fc2ブログ

    愛知県からの参加を含めて11台に集まって頂き102回目の最後のZなオフミを茨城県つくば市で開催しました♪ (2010年03月28日のみんカラの転記

    102回、最後のZなオフミ
    (8本の指が限界を超えましたので、フルカスタム(車種依存)Zチューン・パーツの製作と取り付けサポートを終了させて頂きました。)

    愛車が今まで以上に好きになり、同時に地球温暖化対策に貢献できる電装系チューンであるZチューン(Vチューン)を試したり、メーカー、車種を超えて情報交換するZなオフミを、常連さんの助けをかり、102回も開催できました
    (長距離参加は、飛行機&電車:鹿児島1名、車:鳥取2名、大阪1名、京都1家族、愛知県4名、長野県3名でした。)

    今まで、大変、ありがとうございました!

    本日、参加され弄られた皆さん(Y2J-KGさん、えきぐれさんDECIさん、etc)は、例外なく体感頂けた様です♪
    (郵送で取り付け、体感が少ない場合は、取り付けのミスが考えられますので、すべてのポイントの写真を直メして下さい。)

    再開時期は不明ですが、残り数台を製作、31日に発送、4月から暫く?(無期限休止)お休みさせて頂きます。
    再び、地球温暖化対策に貢献できる日が来る事を楽しみにしています♪

    備考:
    最後の開催という事で、TypeZ(=フルZチューンLEDユーロテール)なエリで、はるばる愛知県からいらして頂いた、大橋さん、ありがとうございました。
    100回オーバーを記念して、カガミクリスタルを、のんのんパパさん、Y2J-KGさん、taka-RG4さん、konabeさんから頂きました。お気遣いありがとうございました。

    追記:
    指への負担が少ない汎用品のZチューン・パーツの開発に成功したので、部品在庫を持たない、月末締め翌月末発送で、製作のみ再開しました。
    2004年6月から投稿し、8/5にIDを削除されたみんカラのバックアップの一部は、こちらをご覧下さい。
    12/8にIDを削除されたみんカラのバックアップのリンクは、こちらをご覧下さい。
    LEDユーロテールボランティア終了しましたので、指への負担が少ない汎用品のZチューン・パーツの配布も、赤字が出る事があるので、地球温暖化対策への貢献も心半ばですが終了しました

    大震災復興に必要なガソリン、そして、増えてしまうCo2削減を願って、Zチューンパーツ配布を、暫定的に継続します

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    燃費改善とパワーアップに加え、Audioの音質改善、LEDやHID、電球の照度なども同時に改善する、Zな電装系チューン・パーツの申し込みを終了しました。

    量産車の電気系の根本的な問題点を改善、潜在能力を引出し、パワーアップと燃費改善に加え、Audioの音質改善、LEDやHID、電球などの照度なども同時に改善する FinalAid-6 Special,Z-Plus-1,FinalAid-3-Z(+Z-Ai...

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2010.10/4~