fc2ブログ

    電子レンジが壊れた、修理依頼や買い換える前に行う事!

    ツイートの関連情報:
    電気製品が壊れたら修理依頼や買え替える前にヒューズを交換して見て下さい
    ・車用なら多種類持ってるのですが 菅ヒューズの手持ちはありませんでした。
    ヒューズは2本で120円程度で買え、故障では無く僅かな変調で切れる事があります。
    ・交換した同じ電流のヒューズが切れた場合は 大電流には絶対に変えず、修理か買え替えして下さい
    ・電子レンジの場合は蓄電していないので電源コードをコンセントから抜いて直ぐに作業が出来ますが、電気製品によっては電気を貯めてる場合がありますので、コンセントを抜いてから1時間以上経ってから蓋を開けたりヒューズを抜かれる様にして下さい。
    ・電子レンジは強力な電波(電磁波)が出ますので、蓋をネジ止めするまで絶対に電源を入れないで下さい その他:
    ・冷蔵してたご飯は電子レンジの代りに蒸気で温め 朝食を済ませました。

    ツイートの関連情報:
    15Aヒューズを交換したら、復活しました
    ・約1Km離れてる事もありホームセンターに行っていませんでしたが、ヒューズを買う序でに、861円の葦簀を購入して来ました。
    ・東南東の大きな掃き出し窓の為に10時頃に室内温度が35℃を超える事が日常化していました。
    ・葦簀の設置を躊躇っていたのは洗濯物の外干しでしたので、当然、室内干しになりました。 その他:
    雷雨でも殆ど濡れなくなり、葦簀の設置で大雨でなければ窓を開けられる様になりました(雨の可能性があっても窓を開けたまま寝られる様になりました。)

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    2010.10/4~