Apple Watch、iPhone7、Xa-4604(+iPhone4s)のアラームを1時間繰り上げ夏季起床時間に設定しました!(11/25:1時間繰り下げ冬季起床時間に設定しました!
追記:11/25
日が短く、寒くもなって来たので、1時間繰り下げ冬季起床時間に設定しました!
暑くなったので、今日から夏時間の1時間繰り下上げして、5:59のApple Watch GPS+Cellular 44mmのバイブアラーム(消音モード:オン)、6:00のiPhone7のアラーム(音とバイブ)とXa-4604(+iPhone4s,最大3Wx2)のミュージックアラームで起き始めました。
また、既に「夏の電気代節約ポイント!(蓄電型ソーラーシステム編)」の様に、ベッド横(頭部)の温度計の外部センサーはカーテンレールに移動済みです。

Apple Watch GPS+Cellular 44mmの バイブアラーム(消音モード:オン)の起床アラームを 5:59に変更しました。

ベッド右横のテーブル上のiPhone7の アラーム(音+バイブレーション)の起床アラームを 6:00に変更しました。

ベッド足元の棚に置いてるXa-4604(+iPhone4s)の ミュージックアラーム(最大3Wx2で 30分間、曲をランダムにスヌーズ再生)の起床アラームを 6:00に変更しました。
また、USB(5V)13ポートだけでなく、Xa-4604(+iPhone4s)も5.9V2.0Aですが、蓄電型ソーラーシステムから給電して節電しています。
Apple Watch+iPhone7+Xa-4604(+iPhone4s,最大3Wx2) は、確実に 気持ち良く 起きれます。