fc2ブログ

    11/17~11/20、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの30回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て9サイクル1回目、計30回目の抗がん剤、ベルケイド皮下注射などで、17:30頃に帰宅しました

    備考:
    今週から、通院治療日が、月(成川先生&瀬尾医長先生&塚崎科長先生)(成川先生)から、火(成川先生)(主治医の瀬尾医長先生,自家末梢血幹細胞移植造血幹細胞移植時期?)に変更になりましたので、金曜日の受診待ちが長く帰宅が遅くなりそうです。

    追記:19:00
    体温は約90秒計測で36.4℃、足先の痺れは寒くなって増えたまま、手先の痺れと胸のスーハーはいつも程度です。
    ただ、昨晩の寝方が悪かったのか、すべり腰で神経が触り、右足首に痛みが出てしまってたので通院(立ってるのが辛いだけではなく座ってても着いてる足を浮かしたくなります)と病院での待ち時間(暖房は入ってるのですが、コンクリート床は副作用で痺れ、すべり腰で痛みが出てる足には辛いです)外来受診の予約が入っていなかった事などで時間が長く、たいへんでした。

    追記:23:00
    おやすみなさい!

    追記:11/18.7:00(体温は約90秒計測で36.0℃,血圧128-72,脈拍73,最近何となく解った寒いと上が上がり、なるべく7時に近く計測しようと焦ると上下とも上がる、計測前に食事の用意などの行動をすると上が少し上がり脈拍も高くなる),10:00(体温は約90秒計測で36.5℃),14:00(体温は約90秒計測で36.8℃),19:00(体温は約90秒計測で36.6℃)
    23:05就寝、1回目が覚め、約7.5時間の6:26頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、足先の痺れは少し多く、体重67.6Kgで、足などの浮腫みが少し気になるものの、元気です。
    朝食後の薬を飲もうとしたら、4種類の内のアシクロビル錠200mg(抗ウイルス剤)ダイフェン配合錠(細菌による感染症の治療薬)がありません(汗)、11/20まで今まで以上に必ずマスクをして外出する事と手洗いを励行して病気を貰わない様に気をつけたいと思います。
    17:04、レナデックスの副作用と思われるしゃっくりが出ました。

    追記:23:05
    おやすみなさい!

    追記:11/19.7:00(体温は約90秒計測で36.1℃,血圧137-85,脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で37.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    23:10就寝、1回目が覚め、約7.5時間の6:54頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、足先の痺れは少し多く、体重67.8Kgで、足などの浮腫みが少し気になるものの、元気です。

    追記:22:35
    おやすみなさい!

    追記:11/20.7:00(体温は約90秒計測で36.0℃,血圧146-81,脈拍59)
    22:40就寝、約8時間の6:54頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、足先の痺れは少し多く、体重68.4Kgで、足などの浮腫みが気になるものの、元気です。

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    11/5、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの29回目の皮下注射を受けました。

    今日は、8:13に家を出て、8サイクル4回目、計29回目の抗がん剤、ベルケイドの皮下注射などで、16:15頃に帰宅しました。 備考: 血液がんとしては、IgGが正常範囲に入り数ヶ月の休薬も出来るタイミング で、自家末梢血幹細胞移植で血液がんを集中的に治療する時期でもある様ですが、約4cmからは小さくなりましたが、まだ約2cmの喉頭蓋部分の癌も残ってるので継続投与で、11/17と1...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~