fc2ブログ

    9/29~10/20、血液検査をして自家末梢血幹細胞移植後4回目の経過観察受診を受け、前回のCTの結果撮影を聞いて来ました。10/20の外来受診日迄、日々の記録を残します。

    今日は、最寄りバス停だと14:30~の診察に待ち時間が多いので割増の隣り駅経由の11:44のバスに乗り2人約10分待ちで採血(2本)を受け約90分待ちで外来受診を受け、院外薬局で6人約15分待ちで薬を貰い、最寄り駅だとバスが約70分待ちなので170円割増の隣り駅経由で18:00頃に帰宅しました

    追記:19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    11:00頃、病院のランチタイムが終わってしまうので早お昼で約512Kcalの、カレーうどんミニトマトバナナプレーンヨーグルト食べました
    夕食は、約698Kcalの、ご飯(140g)マーボー豆腐ミニトマトヨーグルトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,733Kcalでした。

    追記:9/30.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,148-81,脈拍62),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    00:10就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れがしますが、元気です。
    朝食は、約523Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mg(その他の消化性潰瘍用剤)アシクロビル錠200mg(抗ウイルス剤)ダイフェン配合錠(細菌による感染症の治療薬)を朝食後に飲みました。
    昼食は、約503Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+若鳥むねカツレツ(塩レモン)バナナコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約611Kcalの、にぎり寿司(10巻約500Kcal)+ミニトマトバナナ松茸の味お吸いもの食べました
    本日は、約1,637Kcalでした。

    追記:10/1.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,131-75,脈拍62),10:00(体温は約90秒計測で35.9℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    21:30就寝、約8.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れがしますが、元気です。
    朝食は、約523Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、温野菜も取れる約602Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし人参焼きそば(+紅しょうが)玉ねぎと人参の生姜スープ(+亜麻仁オイル(チンした後、熱に弱いので食べる直前に添加))プリン食べました
    夕食は、約577Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+クリームシチュー玉ねぎと人参の生姜スープ(+EVオリーブオイル)ミニトマト食べました
    本日は、約1,702Kcalでした。

    追記:10/2.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,136-78,脈拍66),10:00(体温は約90秒計測で35.8℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    00:35就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れがしますが、元気です。
    朝食は、約523Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、温野菜も取れる約605Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし切干大根焼きそば玉ねぎと人参の生姜スープ(+亜麻仁オイル(チンした後、熱に弱いので食べる直前に添加))ミニトマトコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約843Kcalの、中華丼(ご飯,140g)+野菜餃子(6個)ミニトマトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,971Kcalでした。

    追記:10/3.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,153-79,脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で36.1℃),14:00(体温は約90秒36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    23:20就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れがしますが、元気です。
    朝食は、昨日のの高カロリーを反省して約466Kcalの、ブラン食パン(+焼きのり目玉焼き納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、昨日の高カロリーを反省して約454Kcalの、きつねうどん若鳥むねカツレツ(塩レモン)ミニトマトコーヒー牛乳食べました
    まだ2~3日分残っていますが、スライスしずらい部分を炒め物に使うので、黒酢玉ねぎを、玉ねぎ300g、黒酢250cc、純粋蜂蜜30g、沖縄海洋深層水塩少々 で仕込みました
    夕食は、もやしが切れたのと昨晩の高カロリーを反省して約502Kcalの、ご飯(140g)焼肉玉ねぎキャベツ人参炒めミニトマトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,422Kcalでした。

    追記:10/4.6:00(体温は約90秒計測で36.2℃,148-80,脈拍62),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    23:20就寝、約6.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れがしますが、元気です。
    朝食は、約523Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、約432Kcalの、関西風カレーうどんプレーンヨーグルトコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約694Kcalの、牛丼(ご飯140g)黒酢タマネギプレーンヨーグルトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,649Kcalでした。

    追記:10/5.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,146-83,脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で36.2℃),14:00(体温は約90秒36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で35.7℃)
    00:20就寝、約5.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約517Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、約577Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+アジフライバナナオレンジジュース食べました
    夕食は、約564Kcalの、ご飯(140g)焼肉キャベツもやし人参炒めプレーンヨーグルトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,658Kcalでした。

    追記:10/6.6:00(体温は約90秒計測で35.9℃,138-85,脈拍67),10:00(体温は約90秒計測で36.8℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    01:20就寝、約4.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約517Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    体重が微妙ながら上手く落ちたので約175Kcalの、水ようかんオレンジジュース完食してしまいました
    昼食は、間食したのと熱いので少な目の70gのひやむぎなどで約466Kcalの、飾り野菜のトマトソースひやむぎプレーンヨーグルトバナナコーヒー牛乳食べました
    夕食は、2割引きのにぎり寿司を含めて約629Kcalの、季節のにぎり寿司(さんま、10巻約500Kcal)+バナナとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,612Kcalでした。

    追記:10/7.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,144-76,脈拍62),10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    21:00就寝、約9時間の6:00頃起きました。
    体重67.6Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約460Kcalの、ブラン食パン(+焼きのり目玉焼き納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁)))+黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、温野菜も取れる約587Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし人参塩焼きそばバナナコーヒー牛乳食べました
    体重が増えなかったので約175Kcalの、水ようかんオレンジジュース間食してしまいました
    夕食は、約710Kcalの、カレーライスミニトマトバナナプレーンヨーグルト食べました
    本日は、約1,932Kcalでした。

    追記:10/8.6:00(体温は約90秒計測で36.2℃,149-85,脈拍68),10:00(体温は約90秒計測で36.2℃),14:00(体温は約90秒36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
    02:30就寝、約3.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約517Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、昨日カロリーを取り過ぎたので約465Kcalの、飾り野菜のトマトソースパスタ(全粒粉)若鳥むねカツレツ(ごま)オレンジジュース食べました
    夕食は、約666Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+ビーフシチューミニトマトバナナプレーンヨーグルトわかめスープ食べました
    本日は、約1,648Kcalでした。

    追記:10/9.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,131-81,脈拍65),10:00(体温は約90秒計測で36.7℃),14:00(体温は約90秒36.6℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    23:10就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約524Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、姉2人が母親のお見舞い前に昼食などを買いに行き我が家で一緒に食べたので少し多めの約665Kcalの、海鮮飾りにぎり約500Kcal)+よもぎだんごみかん(2個、110g)お茶を食べました。
    夕食は、姉2人が母親のお見舞い前に昼食などと一緒に夕食も買ってくれたので少し多めの約772Kcalの、二色おこわ(舞茸・栗約400Kcal)+肉じゃがひじき煮とろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,961Kcalでした。

    追記:10/10.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,142-80,脈拍63),10:00(体温は約90秒計測で36.3℃),14:00(体温は約90秒36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    21:10就寝、約9時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約513Kcalの、ブラン食パン(+焼きのり目玉焼き納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁)))+黒酢タマネギひじき煮油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、昨日、姉2人が母親のお見舞い前に夕食などと一緒に買ってくれたので少し多めの約671Kcalの、ナポリタンバナナプレーンヨーグルトオレンジジュース食べました
    間食で、消費期限が10/11のよもぎだんごを含む約165Kcalの、よもぎだんごみかん(2個、110g)お茶を食べました。
    夕食は、温野菜も取れ少しカロリーセーブ出来る約511Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし人参塩焼きそばミニトマトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,860Kcalでした。

    追記:10/11.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,129-79,脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で35.8℃),14:00(体温は約90秒36.2℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    22:30就寝、約7.5時間の6:00頃起きました。
    体重68.0Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、納豆が切れ約479Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし)+焼きのり黒酢タマネギひじき煮油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    間食で、消費期限が10/11のよもぎだんごを含む約165Kcalの、よもぎだんご+みかん(2個、110g)お茶を食べました。
    昼食は、温野菜も取れ少しカロリーセーブ出来る約469Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし人参塩焼きそばミニトマトオレンジジュース食べました
    夕食は、約550Kcalの、ご飯さわら刺身ミニトマトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,663Kcalでした。

    追記:10/12.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,136-76,脈拍64)
    22:40就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約570Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき煮油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、APN設定が有効にならず色々トライしてたら食べそこねました。
    夕食は、温野菜も取れ少しカロリーセーブ出来る約698Kcalの、おさかなソーセージキャベツもやし人参塩焼きそばとろろこぶシジミ汁(味噌減量)プリンヨーグルトみかん(2個、110g)食べました
    本日は、約1,268Kcalでした。

    追記:10/13.6:00(体温は約90秒計測で36.4℃,122-79,脈拍67)
    01:20就寝、約4.5時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約524Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、約432Kcalの、関西風カレーうどんプレーンヨーグルトコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約529Kcalの、ご飯(140g)焼肉キャベツもやし人参炒めプレーンヨーグルトとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,485Kcalでした。

    追記:10/14.6:00(体温は約90秒計測で36.1℃,139-86,脈拍71),10:00(体温は約90秒計測で36.2℃)
    23:10就寝、約7時間の6:00頃起きました。
    体重67.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約524Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、もやしが切れたので豆苗を使い温野菜も取れ少しカロリーセーブ出来る約448Kcalの、豆苗キャベツ人参焼きそばコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約463Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+若鳥むねカツレツ(塩レモン)ブロッコリー海藻ミックス(+擦りごま+21%ゆずポン酢)みかん(2個、110g)わかめスープ食べました
    合計で1,435Kcalだったので約169Kcalの、水ようかん食べる緑茶食べてしまいました
    本日は、約1,604Kcalでした。

    追記:10/15.6:00(体温は約90秒計測で36.2℃,149-85,脈拍59)
    23:55就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約531Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、体重が落ちすぎない様にと賞味期限もあり間食する予定なので約470Kcalの、豆苗きのこチーズクリームパスタ(全粒粉)みかん(2個、110g)コーヒー牛乳食べました
    夕食は、間食しなかったので水ようかんを添えて約885Kcalの、ご飯(140g)マーボー豆腐ひじき煮とろろこぶシジミ汁(味噌減量)水ようかん食べました
    本日は、約1,862Kcalでした。

    追記:10/16.6:00(体温は約90秒計測で36.7℃,148-82,脈拍66),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    0:10就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約531Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、パスタで使用した半分をかけた約479Kcalの、豆苗きのこチーズクリームひやむぎグレープゼリーコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約659Kcalの、ご飯野菜餃子(6個)若鳥むねカツレツ(ごま)かぼちゃとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,669Kcalでした。

    追記:10/17.6:00(体温は約90秒計測で36.6℃,134-84,脈拍66),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    0:55就寝、約5時間の6:00頃起きました。
    体重67.4Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約534Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり皇帝梅黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、もやしが切れたので豆苗を使い温野菜も取れる約591Kcalの、豆苗おさかなソーセージキャベツ人参焼きそばりんごコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約713Kcalの、ご飯(140g)マーボー豆腐ブロッコリー海藻ミックス(+21%ゆずポン酢)みかん(2個、110g)とろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,838Kcalでした。

    追記:10/18.6:00(体温は約90秒計測で36.3℃,135-80,脈拍61),10:00(体温は約90秒計測で36.7℃),14:00(体温は約90秒36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で37.1℃)
    23:55就寝、約6時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、納豆が切れたのと卵を消費したかったので約676Kcalの、ブラン食パン(+亜麻仁オイル小1純粋ハチミツ小2黒ゴマきな粉大2)+目玉焼き皇帝梅黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、朝食が高カロリーだったので約480Kcalの、カレーうどんコーヒー牛乳食べました
    夕食は、約579Kcalの、お好み寿司約450Kcal)+バナナとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,735Kcalでした。

    追記:10/19.6:00(体温は約90秒計測で36.5℃,145-95,脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    02:15就寝、約4時間の6:00頃起きました。
    体重68.2Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、納豆は昨日買えたのですがご飯を炊き忘れたので約530Kcalの、冷やっこ(+削り節+40%減塩醤油)目玉焼き皇帝梅黒酢タマネギ黒豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食は、約482Kcalの、ブロッコリーチキンクリームパスタ(全粒粉)みかん(2個、110g)コーヒー牛乳食べました
    まだ2日分位残っていますが、スライスしずらい部分を炒め物に使うので、黒酢玉ねぎを、玉ねぎ300g、黒酢250cc、純粋蜂蜜30g、沖縄海洋深層水塩少々 で仕込みました
    夕食は、約546Kcalの、ご飯(140g)焼肉玉ねぎキャベツ人参炒めバナナとろろこぶシジミ汁(味噌減量)食べました
    本日は、約1,558Kcalでした。

    追記:10/20.6:00(体温は約90秒計測で36.6℃,132-81,脈拍67),10:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    00:55就寝、約5時間の6:00頃起きました。
    体重67.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の指が痛み、ヘモグロビンが低く相変わらず階段の昇り降りで息切れするのに加え、立ち上がる時に膝が痛みますが、元気です。
    朝食は、約534Kcalの、ご飯(140g生卵かつを削りぶし納豆(+ちりめん山椒+黒酢タマネギの漬け汁))+焼きのり皇帝梅黒酢タマネギひじき豆油揚げ(1/2枚)味噌(小2)汁食べました
    ランソプラゾールOD錠15mgアシクロビル錠200mgダイフェン配合錠を朝食後に飲みました。
    昼食?間食は、約295Kcalの、水ようかん玉ねぎと人参の生姜スープ(+亜麻仁オイル(チンした後、熱に弱いので食べる直前に添加))みかん(2個、110g)食べました

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    9/15~9/29、CT撮影と血液検査、自家末梢血幹細胞移植後3回目の経過観察受診を受けました。9/29の外来受診日まで、日々の記録を残します。

    今日は、約15分待ちで採血(2本)を受け、約5分(採決からは55分)待ちで予定より早く13:50頃呼ばれ薬剤なしなので13:55にはCT撮影が終わり、約70分待ちで外来受診を受け、約30分待ちで外来薬局で薬を貰い、最寄り駅だとバスが約50分待ちなので170円割増の隣り駅経由で18:00頃に帰宅しました。 血小板(正常値12.0~36.0)が4.2→5.6→4.3→5.1で改善、ヘモ...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~