fc2ブログ

    8/3~8/6、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの12回目の皮下注射を受けました。

    今日は、9:35に家を出て、4サイクル1回目、計12回目の抗がん剤、ベルケイド皮下注射などで、17:30に帰宅しました

    追記:19:00
    体温は約90秒計測で36.5℃、副作用の胸のスーハーはまだですが、喉の違和感は増え始めた感じで、手足の痺れ感は通常程度です。

    追記:22:34
    おやすみなさい!

    追記:8/4.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.4℃),14:00(体温は約90秒計測で37.1℃),19:00(体温は約90秒計測で37.0℃)
    22:35就寝、2回(窓を空かし扇風機ON、1回目の2:00頃に排熱用の2台目の扇風機もON、2回目の5:20頃、ソーラーパネルを設置してる西南西の窓のカーテンを開け冷気を取込)目が覚め、約7.5時間の 06:46頃に起きました。
    副作用の胸のスーハーが少し出て来て、喉の違和感も増え始め、手足の痺れ感は通常程度の我慢できる範囲で、体重62.4Kg、体温は約90秒計測で36.4℃、元気です。
    しゃっくりが、9:25(1回),10:05(1回),14:23(1回),19:40(1回),21:12(1回),21:21(2分位で3回),22,12(1回)に 出る。

    追記:17:30
    16:30~歯科医院の予約があり、右下の前歯を削られ仮歯になりました。(抗がん剤治療開始前にぐらついてた下前歯4本を含む8本を抜いてしまったので先週はその4本の左側2本も仮歯になりました。多分、来週か再来週に7本の下前歯が再建できるのではと思っています。)
    ただ、今回も仮歯が当たり、舌の別の所(右2箇所、今回左で3ヶ所)を傷つけ出した感じです。

    追記:22:20
    おやすみなさい!

    追記:8/5.7:00,10:00(体温は約90秒計測で36.9℃),14:00(体温は約90秒計測で37.3℃),19:00(体温は約90秒計測で36.8℃)
    22:25就寝、2回(窓を空かし1台の扇風機ON、2回目の3:50頃、排熱用の2台目の扇風機もON,1台目の扇風機をOFF)目が覚め、約7.5時間の 05:54頃に起きました。
    副作用の胸のスーハーが少し治まり、喉の違和感も少し治まり、手足の痺れ感は通常程度の我慢できる範囲で、体重63.0Kg、体温は約90秒計測で36.7℃、元気です。
    やはり、仮歯が当たってるので、今回は早めに手持ちの水ペーパーで削りました。

    参考:

    ・2:04,30.0℃(29.5℃)、排熱用の2台目の扇風機もON
    ・2:24,29.7℃(29.1℃)
    昨年と違って扇風機の置き場所を変えたので、タオルケットではなくお腹などを冷やさないだけのバスタオルになりました
    ・5:23,28.6℃(28.0℃)、ソーラーパネルを設置してる西南西の窓のカーテンを開け冷気を取込
    ・6:49,30.7℃(30.6℃)
    ・7:58,31.1℃(31.5℃)、右端のWiFiルーターは、夜間はiPone4Sからのリモートスタンバイ機能で、電波を停止しています

    備考:
    低く穴が開いた背もたれがある胡坐椅子が届いたので、南西の角部屋の寝室は東南東にベランダに出る大きな窓、南南西に窓を開けられる様に設置したソーラーパネルがあるものの風が抜けるのですが、日差しの強さには勝てず、起きる前から室内温度が上がる事もあるので、南南西の作業部屋が暑くなる13時位まで引っ越しました
    勿論、電気代ゼロのDC家電の扇風機タブレットPCiPhone4Sも一緒です。(WiFiルーターBluetoothスピーカーは寝室のままですが、全く問題なく使用出来ています。)

    追記:8/6.1:05
    おやすみなさい!

    追記:8/6.7:00
    01:10就寝、1回(1回目の3:50頃、窓を空かし1台の扇風機OFF、2回目の5:19頃、西南西のカーテンを開け冷気を取込)目が覚め、約5.5時間の 06:49頃に起きました。
    副作用の胸のスーハーが治まり、喉の違和感も減り、手足の痺れ感は通常程度の我慢できる範囲で、体重64.4Kg(昨日の食事量が多目で バナナも4本、大量の水分も補給した為?)(バナナ2本を含む朝食後65.4Kg)、体温は約90秒計測で36.6℃、元気です。

    テーマ : 喉頭癌、ステージ4
    ジャンル : 心と身体

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    7/23、血液がんの抗がん剤、ベルケイドの11回目の皮下注射を受けました。(次回通院治療日の8/3.7:00迄、1日数回追記予定!

    今日は、9:35に家を出て、3サイクル3回目、計11回目の抗がん剤、ベルケイドの皮下注射に加え、頭頸部外科での内視鏡検査を受けたにも関わらず待ち時間が少なく、16:15に帰宅出来ました。 備考: ベルケイドが効いて来た様で、喉頭蓋部分の約4cmの癌が一回り小さくなっていました。(首の右側の3ヶ所のリンパ腫の腫れは残ってはいますが目立たなくなっていますので、ベルケイド以上に悪性リン...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2010.10/4~