fc2ブログ

    12/14~1/11、自家末梢血幹細胞移植後26回目の経過観察の血液検査(4本)と尿検査、外来受診を受けました。1/11 の外来受診日迄、日々の記録を残します。

    今日も、11:00~の予約なので時間が微妙ですが、9/16~時刻が変わったので最寄りバス停から8:49(6:58の次)のバスに乗り、34人約30分待ちで採血(4本)と採尿をして前回11/16の院外分析を含む血液検査データを貰い9階の食堂で日替わりランチ定食Cを食べ約90分待ちで外来受診を受け最寄駅でバスが約40分待ちだったのですが隣駅経由だと170円割増で15分位しか早くならなそうなので待ってて16:15頃に帰宅しました

    備考:
    退院(8/10、自家末梢血幹細胞移植=血液がん治療)直前の8/8から、
    血小板(Plt、正常値12.0~36.0)4.25.64.35.14.15.16.25.35.24.83.92.83.0(3/22)→3.02.83.23.36.46.95.8
    5.06.73.65.4で危険水域脱出、

    ヘモグロビン(Hb、正常値13.0~17.0)10.011.010.09.99.710.211.210.710.611.510.910.410.5(3/22)→10.09.510.09.810.711.211.5
    11.610.311.211.5で少し改善、

    赤血球数(RBC、正常値410~530)299324297293283296330327318339321308309(3/22)→292280290284312335349
    350316337340で少し改善、

    白血球数(WBCx100、正常値4500~8500)2100→5200→5500→4100420039003500330040003500290032002150(3/22)→26002500230034003200→4600→4500→
    3700440024003500
    少し改善、
    骨髄内のがんで造血は遅いですが、皇帝塩水分と尿を増やし、抗がん剤による化学療法の食品でのデドックスに気を付け、食品添加物と食品内の科学塩を減らし皇帝塩などの天然塩も積極的に取りステロイド剤の長期投薬での見えない衰弱の快復の為にも自己免疫力の維持に努めながら、怪我感染症に引き続き気を付けています。

    2016.12/7の生検で喉頭蓋近くの約4㎝の癌から1㎝弱になった膨らみからがん細胞は見つからなくなったものの、
    未だ 骨髄液内に がん細胞の一部は 死滅しないで残ってる と告知されています
    多発性骨髄腫には進行してはいない様で形質細胞腫のままで3/30以降、抗ガン剤、レナリドミドなど(投与された抗ガン剤、ベルケイド(+ステロイド剤レナデックス)→エンドキサン→アルケラン→?)の科学療法の再開予定でしたが、先生方で投与する抗ガン剤や治療方針が決まらず、4/13、2回目の骨髄穿刺・骨髄生検を行い、治療は再開せず経過観察になりました。

    追記:19:00(体温は約90秒計測36.2℃)
    高周波回路が高感度なiPad Pro(ドコモ回線)は公共交通機関、待合エリアやエレベーターでも問題なくAmazonMusicを再生し続けましたが、iPhone7(ドコモ回線)は待合エリアで辛うじて圏外が免れてもツィート出来ずらくKATANA01(Au回線)のWiFi経由で使用してました(基地局の位置の違いで待合エリアではAuの方が電波が強いです。茨城医療センターの待合エリアと違って3Gには切り替わりませんでした。)
    iOS11.2.1にアップデートしたiPhone7のSuicaは、停電力モード中のロック画面でも問題なく使用出来ましたが、通知(バナーや履歴)は届かなくなりました
    夕食は、約220g玉ねぎ卵小エビとろろこぶうどんプレーンヨーグルトバナナコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    3店舗9点の無料レビュー依頼が来ましたが受けませんでした。

    追記:12/15.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,153-93脈拍55) ,10:00(体温は約90秒計測で36.0℃),14:00(体温は約90秒計測で36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    01:00頃に就寝、約5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニュー+黒豆の朝食を食べました
    寝る前に充電を開始した、昨日の朝にiOS11.2.1にアップデートした10.5 iPad Proが室温が5℃以下だった為か不具合なのか、充電が41%で止まったままでしたが8時頃から充電を再開し現在61%で、深夜外気は0℃以下だった様ですが、同じくiOS11.2.1にアップデートしたiPhone7は100%に充電出来ていました
    今日は、地元の大学の茨城医療センターに10:00に予約してるので運動を兼ねて蓄電型ソーラーシステムで電源車(USB5V,12V,24V)でもある電動アシスト自転車で治療を受け院外薬局に寄って塗り薬を貰い、スーパーにも立ち寄り買い出しして帰宅しました。
    昼食は、通院帰りにスーパーに立ち寄ったので、かつ重レギュラーコーヒーコーヒー牛乳食べました
    ‪‪fireTVstickでPrimeVideoを見たりドコモ回線の電波が弱い待合エリアでiPhone7にテザリングする為に使ってる‬KATANA01(Au回線のUQモバイルSIM)のWindows10Mobileを10.0.14393.1944にアップデートしました。‬
    4店舗18点の無料レビュー依頼が来ましたが受けませんでした。
    夕食は、約190g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんかぼちゃレギュラーコーヒープレーンヨーグルトみかん食べました

    追記:12/16.6:00(体温は約90秒計測で35.5℃,141-92脈拍56),10:00(体温は約90秒計測で36.0℃),14:00(体温は約90秒計測で36.2℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    00:30頃に就寝、約5.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    10.5 iPad Proは昨日、1.1GB使っていて、15日間で10.0GB使っていましたが、勿論、今月の楽天ポイント割引が無くても700円/月を超える事がないので、これからも安心して制限なく使えます
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    自宅&モバイルの12月の15日間のデータ通信量は、47.67GBでした
    レギュラーコーヒーを入れた序でに、どら焼き、エビソフトせんべい、レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、カレーライス(+生卵)海藻ミックスサラダ(+21%ゆずポン酢)プレーンヨーグルトレギュラーコーヒーみかん食べました
    00:05頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:12/17.6:00(体温は約90秒計測で36.2℃,140-95脈拍57),10:00(体温は約90秒計測で37.2℃),14:00(体温は約90秒計測で38.3℃),19:00(体温は約90秒計測で37.5℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    8:05頃、塗り薬を石鹸で洗い流しました。
    朝から寒気がしてたのですが、10時の体温は37.2℃でした。
    昼食は、寒気がして料理したくなかったので、カレーうどんコーヒー牛乳レギュラーコーヒープレーンヨーグルトみかん食べました
    14時に38.3℃でしたが、咳も鼻水も出ず、発熱だけです
    夕食は、牛丼椎茸とろろこぶシジミ汁レギュラーコーヒーみかん食べました
    19時の体温が37.5℃でしたので早寝する事にしました。

    追記:12/18.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,110-64脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で35.8℃),14:00(体温は約90秒計測で36.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    19:30頃に就寝、約10.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    最低室温だったので0.8℃→5.6℃で、何時もの様にiPhone7を2:36使って80%以上残ってるのが、悲惨な35%でした
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約190g玉ねぎ卵小エビとろろこぶうどんさば味噌煮レギュラーコーヒー食べました
    4店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:12/19.6:00(体温は約90秒計測で36.0℃,156-91脈拍61),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    00:00頃に就寝、約6時間の5:55頃起来ました。
    体重67.2Kg?、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    お米を切れてしまったので、朝のパンの定番のブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼き(キャノーラ油)納豆)、黒酢タマネギわかめ汁食べました
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)ブロッコリーコンソメスープ(+有機亜麻仁オイル)レギュラーコーヒー食べました
    昨日は、‪Win10タブレットPCでクラウドの今週増加分をダウンロード(32GB,128GBのメモリーカードと500GBのHDDに保存)、削除した事もあり、iPhone7で0.83GB、iPad Proで0.9GB、KATANA01で3.1GB、合計4.83GB使ってしまっていました‬
    3店舗16点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、カツカレーライス椎茸とろろこぶシジミ汁バナナ食べました

    追記:12/20.6:00(体温は約90秒計測で35.8℃,142-88脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で35.9℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で35.9℃)
    23:20頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起来ました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    ご飯を炊かないでしまったので、朝のパンの定番のブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼き納豆)、黒酢タマネギわかめ汁レギュラーコーヒー食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒーどら焼き食べました
    3店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんアジフライレギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:12/21.6:00(体温は約90秒計測で35.8℃,138-84脈拍57),10:00(体温は約90秒計測で35.9℃),14:00(体温は約90秒計測で36.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    00:10頃に就寝、約6時間の6:00頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)レギュラーコーヒーどら焼き食べました
    3店舗7点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約220g玉ねぎ卵小エビとろろこぶうどんプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:12/22.6:00(体温は約90秒計測で36.0℃,144-81脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
    22:40頃に就寝、約7.5時間の6:00頃起来ました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    今日は、地元の大学の茨城医療センターに10:00に予約してるので運動を兼ねて蓄電型ソーラーシステムで電源車(USB5V,12V,24V)でもある電動アシスト自転車で治療を受け100円ショップなどに足を伸ばし帰宅しました。
    昼食は、100円ショップ序でに購入したパン屋さんの100円パン、アーモンドロールリンゴベリーロール博多明太子ポテトデニッシュブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)レギュラーコーヒーみかん食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)おでん椎茸とろろこぶシジミ汁食べました

    追記:12/23.6:00(体温は約90秒計測で36.0℃,129-78脈拍54),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    23:25頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    ご飯を炊くのを忘れたので、朝のパンの定番のブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼き納豆)、黒酢タマネギわかめ汁食べました
    昼食は、約250g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)レギュラーコーヒーどら焼き食べました
    夕食は、中華丼椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:12/24.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,148-89脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.1℃),14:00(体温は約90秒計測で36.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
    21:40頃に就寝、約8.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、パンの定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル純粋蜂蜜黒胡麻きな粉)+目玉焼きみかんレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約220g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんかぼちゃプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:12/25.6:00(体温は約90秒計測で35.8℃,130-79脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.0℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.2℃)
    23:05頃に就寝、約7時間の6:00頃起来ました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、カレーうどん焼きハンペンコーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    2店舗7点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、カツカレーライスプレーンヨーグルトバナナ椎茸とろろこぶシジミ汁食べました

    追記:12/26.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,153-88脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    1店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約270g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんカレーコロッケレギュラーコーヒーバナナ食べました
    23:05頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:12/27.6:00(体温は約90秒計測で35.8℃,137-64脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で37.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    9:05頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    3868円/月でモバイル通信無制限の私は使う予定が無いですが、公衆WiFi使用時に盗聴されない為のiPad、iPhoneの無料VPN設定の質問を受けたのでiOS11.2.1で動作確認済みの設定をアップしますので、お店などでインターネットされる方は利用される事をお薦めします
    昼食は、パンの定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル純粋蜂蜜黒胡麻きな粉)+目玉焼き(卵2個)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約200g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんカレーコロッケプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    3店舗10点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:12/28.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,152-88脈拍65),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.4Kg?、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    iPad Proは5℃以下だと充電が出来ない感じですのでご注意下さい
    定番メニューの朝食を食べました
    ‪WiFiモデルを購入、お店などの公衆WiFiで無防備にインターネットされてる方を見受けるのと、セルラーモデルのiPad Proを推薦したいので、警鐘も含め書き留めて見ました。‬
    昼食は、カレーうどんプレーンヨーグルトコーヒー牛乳どら焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約210g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんさば味噌煮プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    4店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:12/29.6:00(体温は約90秒計測で35.3℃,158-89脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.0℃)
    23:10頃に就寝、約7時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    玉ねぎより玉ねぎが浸み出した黒酢が重要なので玉ねぎが殆どない黒酢タマネギでしたが、定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、カレーうどんコーヒー牛乳プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    ‪セキュリティが無く現在位置もピンポイントで特定される公衆WiFiと 固定LANを使わない事もあり、今月もパケット使用量は90GBを越えた感じです。SIM乗り換えの参考になればと「パケット無制限SIM、3枚3868円/月での運用について」をブログしましたので、良かったらご覧下さい。‬
    「対応策として、全世界で2018年の1月下旬から12月まで旧機種の電池交換費用を引き下げると発表した。」らしいので、iPhone7のバッテリーを2018年12月に交換予定です
    2店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、約210g玉ねぎ小エビとろろこぶうどんアジフライプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    21:25頃、いぼに薬を塗りました。

    追記:12/30.6:00(体温は約90秒計測で35.6℃,146-89脈拍63),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で35.9℃)
    21:30頃に就寝、約8.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    黒酢タマネギが切れたままなので黒豆を加えた定番メニュー風の朝食を食べました
    7:25頃、いぼの薬を石鹸で洗い流しました。
    昼食は、野菜150g醤油ラーメン(+焼きのり+亜麻仁オイル、調味油使用せず)コーヒー牛乳レギュラーコーヒーりんご食べました
    黒酢タマネギを仕込みました
    夕食は、約170g玉ねぎ油揚げとろろこぶうどんニラ餃子(+21%ゆずポン酢)、レギュラーコーヒーバナナ食べました

    追記:12/31.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,109-76脈拍57),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    23:40頃に就寝、約6.5時間の6:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、野菜150g醤油ラーメン(+焼きのり+亜麻仁オイル、調味油使用せず)レギュラーコーヒーりんご食べました
    夕食は、夕方急に雨が降り出しかき揚げを買いに行けなかったので、油揚げ卵わかめ椎茸小エビそば蓮子ときんぴらごぼう小松菜のお浸し(+鰹削り節+40%減塩生醤油)プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    大晦日なので?、どら焼き、海老せん、レギュラーコーヒーを食べてしまいました。

    追記:1/1.7:00(体温は約90秒計測で36.0℃,158-74脈拍57),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    3:00頃に就寝、約4時間の7:00頃起来ました。
    明けましておめでとう御座います♪
    皆様にとって実りある年でありますよう、お祈り申しあげます
    今年もよろしくお願い致します!

    体重67.4Kg?、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    朝食は、一応元旦なので、あんこ餅きなこ餅醤油焼きのり餅雑煮(松茸の味お吸い物)黒酢タマネギ+黒豆+伊達巻+きんぴらごぼう+蓮子食べました
    ‪iPhone7と10.5 iPad Proの2018年元旦に使用してるアプリ一覧で、iOS11.2.1の連携機能も活用し、連携作業を行なっています✌️
    昼食は、野菜150g味噌ラーメン(+焼きのり)コーヒー牛乳レギュラーコーヒーりんご食べました
    夕食は、朝にカロリーを取り過ぎたので、約200g玉ねぎ卵油揚げ小エビとろろこぶうどんプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:1/2.7:00(体温は約90秒計測で35.4℃,167-90脈拍60),10:00(体温は約90秒計測で36.0℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.0℃)
    3:00頃に就寝、約4時間の7:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    朝食は、喉に詰まらせて迷惑をかけない様に小さく切った、あんこ餅きなこ餅雑煮(松茸の味お吸い物)醤油焼きのり餅黒酢タマネギ+黒豆+伊達巻+きんぴらごぼう+蓮子食べました
    iPad ProだけではなくiPhone7でも筆圧対応の8081円のペンワコム Bamboo Sketch 筆圧対応 スタイラスペン CS610PKが活用出来そうか899円のペンaibow スタイラスペンで試してましたが小さな文字はiPhone7では難しかったので、10.5 iPad Proとの組み合わせで得られるペンの追従性と視差の少なさ優先でApple Pencilを注文しました
    昼食は、野菜150g味噌ラーメン(+焼きのり)りんごレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    「iPad ProとiPhone7の作業連携とお薦めアプリ1」をツイート&ブログしました
    夕食は、約200g玉ねぎ油揚げ卵とろろこぶうどん秋刀魚醤油煮プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:1/3.7:00(体温は約90秒計測で35.4℃,150-88脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    00:00頃に就寝、約7時間の6:55頃起来ました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    スワイプ電卓を加え「お薦めアプリ2(電卓)」としてブログしました
    朝食は、三が日なので、あんこ餅きなこ餅雑煮(松茸の味お吸い物)醤油焼きのり餅黒酢タマネギ+伊達巻+黒豆食べました
    昼食は、キャベツ80g味噌ラーメン(+焼きのり)りんごレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    ‪Apple Pencilが届きました🚚‬
    夕食は、約200g玉ねぎ油揚げ卵とろろこぶうどん焼きハンペンポテトサラダプレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    3店舗16点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:1/4.7:00(体温は約90秒計測で35.6℃,156-89脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で35.7℃),14:00(体温は約90秒計測で36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    23:30頃に就寝、約7時間の6:30頃起来ました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    「推薦アプリ3(「写真」から呼び出せる 文字入、画像処理などのアプリ)」としてツイートブログしました
    抹茶プリンの色がiPhone7のカメラで撮ると実際と違い過ぎ気に入らなかったので、PS Expressで色温度を調整、それでも気になったのでLightroom CCで撮影しRawデータを簡易調整して見ました‬。
    昼食は、カレーうどんコーヒー牛乳プレーンヨーグルトりんごレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    夕食は、お好み寿司アジフライ椎茸とろろこぶシジミ汁食べました

    追記:1/5.7:00(体温は約90秒計測で35.8℃,161-90脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.0℃),14:00(体温は約90秒計測で36.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    00:00頃に就寝、約7時間の6:50頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    10時に今年最初の予約があるので、寒いですが運動を兼ね電動アシスト自転車で地元の大学の茨城医療センター治療を受けて来ました
    昼食は、野菜150g醤油ラーメン(+焼きのり+亜麻仁オイル、調味油使わず)りんごレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    推薦アプリ4(カメラ3アプリ)としてツイートブログしました
    2店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、カツカレーライス椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:1/6.7:00(体温は約90秒計測で35.7℃,155-82脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒計測で36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で36.0℃)
    23:30頃に就寝、約7.5時間の7:00頃起来ました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    iOS11.2.1のiPhone7が室温0.7℃に耐えかね1%だったので充電したら、1時間で87%、1%→95%が1:33、100%が2:11で室内温度は10.7℃まで上がっていました(約15%電池を消耗させるhttp://z-tune.jp/blog-entry-432.htmlの朝の作業しながらの充電です)
    昼食は、パンの定番、ブラン食パン(有機亜麻仁オイル純粋蜂蜜黒胡麻きな粉)+目玉焼きりんごレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    どうしても欠かせないシンプルな画像編集と文字入れを行う4つのアプリを「推薦アプリ5(シンプル画像加工)」としてツイート& ブログしました
    夕食は、和風カレーうどんコーヒー牛乳プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    3店舗6点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:1/7.7:00(体温は約90秒計測で35.7℃,156-91脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で35.8℃),14:00(体温は約90秒計測で36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    23:40頃に就寝、約7.5時間の7:00頃起来ました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    昼食は、約260g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)コーヒー牛乳レギュラーコーヒー食べました
    「推薦アプリ6(筆圧、指圧対応)」としてツイート&ブログしました
    夕食は、ご飯(140g)おでん椎茸とろろこぶシジミ汁バナナ食べました

    追記:1/8.7:00(体温は約90秒計測で35.7℃,155-90脈拍57),10:00(体温は約90秒計測で35.6℃),14:00(体温は約90秒計測で36.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
    00:40頃に就寝、約7時間の7:40頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    朝のパンの定番のブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼き納豆)、黒酢タマネギわかめ汁食べました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)ブロッコリーコンソメスープ(+亜麻仁オイル)オレンジジュース食べました
    2店舗6点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    「推薦アプリ7(その他)」としてツイート&ブログしました
    夕食は、豚丼椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました

    追記:1/9.7:00(体温は約90秒計測で35.7℃,156-92脈拍59),10:00(体温は約90秒計測で35.9℃),14:00(体温は約90秒計測で36.0℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    01:00頃に就寝、約6時間の7:00頃起来ました。
    体重68.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    朝のパンの定番+αのブラン食パン(有機亜麻仁オイル焼き海苔目玉焼き納豆)、黒酢タマネギ黒豆わかめ汁食べました
    Spectreなどのセキュリティ対策で、iPhone7とiPad ProをiOS11.2.2にアップデートしました
    昼食は、約280g野菜おさかなソーセージ焼きそば(+紅生姜)オレンジジュースレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、約190g玉ねぎ小エビとろろこぶうどん焼肉(豚)プレーンヨーグルトバナナレギュラーコーヒー食べました
    FC2ブログの代表的なブログやカテゴリのテーブルを作りました

    追記:1/10.7:00(体温は約90秒計測で35.7℃,159-85脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で36.5℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    頃に就寝、約時間の7:00頃起来ました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました
    今月の電気使用量ツィートしました
    昼食は、体重が増えたので、カレーうどんオレンジジュースレギュラーコーヒー抹茶プリン食べました
    4店舗13点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(140g)麻婆豆腐椎茸とろろこぶシジミ汁プレーンヨーグルトレギュラーコーヒー食べました

    追記:1/11.7:00(体温は約90秒計測で35.1℃,147-90脈拍61)
    23:40頃に就寝、約7.5時間の7:00頃起来ました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、ヘモグロビンがある程度増えても息切れしますが、元気です。
    定番メニューの朝食を食べました

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~