fc2ブログ

    10/15~10/26、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの25回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て、7サイクル4回目、計25回目の抗がん剤、ベルケイド皮下注射などで、17:30頃に帰宅しました

    備考:
    胸の痛みが和らぎましたが、残ってるのと、肝機能が正常に戻ったので、心臓などの浮腫み対策でフロセミド錠20mgを1週間だけ試す事になりました

    追記:19:00
    体温は約90秒計測で36.2℃、手先足先の痺れもいつも程度で、胸のスーハーはいつも程度ですが、バス停まで、朝も帰りも少しの速足で息が少し苦しくなるのが、10/8に比べて和らぎました。

    追記:22:0523:50(血圧計を検索・比較、急遽購入)
    おやすみなさい!

    追記:10/16.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.1℃),14:00(体温は約90秒計測で36.2℃),19:00(体温は約90秒計測で35.7℃)
    23:55就寝、1回目が覚め、約7時間の6:55頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.0℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、休薬で便秘が一時的に解消した事もあり体重65.8Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。
    15:30~歯科医院の予約が入っていたので、雨が少し降っていましたが胸の痛みが再発しない様に、電動アシスト自転車で行って来ました。(自転車は濡れても問題ないのですが、6/1から傘がさせず、歯科医院での雨具上下の脱き着は現実的でないので…)

    追記:10/17.01:40
    http://Z-Tune.info(http://Z-Tune.net,http://Z-Tune.com) http://Z-S660.com http://防災対策.xyz http://落選運動.xyz などのメンテナンスをしてたらこんな時間になってしまいました。
    おやすみなさい!

    追記:10/17.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で37.1℃,血圧131-73,脈拍69),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    1:45就寝、1回目が覚め、約5時間の6:50頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.2℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、フロセミド錠20mg(循環器官用薬,ラシックス)の利尿効果が効いたのか昨日の運動量が多かったのか体重65.0Kgで、元気です。

    追記:10/18.00:10
    おやすみなさい!

    追記:10/18.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.5℃),14:00(体温は約90秒計測で36.4℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃,血圧126-74,脈拍55)
    0:15就寝、1回目が覚め、約6時間の6:55頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.3℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、フロセミド錠20mg(循環器官用薬)の利尿効果ではなく運動量が少ない為か体重65.8Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:20:50
    おやすみなさい!

    追記:10/19.7:00(血圧138-78,脈拍59),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で36.8℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
    20:55就寝、1回目が覚め、約9時間の6:44頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.4℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、やはりフロセミド錠20mgの利尿効果ではなく運動量が少ない為か体重65.8Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:21:25
    おやすみなさい!

    追記:10/20.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.6℃,血圧114-64,脈拍68),14:00(体温は約90秒計測で36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    21:30就寝、1回目が覚め、約9.5時間の6:50頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.3℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重65.4Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:23:40
    おやすみなさい!

    追記:10/21.7:00(体温は約90秒計測で36.1℃,血圧126-73,脈拍63),10:00(体温は約90秒計測で36.2℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    23:45就寝、1回目が覚め、約6.5時間の6:34頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重65.2Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:22:05
    おやすみなさい!

    追記:10/22.7:00(体温は約90秒計測で36.3℃,血圧117-77,脈拍60),10:00(体温は約90秒計測で36.5℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    22:10就寝、1回目が覚め、約8.5時間の6:29頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、便秘が解消、体重64.8Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。
    今朝で7日分、フロセミド錠20mg(循環器官用薬,ラシックス)が、飲み切り終了しました。

    追記:10/23.00:25
    おやすみなさい!

    追記:10/23.7:00(体温は約90秒計測で36.0℃,血圧117-75,脈拍58),10:00(体温は約90秒計測で36.2℃),14:00(体温は約90秒計測で36.9℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    00:30就寝、約6.5時間の6:48頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重65.8Kgで、足などの浮腫みは気にならず、元気です。
    15:30~歯科医院の予約が入っていたので、雨が降らず電動アシスト自転車で行って来られました。

    追記:20:40
    おやすみなさい!

    追記:10/24.7:00(体温は約90秒計測で36.0℃,血圧119-74,脈拍55),10:00(体温は約90秒計測で36.6℃),14:00(体温は約90秒計測で37.1℃),19:00(体温は約90秒計測で36.7℃)
    20:45就寝、1回目が覚め、約9時間の5:48頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重66.4Kgながら、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:23:45
    おやすみなさい!

    追記:10/25.7:00(体温は約90秒計測で36.1℃,血圧117-74,脈拍62),10:00(体温は約90秒計測で36.8℃),14:00(体温は約90秒計測で36.5℃),19:00(体温は約90秒計測で36.3℃)
    23:50就寝、1回目が覚め、約6.5時間の6:37頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重66.6Kgながら、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:21:50
    おやすみなさい!

    追記:10/26.7:00(体温は約90秒計測で35.9℃,血圧141-81,脈拍64),10:00(体温は約90秒計測で℃),14:00(体温は約90秒計測で℃),19:00(体温は約90秒計測で℃)
    21:55就寝、1回目が覚め、約9時間の6:49頃起きました。
    副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重66.4Kgながら、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    10/8、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの24回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て、7サイクル2回目、計24回目の抗がん剤、ベルケイドの皮下注射

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    2010.10/4~