9/14~9/17、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの20回目の皮下注射を受けました。
今日は、8:10に家を出て、胸のX線撮影や6サイクル1回目、計20回目の抗がん剤、ベルケイドの皮下注射や胸部X線撮影などで、16:15頃に帰宅しました。
備考:
胸部X線撮影で異常が見えなかったので、TP(総蛋白,6.7~8.3g/dl)6.2、アルビミン(アルブミン,3.8~5.2g/dl)3.4、RBC(赤血球数,410~530万/μl )355、Hb(血色素量,13.0~17.0g/dl)11.4 などと何時より低いですが、どうにかベルケイドの投与が出来ました。
追記:19:00
体温は約90秒計測で36.3℃、胸のスーハーはいつも程度、手先足先の痺れもいつも程度です。
追記:23:10
おやすみなさい!
追記:9/15.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.8℃),14:00(体温は約90秒計測で37.1℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃,胸の痛みは大分治まってきました)
23:15就寝、1回目が覚め、約7時間の 05:57頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に増え、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重64.2Kgで、体温は約90秒計測で36.3℃、元気です。
17時~歯科医院の予約があったのですが、Twitterしてて16:52に気づき慌てて支度をしたら胸が痛くなり出し、自転車で行けたのに歯科治療中も痛みが治まらないだけでなく、帰宅しても痛みが続いています。
追記:9/16.3:50
おやすみなさい!
追記:9/16.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で37.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
3:55就寝、約3時間の 06:45頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に治まり始め、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重64.8Kgで、体温は約90秒計測で36.6℃、元気です。
追記:9/17.2:20
抗がん剤治療日なのと、昨日も3時間位しか寝てないので、朝までデモや、野党の応援出来ません、申し訳ありません。
おやすみなさい!
追記:9/17.7:00
2:25就寝、約5時間の 07:35頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に治まり、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重65.0Kgで、体温は約90秒計測で36.7℃、ちょっと寝不足ですが、元気です。
備考:
胸部X線撮影で異常が見えなかったので、TP(総蛋白,6.7~8.3g/dl)6.2、アルビミン(アルブミン,3.8~5.2g/dl)3.4、RBC(赤血球数,410~530万/μl )355、Hb(血色素量,13.0~17.0g/dl)11.4 などと何時より低いですが、どうにかベルケイドの投与が出来ました。
追記:19:00
体温は約90秒計測で36.3℃、胸のスーハーはいつも程度、手先足先の痺れもいつも程度です。
追記:23:10
おやすみなさい!
追記:9/15.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.8℃),14:00(体温は約90秒計測で37.1℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃,胸の痛みは大分治まってきました)
23:15就寝、1回目が覚め、約7時間の 05:57頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に増え、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重64.2Kgで、体温は約90秒計測で36.3℃、元気です。
17時~歯科医院の予約があったのですが、Twitterしてて16:52に気づき慌てて支度をしたら胸が痛くなり出し、自転車で行けたのに歯科治療中も痛みが治まらないだけでなく、帰宅しても痛みが続いています。
追記:9/16.3:50
おやすみなさい!
追記:9/16.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で37.0℃),19:00(体温は約90秒計測で36.5℃)
3:55就寝、約3時間の 06:45頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に治まり始め、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重64.8Kgで、体温は約90秒計測で36.6℃、元気です。
追記:9/17.2:20
抗がん剤治療日なのと、昨日も3時間位しか寝てないので、朝までデモや、野党の応援出来ません、申し訳ありません。
おやすみなさい!
追記:9/17.7:00
2:25就寝、約5時間の 07:35頃起きました。
副作用の胸のスーハーと喉の違和感は何時も程度に治まり、手足の痺れ感は昨朝と変らず、体重65.0Kgで、体温は約90秒計測で36.7℃、ちょっと寝不足ですが、元気です。