fc2ブログ

    お薦め無料アプリ2(電卓)

    全てに満足してる訳では無いですが、気に入ってるポイントがあり どうしても消せず使用してる無料(アプリ内課金含む)アプリを、お薦めアプリ として紹介させて頂きます。
    今回は、iPad(iOS11.2.1)に電卓アプリが無いので2つの電卓アプリです。

    Calculator(手書き電卓)

    手書き認識し計算過程が残るので電卓使用時にある入力ミスを防げる
    ・上のバーに結果を複数メモリ出来、それをテキストとしてコピーも可能
    2018.1/1最新バージョンでの問題点:
    ・横画面で使用出来ず複数行の合計がサポートされていないので小さな文字が書けないiPhone7では使い勝手が悪い

    スワイプ電卓

    ・スワイプして5つの独立した電卓を使用可能
    入力表示部のタップでペースト、「B」で入力の最後の1文字を削除、答え表示部のタップでコピー、上部のメニューで履歴表示が可能
    2018.1/1最新バージョンでの問題点:
    ・iPadのSpritt Viewでは実用に耐えない

    備考:
    アプリ名をタッチして頂くとApp Storeに、青文字をタッチして頂くと関連情報にジャンプ出来ます。

    テーマ : 節電型ネットワーク
    ジャンル : コンピュータ

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~