fc2ブログ

    10/5~10/8、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの23回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て、7サイクル1回目、計23回目の抗がん剤、ベルケイド皮下注射などで、16:15頃に帰宅しました

    備考:

    9/24に行った 技師心エコーは、正常と診断されました。

    追記:19:00
    体温は約90秒計測で36.2℃、手先足先の痺れもいつも程度で、胸のスーハーはいつも程度ですが、朝も帰りも少し速足するだけで、息が少し苦しくなりその後胸が少し痛く苦しくなりました。

    追記:20:50
    乾燥肌(ビーソフテンローション0.3%)を塗り始めました。
    おやすみなさい!

    追記:10/6.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.8℃),14:00(体温は約90秒計測で36.7℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    20:55就寝、1回目が覚め、約7時間の4:55頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.5℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重66.0Kgで余り減ってないので引き続き注意しますが、足などの浮腫みは気にならず、元気です。
    17:03~1時間位で50回以上、20:02~30分位で20回以上、レナデックス錠(フッ素付加副腎皮質ホルモン製剤,デキサメタゾン)の副作用と思われるしゃっくりが出ました。

    追記:0:50
    おやすみなさい!

    追記:10/7.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で36.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.4℃)
    0:55就寝、1回目が覚め、約6時間の6:43頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.5℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重66.2Kgなので引き続き注意しますが、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    追記:23:50
    おやすみなさい!

    追記:10/8.7:00
    23:55就寝、約7時間の6:47頃起きました。
    体温は約90秒計測で36.7℃、副作用の胸のスーハーと喉の違和感と手の痺れ感が何時も程度、体重67.2Kgなので注意しますが、足などの浮腫みは気にならず、元気です。

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    9/24、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの22回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て、6サイクル4回目、計22回目の抗がん剤、ベルケイドの皮下注射、内視鏡検査や技師心エコー、院外薬局、心電図や血液検査などで、18:45頃に帰宅しました。 備考: 内視鏡検査で、喉頭蓋に約4cmあった癌は先月より更に小さくなり、喉頭蓋が見える様になりました。 心臓以外は、すべて改善、特に肝臓の機能が安定したとの事で、ウルソデオキシコール酸錠100mg(消...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2023/03 | 04
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    2010.10/4~