fc2ブログ

    139回目のZなプチミを開催、STEPWGN Hybrid RP5 に Zチューンしました!

    例え分解しても解らない特殊な加工に耐える厳選した電子パーツが無いので新規制作は出来ないのですが、載せ替えという事で…

    ELYSIONからSTEPWGN HYBRIDへの乗換の為、前回、138回目のZなプチミでELYSIONから取り外してたので、Zチューンパーツを載せ替える、139回目のZなプチミを開催、取付のサポートと、サブウーファーのレベルが低い問題の解決策を探りました

    追記:
    インプレを頂きました。


    参考:
    Hybrid車のフルZチューンは、エンジンの始動性改善で始動時の電力を少なくする事と鉛蓄電池の充電効率の若干のアップでEV走行頻度の改善での燃費改善、エンジン走行時のトルクアップと燃費改善、そして、Audioの音質改善が期待出来ます。

    テーマ : Zチューン.jp
    ジャンル : 車・バイク

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~