fc2ブログ

    Zチューンに関する大事なお知らせです!

    全国縦断を振り返って11/9まで受付可能なアイテムなどについてマイエリの追い越さない時の燃費
    -------------------------------------------------------------------------------------------

    全国縦断でお会いできた皆さん、ありがとうございました。 お会いできなかった皆様、申し訳ありません。

    残念ながら、私が地球温暖化対策への貢献と多くの車種で試す事には興味があるものの、売る事には執着がないのと、現時点でビジネス化の話しが決まっていませんので、

    1.11/9まで年内納期で、フルチューン(=Z-Earthシリーズ+FinalAid-1シリーズ+Z-Plug+FinalAid-4-Hシリーズ)の製作をお受けさせて頂きます。
    2.11/1~11/9まで、年内納期で、Z-Earthシリーズ、FinalAid-1シリーズ、Z-Plug、FinalAid-4-Hの個別アイテムの製作をお受けさせて頂きます。

    そして、2005年から独自理論が正しいかの検証を、沖縄県を除く500人以上の方に、皆さんの大事なお金で続けさせて頂いてきましたが、へバーデン結節の関係で親指を除く8本の指の感覚が鈍り、製作開始当初より倍以上の時間がかかり、時間(メールのやり取り、材料発注、制作、出荷検査、発送などでフルチューンだと32時間以上。その後のサポート時間含まず。)という赤字が続いていますのと、来年早々引越しを予定していますので 11/9で終了させて頂きたいと思います。

    おかけ様で、1人の例外も無く体感頂け、0-100Km/h加速やシャーシダイナモテスターでのデータでの変化も確認頂けました。

    長い間、ご支援頂きました皆さん、
    先見の目がありZチューンをお試し頂いてる皆さん、あらためて、感謝申し上げます。

    11/9(お振込みは部品発注の都合で11/16までにお願いします)の製作受付で、一区切りとさせて頂きたいと思います。

    備考:
    惜しんで頂けるお声もたくさん頂いていますが、指の痛みが治まってるいる時に製作するのには、今までの1ヶ月程度では無理で2ヶ月程度が必要な事、材料の少量入手で部品単価の上昇と1個だと材料より高い送料や振込料など、そして、製作時間が大幅に増した部分でも赤字を出さず提供を続ける事は提供価格が2割以上アップする事に繋がる事もあり、11/10以降の提供は、地球温暖化対策にも貢献できる事なので検討(フルチューンのみで、3気筒:90,000円、4気筒:93,000円、6気筒:99,000円)はさせて頂いていますが、特に冬季はプラグの加工ミスも多く1セットでもリスクが大きいので難しいかなと思っています。

    参考:
    量産品は、現在の拘りの手作り品に比べ1割程度の性能が低下し、まだ公開していない量産時に使用する技術(特許を取れる可能性大)で、その低下分の半分はリカバリーが可能です。

    PS
    11/1に製作受付のブログを上げさせて頂きますので、既にZチューンされてる皆さんも、高価ながら改善率が一番大きいFinalAid-4-H(1アイテムでフルチューンの35%~55%、その他のアイテムはFinalAid-3シリーズを正しく動作させる為のベースで、燃費の改善に加え4000rpm以上の気持ちいい加速が得られます。)最後の受付になりますのでご注意下さい

    追記:
    Z-Plus-1、Z-Plus-1HやZ-Plus-2HなどとFinalAid-3-Zを接続してる方は、乗り換えで、Z-Plusシリーズが使えない場合、FinalAid-3シリーズも使用できなくなりますので、乗換予定がある場合は、最後なので特別に単体でも提供させて頂きますので、11/1~11/9の間にZ-Aid-4-H(特別価格12000円)をご検討下さい。
    つまり、Z-Plusシリーズが使えない N BOXやHybrid車への乗換えでも、FinalAid-3-Zが継続使用可能になります。
    また、FinalAid-1シリーズとFinalAid-4-Hシリーズは、載せ替えが可能な車種が多い(ケーブルが届かない、機能が削減されたなどが考えられますので、載せ替えの保証は行っていませんので、載せ替え予定がある方は事前に車種をご連絡下さい。)ですが、付属のマニュアルで解らない部分の情報などは、FC2のプロマガ機能(システム利用料が30%である事もあり、現在、使用していません。)を使用して2013年以降に有料サポートさせて頂く予定です。 (Z-Earthシリーズは、ケーブルが届くかの前に、バッテリーが大ポールか小ポールかや電流センサー対応か否かで載せ替えが出来ない車種が存在しますが、有料加工で載せ替えに対応できる場合があります。)

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    2010.10/4~