧130-75脈拍56),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.2℃)
    23:42頃に就寝、ベッド横29.3℃ テーブル上30.0℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    1店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    REI 2 Dual、10.5 iPad Pro GPS+Cellular、iPhone7、‪Apple Watch Series 4 GPS+Cellular 44mm‬、FireTVstick、Bluetoothスピーカー+サブウーファー等を16時間/日以上使用の賃貸でも可能な複数の蓄電型ソーラーシステム+DC家電での節電は2012年の273KWhに比べ約3分の1の82Kwhで、2517円でした❗️‬
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばでっかいバニラモナカアイス(261Kcal/2)抹茶入り深蒸し掛川茶食べました
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼はんぺん(+エクストラバージンオリーブオイル+40%減塩生醤油)プレーンヨーグルトバナナルイボスティー食べました

    追記:8/7.6:00(90秒計で36.1℃,血圧127-76脈拍60),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:14頃に就寝、ベッド横29.5℃ テーブル上29.9℃、約7時間の6:00頃起きました。
    おはようございます。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、ファミマで買う物が少なく添加物も多く高カロリーでしたが新製品だったので、カレーうどん(316Kcal)ビスチョコデニッシュ(456Kcal)バナナ(77Kcal)抹茶入り深蒸し掛川茶(2Kcal)食べました
    2枚の新規クレジットカードの各種ミッションが終わりポイントの付与が終わった11月~楽天ペイの登録カードを更に2%のポイントバックが期待出来るkyashに変更予定ですが、kyashリアルカード(VISAプリペイドカード)は届き次第スーパーで使用開始予定なので申し込みました
    夕食は、ご飯(150g)冷やしおでんバナナルイボスティー(0Kcal)食べました

    追記:8/6.6:00(90秒計で36.1℃,血圧133-79脈拍58),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で37.0℃),19:00(90秒計で℃)
    23:40頃に就寝、ベッド横29.6℃ テーブル上30.1℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    室温が、まだ、36.2度なのに、気持ち悪く、手先、足先のしびれが強まっているのも気になります
    皇帝塩を少し舐め、ココア飴を舐め、ミネラル豊富な粉末玄米茶を2杯だけ飲み 様子見中ですが、熱中症の様な症状が 未だ残っています😭‬
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    数年前からひんやりベッドパッドを使い寝苦しさ防止を実践してますが、今年は日中、座椅子にも使っている為に、洗濯用が足りなくなったので、激安を待って追加購入しました❗️
    夕食は、8種の握り寿司椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルト抹茶入り深蒸し掛川茶(?Kcal)食べました

    追記:8/5.6:00(90秒計で36.1℃,血圧130-73脈拍53),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で35.7℃)
    23:31頃に就寝、ベッド横29.3℃ テーブル上29.6℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、中辛カレーうどんミニトマトプレーンヨーグルト粉末玄米茶(2Kcal)食べました

    追記:8/4.6:00(90秒計で35.8℃,血圧127-79脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:24頃に就寝、ベッド横29.4℃ テーブル上29.8℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    Apple Watchのスポーツループバンド(虹)は 汗も気にならず、暑さが続いてる事もあり気に入ってるのですが、好んで使ってた自宅日中用の文字盤と雰囲気が合わないので、11個中1個の背景をホワイトに変え使い始めました❗️‬
    昼食は、カレーうどん(316Kcal)チョコモナカジャンボ(302Kcal/2)抹茶入り深蒸し掛川茶(2Kcal)食べました。‬
    余り期待していませんでしたが、扇風機でも首周りの汗を拭わずに済む様になり、ひんやり感も継続するのでお薦めです
    又、30cmx95cm、3枚のセット購入なので使い勝手もいいです✌️(30cmx80cmの物は650円と安いですが、首に巻くと短く大人の方にはお薦めしません)
    ひんやりベッドパッドを座椅子にも被せクールタオルを首に巻き、膝にも掛け、扇風機を使用する事で過ごし易くなりました
    夕食は、練りごまのコクゴマだれ冷し中華(441Kcal)焼はんぺんフルーツたまねぎスーププレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/3.6:00(90秒計で35.9℃,血圧132-78脈拍56),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    22:55頃に就寝、ベッド横29.0℃ テーブル上29.6℃、約7時間の5:49頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばフルーツたまねぎスープ(カロリーは?ながら添加物が気にならず美味しいです)レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、辛味噌豚カルビ丼ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/2.6:00(90秒計で36.2℃,血圧109-81脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    00:08頃に就寝、ベッド横30.5℃ テーブル上31.1℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    一番弱風で39時間以上使用出来る F-150クリップ扇風機を、Apple Watchの急速充電用に加え、昨晩から、熱がこもり易い 就寝中の腰から背中に向けての送風に使い始めましたが、普通の扇風機と違って全身に風が当たらず、凄くいい感じです✌️
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    先日申請してたQUICPayの確認書が届き、セブン等で大変便利なnanacoポイントが同時に貰える非接触なクレジット決済が可能になり、ファミマ等でもnanacoカードで決済(QUICPay)出来、チャージ不要なので無駄にお金が眠る事もありません
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    夕食は、ご飯(150g)冷やしおでんミニトマト抹茶入り深蒸し掛川茶食べました

    追記:8/1.6:00(90秒計で36.0℃,血圧129-79脈拍59),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    23:28頃に就寝、ベッド横29.9℃ テーブル上30.5℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    7月は、PrimeVideoを5~9時間/日 視聴、YouTubeの視聴少し、PrimeMusicの視聴中心で ‪約83.0GB(=ロケット7.5+楽天16.7+UQ約58.8)、3枚全て月間&3日間パケット無制限契約の定額ながら 1026+0(=700-楽天ポイント割引700)+2140=3166円でした
    シリコンスポーツバンドは軽くて約23時間/日 装着の私にはミラネーゼループ以上に向いてますが、流石に夏季期間全てには…なのでPrimeDayのポイントがついたので 999円のスポーツループ増やしましたが、汗も気にならず、夏っぽくいい感じです
    昼食は、カレーうどん(316Kcal)ミニトマト(8Kcal)チョコモナカジャンボ(302Kcal/2)抹茶入り深蒸し掛川茶(2Kcal)食べました
    1店舗7点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、8種の握り寿司ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁抹茶入り深蒸し掛川茶(?Kcal)食べました

    追記:7/31.6:00(90秒計で36.2℃,血圧125-78脈拍58),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で℃)
    23:18頃に就寝、ベッド横28.8℃ テーブル上29.3℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    fireTVstick熱暴走対策用扇風機冷却しながらだと50%→90%の充電に約55分しかかかりませんでした✌️
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ‪先日のPrimeDayに1296-259=1037円で注文してた、健康維持、栄養補給の為のオメガ3脂肪酸が取れる、レモンフレーバー入アマニオイル‬が、やっと届きました
    室温38℃超えに加え、湿度が高く ボーとしたり クラッとしたのと 毎日1Lポットに落としてるレギュラーコーヒーだけでは利尿効果が高く水分不足が気になったので、0.8Lのポット(お腹を冷やし消化力を落とさぬ様に冷まし湯)に抹茶入り三角のティーパック2個を入れ飲みましたが、丁度いい感じなので、暫くはレギュラーコーヒー1.0L+お茶0.8L=1.8L/日+α に増量します
    夕食は、とろろこぶ月見そばニラ餃子(+40%減塩生醤油)ミニトマトレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/30.6:00(90秒計で35.7℃,血圧126-79脈拍62),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    23:28頃に就寝、ベッド横28.8℃ テーブル上29.2℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、8/13迄の継続チャレンジになったファミマで添加物気にしながら買ったこだわりカレー(中辛)牛肉コロッケミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/29.6:00(90秒計で35.8℃,血圧128-81脈拍58),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で℃)
    23:02頃に就寝、ベッド横28.3℃ テーブル上28.9℃、約7時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、とろろこぶ月見そばいわし味噌煮ミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/28.6:00(90秒計で36.0℃,血圧126-77脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:45頃に就寝、ベッド横28.7℃ テーブル上29.1℃、約6時間の5:50頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約330g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約210g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼はんぺん(+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました
    ‪今日も8/13迄に楽天ペイで5400円を使い1000ポイントを貰う為に ファミマで楽天ペイで買物をしましたが、添加物と割高感で433円しか使えず2843円にしか積み上げられなかったので 色々な通販サイトを閲覧していましたが、やはり割高感を感じ諦めかけた時に…ラクマでも使える事を思い出し、早速1390円(アプリ初使用で100円引)を使い 4233円に積み上げられました❗️‬

    追記:7/27.6:00(90秒計で35.9℃,血圧120-79脈拍59),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    23:18頃に就寝、ベッド横28.8℃ テーブル上29,3℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、今回もブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(ダブルソフト有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約310g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(150g)冷やしおでんミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    fireTVstickの熱暴走対策に加え、充電中のApple Watchを冷却(‪効率良く風を当てるのは難しいので熱を拡散させました)するのに、F-150 クリップ扇風機風量を中で使用したら、充電時間が縮まり48分で完了しました

    追記:7/26.6:00(90秒計で35.6℃,血圧125-72脈拍54),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    22:58頃に就寝、ベッド横28.3℃ テーブル上28.3℃、約7時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、中辛カレーうどんミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/25.6:00(90秒計で36.2℃,血圧117-79脈拍61),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で℃)
    23:32頃に就寝、ベッド横27.3℃ テーブル上27.7℃、約時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました。‬
    今日は、昼食に加える菓子パンなどで楽天ペイの合計を2410円に積み上げましたが、1000Pバックされる5400円には未だ遠いです😅
    昼食は、添加物が気になりますが8/13迄、楽天ペイ試用&ファミマの味見期間なので、カレーうどん(316Kcal)もっち歩き(チョコ,菓子パン,357Kcal)レギュラーコーヒー(7Kcal)食べました
    夕食は、ご飯(160g)マッシュルーム入りレミソースハンバーグミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁バナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/24.6:00(90秒計で36.0℃,血圧135-81脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で37.0℃),19:00(90秒計で36.9℃)
    23:19頃に就寝、ベッド横25.2℃ テーブル上25.5℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、鯖の味噌煮全粒粉スパゲティブロッコリーコンソメスープ(+EVオリーブオイルオイル)レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    デビッドカードを優先使用していますが、10月の消費税アップのタイミングで電子決済のみ5%か2%のポイントバックが9ヶ月間ありそうなのと、雨で行けるのがセブンとファミマだけな事も考慮したクレジットカードが到着したので、ブログを更新しました
    ‪セブンカード・プラス ・J が届いたので、セブンなどでQuickPay払いするだけで、nanacoにチャージする事なく、クレジットカードで支払え、nanacoポイントも同時に付き 一石二鳥になる、既に持ってるnanacoをREI 2 Dualと一体化して使用する為でもある申し込みをしました。‬
    夕食は、とろろこぶ月見そばかぼちゃ(+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    ‪単4ニッケル水素充電池、エネボルト12本セット不良交換の1本が届いたので、返信用封筒で返送、交換品の蓄電容量が 800mAhを超え824mAhだったので、Amazon商品レビューの★を1個増やしました

    追記:7/23.6:00(90秒計で36.2℃,血圧125-78脈拍55),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で℃)
    23:43頃に就寝、ベッド横23.8℃ テーブル上23.9℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    Apple Watch Series 4をwatchOS5.3 にしても、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、リマインダー、メール(削除,ブログ&Twitter投稿)、メッセージ、Viber、Music、Sleep+、電卓、Jay、Suica、乗換案内、Notebook(録音,音声認識)、Noted、Bear などで問題ありません✌️‬
    Apple Watch Series 4 44mmをwatchOS5.3にアップデートしたので、5.2.1で問題だった 充電が、長く、安定していなかった状態が改善したかを 今晩から観察しますので、昨晩までの充電時間を 情報としてツィートしておきます
    ‪iPhone7をiOS12.4にアップデートしても データ通信(ロケットモバイルSIM)、インターネット共有、WiFi、Bluetooth、Apple Watch等に新たな問題は出てませんのでお薦めします‬。
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    10.5 iPad Pro GPS+CelularをiOS12.4にアップデートしても、データ通信(楽天モバイルSIM)、インターネット共有、WiFi、Bluetooth、Apple Pencil などに新たな問題は出ていませんので お薦めします。‬
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、添加物が気になりますが、味見期間のファミマで買った、こだわりカレー(中辛)(298円)牛肉コロッケ(80円)ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/22.6:00(90秒計で36.4℃,血圧130-81脈拍60),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:44頃に就寝、ベッド横22.8℃ テーブル上23.3℃、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重65.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    ココア(+オーガニックココナッツシュガー)とえびソフトせんべいを間食しました
    昼食は、カレーうどん水ようかんレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(160g)麻婆豆腐ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました
    黒の耐衝撃ケースと違って(ネイビー/アイボリー)+ローズゴールドスクエアバックルのバンド‬に付属してた透明ケースは予想通り隙間に塵が咬み気になりますが、外して掃除しなくても手持ちのエアーダスターで簡単に噴き飛ばせましたので、この夏の就寝中を含む自宅(+コンビニやスーパー程度)装着は、ミラネーゼループバンドではなく シリコンバンドとこれにしました✌️

    追記:7/21.6:00(90秒計で35.6℃,血圧121-78脈拍54),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:43頃に就寝、ベッド横25.7℃ テーブル上26.7℃、約6時間の5:44頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、ブラン食パンが買えなかったので、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番風、食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、添加物が気になりますが、8/13迄、楽天ペイ試用&ファミマの味見期間なので、たい焼きみたいなデニッシュ(458Kcal)、目玉焼き(90Kcal)、ミニトマト(10Kcal)、レギュラーコーヒー(7Kcal)を食べました
    夕食は、約230g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼はんぺん(+40%減塩生醤油)ミニトマトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/20.6:00(90秒計で35.7℃,血圧124-78脈拍54),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    22:40頃に就寝、ベッド横27.6℃ テーブル上28.2℃、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    自宅(+コンビニやスーパー程度)では、ファッション性より無造作に扱っても傷つけない事が重要なので、Apple Watch込みで53.97gのシリコンバンド+透明ケース(今迄の黒の耐衝撃ケースと違って画面保護効果は期待出来ないがサファイアガラスではなくIon-Xガラスなので傷なら研磨で消せるので…)で、暫く過ごす事にしました😅
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    単4ニッケル水素充電池、エネボルト12本セットリフレッシュを兼ねた追加テストが、やっと終わりましたが…、性能が開花せず 商品説明の800mAh以上は一度も蓄電出来ず、1本だけ性能が今一でした😭‬
    夕食は、かつ重ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/19.6:00(90秒計で36.0℃,血圧129-81脈拍59),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    01:24頃に就寝、ベッド横24.0℃ テーブル上24.5℃、約4.5時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    安売りしてたので、栄養補給と健康維持に欠かせない、CRUDIGNO オーガニックJAS認証 イタリア産有機アマニオイル 229g (コールドプレス製法・アマニ油・亜麻仁油・フラックスシードオイル)を、1522(1497?)-325=1197円で購入しました
    今迄持ってないカテゴリのバンドでゴールドの金具を選べたので、夏以外の3シーズン用かなと思ったのですが、WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド,は本革レザーを使い、iWatch Series4/3/2/1、Sport、Edition向けのバンド交換ストラップです コンパチブル アップルウォッチ バンド (42mm 44mm, ネイビー/アイボリー+ローズゴールドスクエアバックル)を、1699-400=1299円で購入しましたが、16.41g+1.70gと軽く、ケースも付いててCPが凄く高く満足です🎶
    我が家の使用中の乾電池56個を充電池に切り替えるのに足りなかった、エネボルト(enevolt) 単4 充電池 900mAh 大容量 ニッケル水素充電池 自然放電軽減 繰り返し約1000回 充電 電池 12本セットを、1390-278=1112円で購入、追加テスト中の1本以外、十分な性能でした
    昼食は、7/25迄スーパーの改装工事なのと ファミマが500円以上でくじが引けるのと 楽天ペイを8/13迄に5400円使用する事にした(20%程度引かれるのでこの機会に気になる商品の味見をする事に…)ので添加物が気になるものの購入した物を含む、カレーうどん(316Kcal)旨み抹茶のシュークリーム(193Kcal)レギュラーコーヒー(7Kcal)食べました
    長距離通院中にハサミなどを使いたい時が何度もあったので、通院鞄に入れっぱなしに出来る、
    VERTEX 20徳ツールナイフケース付を、1073円で購入、通院鞄に入れました
    ミネラルやビタミンをバランス良く含み ‪GI値が約35と低いので、ココアや料理などで積極的に使用してる、オーガニック ココナッツシュガー 瓶タイプ (有機 化学調味料無添加 100% 天然 ブラウンシュガーファースト)を、734-249=485円で購入しましたが、瓶で消費期限が2021.3/19だったのでラッキーでした🎶
    夕食は、ご飯(160g)おでんミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/18.6:00(90秒計で36.1℃,血圧113-74脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横24.2℃ テーブル上24.5℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    BIOPLANETEポルトガル産有機エキストラヴァージンオリーブオイル 500ml コールドプレス(低温圧搾)製法を、1188-238=950円で購入、使用開始は8月末頃からで味は判りませんが、いい感じです🎶
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー水ようかん食べました
    空気清浄機(外気を後ろから吸って室内上部に排出出来る)などを通電しっぱなしではなく小まめに切って節電出来る様に、エレコム 電源タップ color style 雷ガード 省エネ 個別スイッチ 6個口 2m ブラウン T-BR04-2620BRを、1148円購入、アダプターなどを挿してもスイッチを操作出来る事も含めて気に入りました🎶
    夏の汗と通気性、就寝中の装着も考え、AIGENIU コンパチブル Apple Watch バンド、2個留め具の多空気穴通気性 シリコン スポーツ バンド Compatible for アップルウォッチ バンド 38mm 40mm 42mm 44mm iwatch Series 4/3/2/1に対応 S/M M/L サイズ (42/44mm SM, ワインレッド&ブラック)を、899円で購入、15.27gと軽く、装着感もいいです✌️(紫が好きなのと白などより汚れが気にならないので、ワインレッド&ブラックにしました。)
    夕食は、ご飯(150g)麻婆豆腐ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁みかんレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/17.6:00(90秒計で36.1℃,血圧124-76脈拍),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:56頃に就寝、ベッド横22.7℃ テーブル上22.8℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました。‬
    クレジットカードが必須だった事もあり、東京電力以外に切り替えていませんでしたが、毎月の電気代が安くなり、今なら2000Pも貰えるので、Edy機能付楽天マスターカードを使い始めた序でなので、申し込んでしまいました😅
    昼食は、カレーうどんオレンジジュース水ようかんレギュラーコーヒー食べました
    テザリングとAmazonMusicの視聴に主に使ってるREI 2 Dualの背面に、QUICPay(nanaco、セブンカードプラスJCB)楽天Edy、Suica(普段は奥に挿しスキミング防止、nanacoや楽天Edy、Suicaなど使用時は手前に挿す)を入れて置き緊急時に使用する為に、Doormoon スマートフォンカードポケット RFID遮断 リングステッカーポケット スマホ落下防止 背面貼り付け カードホルダー パースケース 小物入れ 便利「2本入」(ブラック・シルバー)を、1099円で購入しましたが、スタンドとしても問題なく使用出来ました🎶
    夕食は、中辛カレーうどんトマト(+皇帝塩)プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/16.6:00(90秒計で36.0℃,血圧129-77脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:14頃に就寝、ベッド横21.3℃ テーブル上21.6℃、約7時間の6:00頃起きました。
    体重65.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー水ようかん食べました
    就寝中も含めた23時間/日 装着の自宅用の黒が傷んで来たので、BRG コンパチブル apple watch バンド,ミラネーゼループ コンパチブルアップルウォッチバンド コンパチブル アップルウォッチ4 コンパチブルapple watch series4/3/2/1に対応 ステンレス留め金製(42mm/44mm,ローズゴールド)を、1899-1355=544円で購入、破格値で心配していましたが、36.11gで色も良く大満足です🎶‬
    夕食は、とろろこぶ月見そばアジフライ(+40%減塩生醤油)ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/15.6:00(90秒計で35.2℃,血圧136-83脈拍56),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    22:15頃に就寝、ベッド横22.2℃ テーブル上22.6℃、約8時間の6:00頃起きました。
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、カレーうどんオレンジジュース水ようかんレギュラーコーヒー食べました
    ‪8/13迄は、楽天JCBデビットカードの使用を控え、Edy機能付楽天マスターカードを使用して、‬
    7/23迄:3000円以上を使用すると500P
    8/13迄:使用+URLクリックを10回迄、1回毎に100P
    8/13迄:週に1回4週連続でポイント実績をチェックで400P
    にチャレンジする事にしました
    😅
    夕食は、8種の握り寿司ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/14.6:00(90秒計で36.0℃,血圧135-80脈拍57),10:00(90秒計で35.3℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    23:46頃に就寝、ベッド横24.2℃ テーブル上24.7℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー水ようかん食べました
    ‪Edy機能付楽天マスターカードが到着したので、楽天ペイアプリとApple Payにカード番号を登録、楽天カードアプリやe-NAVIなどにアクセスして新規入会2000ポイント+カード初回使用3000ポイント+10日以内3000円以上使用で500ポイント+Edyに500円チャージあり=6000ポイント(=円)を貰う為のエントリー等をしました✌️‬
    夕食は、とろろこぶ月見そば焼き油揚げ(+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/13.6:00(90秒計で36.2℃,血圧129-75脈拍57),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:14頃に就寝、ベッド横21.6℃ テーブル上21.6℃、約7時間の6:00頃起きました。
    体重65.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    公共料金のキャッシュレス化0.5%バックの為に必須なセブンカードプラスJCBを申し込み、‬8/31迄に水道料金支払でnanacoへのオートチャージが発生するので、4500ポイントバックされる予定です
    昼食は、カレーうどんオレンジジュース水ようかんレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ビーフカレーライスミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒーすいか食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    ドコモとの回線契約がなくAmazonで使用出来ないのは大変残念ですが、‬ファミリーマートでのd払い(➕金土5%➕7/31迄20%のポイントバック)を試す為に dアカウントを取得して見ました😅

    追記:7/12.6:00(90秒計で35.5℃,血圧118-73脈拍57),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横21.1℃ テーブル上21.6℃、約6時間の6:00頃起きました。
    体重65.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常があり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、レギュラーコーヒーを加えたパンの朝の新定番、全粒粉ブラン食パン(+有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))黒酢タマネギ(+黒酢タマネギの汁)わかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばすいかレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約210g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼き油揚げ(+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:7/11.15:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、とろろこぶ月見そば焼き油揚げ(+40%減塩生醤油)ミニトマトプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    キャベツなどの葉物野菜や玉ねぎを含む根菜類、米など安いのですが、たった8年しか経っていないので内部被曝防止で、なるべく茨城県内や福島県などのストロンチウム90などの放射性物質が降り注いだ地域の物を食べない様にしていますのと、野菜で身体を冷やさずなるべく多く取れる様に昼などに焼きそばと書いていますが焦げを食べないで済む事もあり温野菜(ブロッコリー同様に人参は一度凍らしてビタミンCを壊さない様にしています)でもある蒸しそばを積極的に食べているのと、67kg以下が理想体重、68kg台が微調整域、69kg以上はカロリー制限していますが 基礎代謝が少なく1人暮らしで食材を増やせないものの どうしても朝(大豆発酵食品、卵、焼き海苔、黒酢タマネギ、鰹削り節、亜麻仁オイル)(キャベツを含む温野菜、甘味、亜麻仁オイル)(ヨーグルト、バナナ、ミニトマト、とろろ昆布、シジミ汁)に摂取したい栄養素があり同じ様なメニューになってしまっています。
    記述してない物で添加物や残留農薬などを少しでも多く排出出来る可能性がある利尿効果に加え、心臓発作、脳梗塞、糖尿病、心疾患、大腸がん、アルツハイマーのリスクも下げると言われてるレギュラーコーヒー約5杯(1.0Lポット)/日 35Kcal鉄やビタミンEの摂取で濃ーいカカオ飴4粒/日 62Kcal、口の甘さも解決するえびソフトせんべい2袋/日 108Kcal1袋/日 54Kcal(2019.1/29~)を飲食してる事が多いです。(末梢神経障害かなと思えるので、B1とB6の摂取とルイボスティーに…。)
    又、夏は東南と南西の角部屋が41℃超えの室温になる事もあり化学塩を減らす一方で自然塩の皇帝塩を時々舐めたり、目玉焼きにかけたりしてミネラル不足を補う事もあります。(コーヒーの代わりにお茶を飲む時は、人工ビタミンや添加物、放射性物質やマイクロプラスチックを避ける為にペットボトルではなく2011年前のお茶をホットで飲んでいます。)

    今日は 10:30~の予約でバスの本数が大変少ないので 6:58のバスに乗り、60人約40分待ちで採血(4本)と採尿循環内科で外来受診し、血液腫瘤科で前回5/16の院外分析2本分を含むデータ(心臓などの炎症を示すBNP33.8(正常値0.0~18.4))を貰い9階の食堂で日替わりランチC定食を食べ約30分待ちで外来受診を受け、血小板11.7(正常値15.8~34.8) 、白血球数5300(正常値3300~8600)、ヘモグロビン13.9(正常値13.7~16.8)、赤血球数411(正常値435~555)などの院内分析2本分のデータを貰い国立がん研究センターで約30分時間を潰し13:00発のバスに乗り14:52頃に帰宅しました

    備考

    退院(2016.8/10、自家末梢血幹細胞移植=形質細胞腫(血液がん)治療)直前の8/8から、
    血小板(Plt、正常値12.0~36.015.8~34.8)4.25.64.35.14.15.16.25.35.24.83.92.83.0(3/22)→3.02.83.23.36.46.95.8
    5.06.73.65.47.28.06.47.17.88.08.89.610.310.18.611.7で改善

    ヘモグロビン(Hb、正常値13.0~17.013.7~16.8)10.011.010.09.99.710.211.210.710.611.510.910.410.5(3/22)→10.09.510.09.810.711.211.5
    11.610.311.211.511.111.711.812.512.312.112.613.213.4→13.7→13.4→13.9で正常値

    赤血球数(RBC、正常値410~530435~555)299324297293283296330327318339321308309(3/22)→292280290284312335349
    350316337340334344359364366363382394390406392411で改善

    白血球数(WBCx100、正常値4500~85003300~8600)2100→5200→5500→4100420039003500330040003500290032002150(3/22)→26002500230034003200→4600→4500→
    370044002400350033002900→4900→3500360041004000→4200(11/8~最低正常値が全国の病院での統一で変更)→3400→3600→4400→5300で正常値

    造血が遅いので、利尿効果もあるコーヒー多めで水分と尿を増やし、抗がん剤による化学療法の食品でのデドックスに気を付け、食品添加物と食品内の科学塩を減らし皇帝塩などの天然塩も積極的に取りステロイド剤の長期投薬での見えない衰弱の快復の為にも自己免疫力の維持に努めています。

    2016.12/7の生検で喉頭蓋近くの約4㎝の癌から1㎝弱になった膨らみからがん細胞は見つからなくなったものの、
    未だ骨髄液内にがん細胞の一部は死滅しないで残ってると告知されてます
    多発性骨髄腫には進行してはいない様で形質細胞腫のままで3/30以降、抗ガン剤、レナリドミドなど(投与された抗ガン剤、ベルケイド(+ステロイド剤レナデックス)→エンドキサン→アルケラン→?)の科学療法の再開予定でしたが、先生方で投与する抗ガン剤や治療方針が決まらず、2017.4/13、2回目の骨髄穿刺・骨髄生検を行い、治療は再開せず造血待ちの経過観察になりました。

    参考
    安否確認の意味もあり毎朝ツイートする様にしていますので、@z_mutohをフォロー頂き、2日以上ツイート(@Mutoh_Z のリツイート含む)がない場合は急変してる可能性が高いです。
    勿論、フォロー頂いても 無理にリツイートやいいねの必要はありません。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~