fc2ブログ

    7/12~9/13、自家末梢血幹細胞移植後32回目の経過観察の血液検査(4本)と尿検査、外来受診を受けました。9/13の外来受診日迄、日々の記録を残します。

    抗がん剤 ベルケイドなどで喉頭蓋近くの腫瘍を約4cmから約1cmに小さくした後、大量のアルケランなどの抗がん剤で腫瘍や血液中のがんを死滅させ、自家末梢血幹細胞移植を行い、がんが骨髄液には僅かに残ってる状態まで治療し、多くのがんと一緒に死滅させてしまった血液が造血するのを待っていますが、赤血球やヘモグロビンが正常値に近づいても息切れが治らないので、ベルケイドで酵素を長期間遮断した事で肺胞を取り囲んでいる薄い壁(間質)を硬くしてしまい酸素の吸収効率が悪くなってるのかなどと思いつつも血液が正常値まで造血するのを待っています。
    また、この1ヶ月以上、飲食の異常まではないものの、首に違和感があるので、喉頭蓋近くで再発、腫瘍が出来てるのではと気にしています
    追記:9/14
    内視鏡で確認して頂いたら膨らんでいなかったので造血を待ちながら様子見する事にしました。
    ただ、ヘモグロビンなどの数値が正常値に近づいてるのに息切れの様な症状(息苦しい時でも酸素量は98%程度と変わらず脈拍数は110以上)が改善しないのと時々心臓などの炎症を示すBNPが異常を示すので、酸素&脈拍計では情報が少なく限界なので、心拍に加えiOSアップデートで心電図も測れるらしいApple Watch Series 4をどうにか入手出来ないかと奮闘中です。

    追記:9/13.6:00(90秒計で36.0℃,血圧127-82脈拍58)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました

    追記:9/12.6:00(90秒計で35.6℃,血圧133-81脈拍56),10:00(90秒計で34.6℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    23:30頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    国立がんセンターから3年生存率が発表され、私は4期14.5%の生存者の様です😅
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそば焼きはんぺんコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐ごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:9/11.6:00(90秒計で35.7℃,血圧129-77脈拍57),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    00:30頃に就寝、約6時間の6:40頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:9/10.6:00(90秒計で35.6℃,血圧129-80脈拍54),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で℃)
    22:40頃に就寝、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    東日本大震災で被災、車中泊中心のマイカーでの沖縄以外の全国縦断時の電波状態、台風21号や北海道地震などでの被災情報などを総合して行き着いた‬
    http://z-tune.jp/blog-entry-429.html
    http://z-tune.jp/blog-entry-425.html
    http://防災対策.xyz
    など更新しました!
    (フリーWiFiでも050番号で着信出来るViberお勧めです)
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に画面が止まったり音が途切れ出し他の動作も大変鈍くなったのでメモリのスクリーンショットを撮り、10:52頃、REI 2 Dualを再起動しました
    昼食は、約290g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    黒酢タマネギを仕込みました
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:9/9.6:00(90秒計で35.4℃,血圧131-78脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    10:05頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:9/8.6:00(90秒計で35.8℃,血圧140-82脈拍62),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    01:40頃に就寝、約4.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳食べました
    今月の電力使用量は74Kwhで、2320円でした
    夕食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+紅生姜+4倍濃縮つゆ)ごぼうサラダひじき豆椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました
    23:05頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:9/7.6:00(90秒計で36.0℃,血圧136-82脈拍54),10:00(90秒計で36.8℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    00:30頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れはありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒーマンゴープリン食べました
    夕食は、中辛ビーフカレーミニトマトレギュラーコーヒープレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:9/6.6:00(90秒計で35.9℃,血圧125-79脈拍53),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で37.2℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、少し息切れがしますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に画面が止まったり音が途切れ出し他の動作も大変鈍くなったのでメモリのスクリーンショットを撮り、10:04頃、REI 2 Dualを再起動しました
    10:05頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+紅生姜+4倍濃縮つゆ)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ブラン食パンクリームシチューブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)ミニトマトレギュラーコーヒーレギュラーコーヒー食べました

    追記:9/5.6:00(90秒計で36.1℃,血圧128-77脈拍57),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で37.1℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:40頃に就寝、約7.5時間の7:20頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、少し怠く少し息切れがしますが、元気です。
    朝食は、雨と台風で卵が買いに行けず代わりに少しでもタンパク質が取れる様にひじき豆を加えた朝の定番メニュー風を食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、お好み寿司アジフライミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました
    00:05頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:9/4.6:00(90秒計で36.3℃,血圧134-78脈拍58),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:35頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    9:30頃、いぼに薬を塗りました。
    昼食は、カレーうどんコーヒー牛乳レギュラーコーヒーマンゴー食べました
    夕食は、中辛ビーフカレーごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました
    2店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    19:30頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。

    追記:9/3.6:00(90秒計で36.0℃,血圧114-72脈拍56),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    21:40頃に就寝、約8.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、息切れがしますが、この3日の不調は治った感じで、ほぼ元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、カレーうどんごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)約360g野菜おさかなソーセージ炒めごぼうサラダひじき豆椎茸とろろこぶシジミ汁バナナ食べました

    追記:9/2.6:00(90秒計で35.9℃,血圧131-78脈拍51),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    20:30頃に就寝、約9.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れはありますが、昨日午前中少し横になり昨晩は早く寝たら少し回復し、ほぼ元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約180g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、豚丼ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁バナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:9/1.6:00(90秒計で35.2℃,血圧121-81脈拍60),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    00:40頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えたのに息切れがしたり、昨日の階段2往復約70mでの脹脛の違和感が残り、今日は少し身体が怠く横になりたいです。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    8月もPrimeVideoを視聴しなかったので、2140円のUQモバイル53.09GB、1026円のロケットモバイル20.5GB、699円の楽天モバイル5.2GB、合計78.79と少なく、152円のポイント割引で3枚3713円で済みました
    防災の日 なのでガソリンが無くても移動出来、スマホやタブレット等が充電出来る蓄電型ソーラーシステムで電源車でもある電動アシスト自転車の車載品と動作を確認しました✨‬
    昼食は、中辛カレーうどんごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ブラン食パンビーフシチューブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/31.6:00(90秒計で35.6℃,血圧124-73脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えたものの階段の登り降りがある約30mで息切れがして脹脛にも違和感がありますが、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    3店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約150g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんごぼうサラダミニトマトレギュラーコーヒープレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:8/30.6:00(90秒計で35.8℃,血圧133-77脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で℃)
    00:35頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+紅生姜+4倍濃縮つゆ)ごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ブラン食パンクリームシチューミニトマトブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/29.6:00(90秒計で36.0℃,血圧125-77脈拍57),10:00(90秒計で34.8℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に音や映像が途切れ出し他の動作も大変鈍くなったのでメモリのスクリーンショットをどうにか撮り、11:31頃、REI 2 Dualを再起動しました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ブラン食パンビーフシチューごぼうサラダミニトマトブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/28.6:00(90秒計で35.8℃,血圧125-79脈拍55),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、ご飯を炊き忘れたのでレギュラーコーヒーを加えたパンの朝の定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))、黒酢タマネギ(=黒酢+純粋蜂蜜+沖縄海洋深層水塩+生玉ねぎ)わかめ汁(=わかめ+減塩 料亭の味)レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、混ぜご飯ニラ餃子ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:8/27.6:00(90秒計で35.8℃,血圧135-77脈拍56),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約150g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんアジフライミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:8/26.6:00(90秒計で36.2℃,血圧134-81脈拍55),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    00:35頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約220g野菜おさかなソーセージ焼きそばごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    今日は風が弱く、16:12~15の室内温度は今夏最高の41.2でした🌡‬
    夕食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+紅生姜+4倍ダシ)ごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/25.6:00(90秒計で36.0℃,血圧118-72脈拍55),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で37.1℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に音や映像が途切れ出し他の動作も大変鈍くなったので、15:26頃、REI 2 Dualを再起動しました
    昼食は、約230g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    ミニどら焼き+ソフトせんべい えび+レギュラーコーヒー間食しました
    夕食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+紅生姜+21%ゆずポン酢)ごぼうサラダミニトマトひじき豆椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:8/24.6:00(90秒計で36.1℃,血圧105-72脈拍57),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:55頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    ‪「台風12号で風が強くなったので久々に雨戸を閉め、非常時の確認をしました!ブログに説明だけだった電池式LEDライトの写真を追加しました💡‬
    昼食は、中辛カレーうどんごぼうサラダコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、混ぜご飯ごぼうサラダひじき豆卵とじ茄子汁プレーンヨーグルトバナナ食べました

    追記:8/23.6:00(90秒計で36.0℃,血圧123-73脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:35頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    黒酢タマネギを仕込みました
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約140g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんごぼうサラダひじき豆ミニトマト卵とじ茄子汁食べました

    追記:8/22.6:00(90秒計で35.7℃,血圧129-78脈拍56),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、冷やしうどん(+ライトツナフレーク+きゅうり+21%ゆずポン酢)卵とじ茄子汁コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐ごぼうサラダミニトマト卵とじ茄子汁バナナ食べました
    2店舗7点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:8/21.6:00(90秒計で36.0℃,血圧120-72脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    8/23~使用予定の朝分の液みそ 料亭の味 減塩 が届きました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    YouTubeを視聴してたら音と映像が飛び飛びになり、反応も遅くなったので、15:00頃、REI 2 Dualを再起動しました
    夕食は、麻婆豆腐うどんごぼうサラダミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/20.6:00(90秒計で35.7℃,血圧119-74脈拍51),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:05頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、ご飯を炊き忘れたのでパンの朝の定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))、黒酢タマネギ(=黒酢+純粋蜂蜜+沖縄海洋深層水塩+生玉ねぎ)わかめ汁(=わかめ+減塩 料亭の味)レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、ご飯(140g)鰯フライかぼちゃミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルト食べました
    2店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:8/19.6:00(90秒計で35.℃,血圧130-79脈拍51),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    22:50頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約240g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒースイカ食べました
    夕食は、ご飯(140g)海鮮盛椎茸とろろこぶシジミ汁バナナ食べました

    追記:8/18.6:00(90秒計で35.5℃,血圧131-74脈拍52),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.2℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒースイカ食べました
    3店舗6点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    三ミニどら焼きとレギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、中辛カレーうどんごぼうサラダミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/17.6:00(90秒計で35.6℃,血圧131-74脈拍52),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:35頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    ‪今日迄のパケット使用量は今月も少な目の合計39.63GBで、楽天ポイント割引が152円だったのでSIM3枚で3713円になりました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒースイカ食べました
    Googleが勝手に位置情報を記録するので、「ロケーション履歴を使用」のオフに加え「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフにしました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんマッシュルームハンバーグミニトマトコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました

    追記:8/16.6:00(90秒計で35.7℃,血圧121-73脈拍53),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で℃)
    19:40頃に就寝、約10.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒースイカ食べました
    夕食は、中辛カレーうどんミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました
    AmazonMusicを視聴してたら音と映像が飛び飛びになり、反応も遅くなったので、22:45頃、REI 2 Dualを再起動しました

    追記:8/15.6:00(90秒計で35.8℃,血圧120-72脈拍48),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    00:40頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒースイカ食べました
    夕食は、冷しうどん(+胡瓜+ライトツナフレーク+紅生姜)煮物ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁マンゴープリン食べました

    追記:8/14.6:00(90秒計で35.9℃,血圧125-73脈拍50),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:05頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昨日の雷で共有スペースの電灯が点かなくなったので「雷などで停電しても5個の電池式センサーLED灯で安全です🔌」をブログしました。
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    不動産屋がお盆休みだったので仕方なく大家さんに伝え、懇意にしてる電気屋さんの連絡先を聞き連絡、脚立を持って来て貰いブレーカーを上げ、復活しました
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼きはんぺん煮物ミニトマトレギュラーコーヒー食べました
    2店舗8点の無料、800円引5点、500円引1点のレビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:8/13.6:00(90秒計で35.8℃,血圧126-71脈拍50),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.8℃)
    00:25頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒーミニどら焼き食べました
    2店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    雷雨でも殆ど濡れなくなり、葦簀の設置で大雨でなければ窓を開けられる様になりました
    夕食は、ご飯(140g)おでん煮物ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁食べました

    追記:8/12.6:00(90秒計で35.8℃,血圧128-76脈拍55),10:00(90秒計で36.8℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.2℃)
    00:20頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    電子レンジが壊れ、蒸気でご飯を温めました
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、そばまぐろ丼セットコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    電子レンジの15Aヒューズが切れてたので、ホームセンターで購入し交換したら、電子レンジが復活しました(再び切れたら、修理か買え換えが必須です。)
    序でに葦簀を買って来てたので、東南東の窓を覆ったので、午前中の容赦ない暑さからは逃げられる様になったものの選択が部屋干しになりました😅
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に音や映像が止まり出し他の動作も大変鈍くなったのでメモリのスクリーンショットをどうにか撮り、14:03頃、REI 2 Dualを再起動しました
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどん煮物ミニトマトプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:8/11.6:00(90秒計で35.℃,血圧114-76脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:55頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒーミニどら焼き食べました
    夕食は、中華丼煮物椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:8/10.6:00(90秒計で36.0℃,血圧127-77脈拍51),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.9℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    9:45頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、混ぜご飯ニラ餃子煮物椎茸とろろこぶシジミ汁食べました

    追記:8/9.6:00(90秒計で36.0℃,血圧128-80脈拍58),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    23:55頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、中辛カレーうどんプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    3店舗13点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    23:45頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:8/8.6:00(90秒計で36.0℃,血圧134-79脈拍53),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気ですが、喉の違和感は前回受診以降続いて再発かもと感じるのと、虫刺されなどの炎症が治り難く不安が増しています
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    今月の賃貸でも可能な電動アシスト自転車を含む複数の蓄電型ソーラーシステム+DC家電で節電した電気使用量は、2010年の685Whに比べ8分の1の79KWh、2404円でした
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒーマンゴープリン食べました
    YouTubeを視聴してたら、Swapメモリを使い始めた時の様に音や映像が飛び飛びになり他の動作も鈍くなったので、13:39頃、REI 2 Dualを再起動しました
    夕食は、肉丼椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナ食べました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:8/7.6:00(90秒計で35.6℃,血圧140-77脈拍50),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.1℃)
    22:50頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    おはようございます。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    8:40頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒーミニどら焼き食べました
    玉ねぎ約300g、黒酢250ml、純粋蜂蜜45ml、沖縄海洋深層水塩少々で、黒酢タマネギを仕込みました
    夕食は、約120g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんマンゴープリンレギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:8/6.6:00(90秒計で36.1℃,血圧125-75脈拍57),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で35.8℃)
    23:30頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒーミニどら焼き食べました
    夕食は、かき揚げ卵うどん黒豆レギュラーコーヒープレーンヨーグルトバナナ食べました
    2店舗8点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    22:40頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:8/5.6:00(90秒計で35.9℃,血圧120-72脈拍53),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で℃)
    22:40頃に就寝、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    8:30頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、カレーうどん黒豆コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、かき揚げうどんプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒーミニどら焼き食べました

    追記:8/4.6:00(90秒計で36.0℃,血圧120-75脈拍54),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、エビとチーズのグラタンブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、中辛カレーうどん黒豆レギュラーコーヒーマンゴープリン食べました
    KATANA01のWindows10 Mobileを10.0.14393.2363に、アプリ14個も最新版にアップデートしました
    22:30頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:8/3.6:00(90秒計で36.2℃,血圧121-75脈拍61),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.7℃)
    23:30頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    9:30頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、約180g野菜おさかなソーセージ焼きそばブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんニラ餃子ひじき豆レギュラーコーヒー食べました

    追記:8/2.6:00(90秒計で36.2℃,血圧119-73脈拍62),10:00(90秒計で36.8℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、パンの朝の定番+コーヒー(昨日暑く汗で体重が減ったので…)の、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))、黒酢タマネギ(=黒酢+純粋蜂蜜+沖縄海洋深層水塩+生玉ねぎ)わかめ汁(=わかめ+減塩 料亭の味)レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約180g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒーマンゴープリン食べました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんマッシュルームハンバーグプレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました
    23:20頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:8/1.6:00(90秒計で36.3℃,血圧124-79脈拍71),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
    00:50頃に就寝、約5時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    11:40頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    YouTubeを視聴してたらSwapメモリを使い始めた時の様に音や映像が飛び飛びになり他の動作も鈍くなったので、背面温度を一応簡単に計りメモリのスクショを一応撮り、16:45頃、REI 2 Dualを再起動しました📱
    夕食は、甘口カレーうどんひじき豆レギュラーコーヒープレーンヨーグルト食べました

    追記:7/31.6:00(90秒計で35.9℃,血圧124-80脈拍62),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.8℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんひじき豆レギュラーコーヒープレーンヨーグルト食べました
    00:40頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:7/30.6:00(90秒計で35.9℃,血圧115-74脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で35.7℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    18:40頃、いぼに薬を塗りました。
    夕食は、カツ盛椎茸とろろこぶシジミ汁なしレギュラーコーヒー食べました
    23:40頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。

    追記:7/29.6:00(90秒計で36.2℃,血圧114-79脈拍59),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    00:30頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    おはようございます。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。 (首の右側のリンパが晴れ出したかも?)
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたらSwapメモリを使い始めた時の様に音や映像が飛び飛びになり他の動作も鈍くなったので、背面温度を一応簡単に計りメモリのスクショを一応撮り、10:20頃、REI 2 Dualを再起動しました📱
    昼食は、甘口カレーうどん黒豆コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)海鮮盛椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/28.6:00(90秒計で35.8℃,血圧135-85脈拍55),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.8℃)
    23:30頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    1店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそば焼き椎茸コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    13:20頃、いぼに薬を塗りました。
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐黒豆椎茸とろろこぶシジミ汁なしレギュラーコーヒー食べました
    00:20頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。

    追記:7/27.6:00(90秒計で36.2℃,血圧125-77脈拍59),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で35.6℃),19:00(90秒計で35.6℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。 (喉の違和感に加え、首のリンパにも違和感が出始めたので再発したかも…、単なる寝違えならいいのですが…)
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    1店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんニラ餃子黒豆レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/26.6:00(90秒計で35.9℃,血圧123-75脈拍53),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    00:00頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそば コンソメスープ(+ブロッコリー) コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    13:50頃、いぼに薬を塗りました。
    6店舗12点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、豚丼椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルト(+ブルーベリー)レギュラーコーヒーバナナ食べました
    23:30頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。

    追記:7/25.6:00(90秒計で35.9℃,血圧123-79脈拍51),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    23:00頃に就寝、約6時間の5:30頃起きました。
    おはようございます。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    YouTubeを視聴してたらSwapメモリを使い始めた時の様に音や映像が飛び飛びになり他の動作も鈍くなったので、背面温度を一応簡単に計りメモリのスクショを一応撮り、10:13頃、REI 2 Dualを再起動しました📱
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約220g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどん焼き椎茸レギュラーコーヒープレーンヨーグルト(+ブルーベリー)バナナ食べました

    追記:7/24.6:00(90秒計で35.2℃,血圧119-76脈拍54),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.1℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、イーストフードと乳化剤を使わず全粒粉で血糖値の上がり方も緩やかなパンの朝の定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))、黒酢タマネギ(=黒酢+純粋蜂蜜+沖縄海洋深層水塩+生玉ねぎ)わかめ汁(=わかめ+減塩 料亭の味)食べました
    昼食は、約300g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルト(+ブルーベリー)レギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:7/23.6:00(90秒計で36.3℃,血圧126-69脈拍60),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で26.4℃)
    23:50頃に就寝、約6時間の5:51頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、炊飯を忘れたのでパンの朝の定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔(+40%減塩生醤油)目玉焼(+皇帝塩)納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの汁))、黒酢タマネギ(=黒酢+純粋蜂蜜+沖縄海洋深層水塩+生玉ねぎ)わかめ汁(=わかめ+料亭の味 減塩)を食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    窓を開け扇風機を使いましたが、今日は今年の最高室内温度38.6℃を記録しました
    夕食は、甘口カレーうどんプレーンヨーグルト(+ブルーベリー)レギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:7/22.6:00(90秒計で36.0℃,血圧118-77脈拍60),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で35.4℃)
    23:35頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    黒酢タマネギを仕込みました
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    ‪今日は10:10に35.0℃を超えましたので、熱中症計に「危険」を6時間以上警告され、我家の最高室温38.0℃が更新されそうです😭‬
    iPhone7、10.5 iPad Proは元気ですが、YouTube視聴で音がブツブツし出し映像も飛び始めたので、6:53頃、REI 2 Dualを再起動しました📱
    昼食は、甘口カレーうどんプレーンヨーグルト(+ブルーベリー)レギュラーコーヒースイカ食べました
    本日の最高室温は15:01に38.3℃でした🌡
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、米が切れ買って来たものの炊き上がるのを待つのが面倒なので全粒粉食パンおすすめ盛り合わせ(まぐろ)椎茸とろろこぶシジミ汁バナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:7/21.6:00(90秒計で36.0℃,血圧124-84脈拍58),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で℃)
    23:35頃に就寝、約6時間の5:30頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約150g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒースイカ食べました
    今日の最高室温は、14時過ぎに37.7℃でした。
    夕食は、カレーライス(+生卵、辛口)レギュラーコーヒープレーンヨーグルト(+ブルーベリー)食べました

    追記:7/20.6:00(90秒計で35.9℃,血圧125-82脈拍55),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    節電・節約で3台の扇風機?で夏を乗り切っています!
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそばコーヒー牛乳レギュラーコーヒースイカ食べました
    6店舗15点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:7/19.6:00(90秒計で36.4℃,血圧129-86脈拍60),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃)
    22:55頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約240g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒースイカ食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約240g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんひじき豆レギュラーコーヒープレーンヨーグルト(+ブルーベリー)食べました

    追記:7/18.6:00(90秒計で36.1℃,血圧129-79脈拍55),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    22:50頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒープレーンヨーグルト(+ブルーベリー)食べました
    夕食は、約230g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんサバの味噌煮レギュラーコーヒープレーンヨーグルト(+ブルーベリー)食べました
    3店舗8点の無料レビュー、1点40%offのレビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:7/17.6:00(90秒計で36.5℃,血圧126-73脈拍61),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃)
    22:55頃に就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒープレーンヨーグルト食べました
    夕食は、豚丼ミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒーごまあん団子食べました

    追記:7/16.6:00(90秒計で36.2℃,血圧126-80脈拍63),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で37.1℃),19:00(90秒計で36.9℃)
    23:55頃に就寝、約6時間の5:50頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    本日の最高室温は14:20に38.0℃でした🌡
    夕食は、約180g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどんごぼうサラダミニトマトレギュラーコーヒーごまあん団子食べました

    追記:7/15.6:00(90秒計で35.7℃,血圧133-79脈拍66),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で37.1℃)
    23:30頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    本日の最高室温は15:09に37.6℃でした🌡
    夕食は、海鮮飾り握りミニトマト椎茸とろろこぶシジミ汁ごまあん団子レギュラーコーヒー食べました

    追記:7/14.6:00(90秒計で36.6℃,血圧123-79脈拍65),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.0℃)
    00:35頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。
    朝食は、朝の定番メニューを食べました
    REI 2 DualでYouTube視聴中に音と画像が飛び飛びになり、スクリーンショットも取り難くホームにも中々戻らなかったのでメモリの状態を確認、正常範囲ながら、8:05頃、再起動しました
    1店舗6点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約160g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんニラ餃子ミニトマトレギュラーコーヒープレーンヨーグルト食べました

    追記:7/13.6:00(90秒計で35.℃,血圧119-76脈拍60),10:00(90秒計で36.9℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.9℃)
    22:25頃に就寝、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増え息切れが減り、元気です。 但し、喉に違和感を感じるので続く様なら再発が考えられるので、予約日前に外科外来を受診する予定です
    朝食は、ご飯を炊き忘れたのでパンの朝の定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼納豆)、黒酢タマネギわかめ汁食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約130g玉ねぎ小エビとろろこぶ卵うどん(そうめん)焼はんぺんミニトマトレギュラーコーヒープレーンヨーグルトバナナ食べました
    3店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:7/12.19:00(90秒計で36.7℃)
    3店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    iOS11.4.1でも通院で始めて途中充電しないで帰宅出来ました!
    今日の通院から移動中と待合エリアなどでのAmazonMusic視聴とTwitter閲覧をREI 2Dualで行う様にしたので、帰宅したら、iPhone7が39%、10.5 iPad Proが99%、REI 2 Dualが70%でした🔋
    夕食は、ご飯(140g)おでんミニトマトレギュラーコーヒーバナナ食べました
    但し、キャベツなどの葉物野菜や玉ねぎを含む根菜類、米など安いのですが、たった7年しか経っていないので内部被曝防止で、なるべく茨城県内や福島県などのストロンチウム90などの放射性物質が降り注いだ地域の物を食べない様にしていますのと、野菜で身体を冷やさずなるべく多く取れる様に昼などに焼きそばと書いていますが焦げを食べないで済む事もあり温野菜(人参は一度凍らして一緒に取るビタミンCを壊さない様にしています)でもある蒸しそばを積極的に食べています。
    又、67kg台が理想体重、68kg台が微調整域、69kg以上はカロリー制限していますが、基礎代謝が少なく1人暮らしで食材を増やせないもののどうしても摂取したい栄養素があり同じ様なメニューになってしまっているのと、記述してない物で利尿効果に加え心臓発作、脳梗塞、糖尿病、心疾患、大腸がん、アルツハイマーのリスクも下げると言われてるレギュラーコーヒー約5杯(1.0Lポット)/日 35Kcal鉄やビタミンEの摂取で濃ーいカカオ飴2粒/日 31Kcal、ソフトえびせんべい2袋/日 108Kcalを飲食、東南と南西の角部屋で夏は38℃超えの室温なので、化学塩を減らす一方で自然塩の皇帝塩を時々舐めミネラル不足を防いでいます。(コーヒーの代わりにお茶を飲む時は、人工ビタミンや添加物、放射性物質やマイクロプラスチックを避ける為にペットボトルではなく2011年前のお茶をホットで飲んでいます。)

    今日も 11:00~の予約でバスの本数が少なく微妙ですが 8:49のバスに乗り、2人約8分待ちで採血(4本)と採尿前回5/24の院外分析2本分を含むデータを貰い9階の食堂で日替わりランチB定食を食べ約90分待ちで外来受診を受け、血小板8.0(正常値12.0~36.0) 、白血球数4100(正常値4500~8500)、ヘモグロビン12.1(正常値13.0~17.0)などの院内分析2本分のデータを貰い最寄駅で約25分待ちでバスに乗り 14:50頃に帰宅しました

    備考

    退院(2016.8/10、自家末梢血幹細胞移植=形質細胞腫(血液がん)治療)直前の8/8から、
    血小板(Plt、正常値12.0~36.0)4.25.64.35.14.15.16.25.35.24.83.92.83.0(3/22)→3.02.83.23.36.46.95.8
    5.06.73.65.47.28.06.47.17.88.0で少し改善

    ヘモグロビン(Hb、正常値13.0~17.0)10.011.010.09.99.710.211.210.710.611.510.910.410.5(3/22)→10.09.510.09.810.711.211.5
    11.610.311.211.511.111.711.812.512.312.1で少し悪化

    赤血球数(RBC、正常値410~530)299324297293283296330327318339321308309(3/22)→292280290284312335349
    350316337340334344359364366363で少し悪化

    白血球数(WBCx100、正常値4500~8500)2100→5200→5500→4100420039003500330040003500290032002150(3/22)→26002500230034003200→4600→4500→
    370044002400350033002900→4900→350036004100で少し改善
    に、
    骨髄内のがんで造血は遅いですが、皇帝塩利尿効果もあるコーヒー多めで水分と尿を増やし、抗がん剤による化学療法の食品でのデドックスに気を付け、食品添加物と食品内の科学塩を減らし皇帝塩などの天然塩も積極的に取りステロイド剤の長期投薬での見えない衰弱の快復の為にも自己免疫力の維持に努めながら、怪我に引き続き気を付けています。

    2016.12/7の生検で喉頭蓋近くの約4㎝の癌から1㎝弱になった膨らみからがん細胞は見つからなくなったものの、
    未だ骨髄液内にがん細胞の一部は死滅しないで残ってると告知されてます
    多発性骨髄腫には進行してはいない様で形質細胞腫のままで3/30以降、抗ガン剤、レナリドミドなど(投与された抗ガン剤、ベルケイド(+ステロイド剤レナデックス)→エンドキサン→アルケラン→?)の科学療法の再開予定でしたが、先生方で投与する抗ガン剤や治療方針が決まらず、2017.4/13、2回目の骨髄穿刺・骨髄生検を行い、治療は再開せず造血待ちの経過観察になりました。

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~