fc2ブログ

    佐賀県の国立SAより、おはようございます♪(←福岡県の須恵PA←山口県←出雲大社←島根県の道の駅 あらエッサ

    おはようございます♪

    予定では、長崎県入りしてるはずでしたが、昨日、雨+夜に国道9号+国道191号線を楽しく約250Km走った事で疲れが出て、眠気と、給油ランプが点いた(まだ60Km以上走れますが長崎県で高速を降りる前に給油が必要と思えるので、価格的にここでも同じかなと・・・)のと、ハイウェイオアシスの用なので、国立SA(3泊目)で就寝しました。
    今日は、予定を変更して、午前中、SAに隣接してる国立公園を少し歩くか、残り作業を2~3時間行おうかなとも思っています。 (その代わり、明日、佐賀県観光?はせずに通過し、熊本県に入る事になりそうです。汗)
    天候の快復を待てず移動しないといけない事、画像整理とブログのアップ、メールの返信に思った以上に時間がかかる事が出発後に解り、25日間は失敗で、最低40日間はほしかったと反省しきりです。

    写真を拡大します♪
    今朝の朝食は、昨日、道の駅、あらエッサで買ったラスク(200円。ワゴン車で販売してた焼きたてのメロンパン屋さんのラスクです。メロンパンは、チョコレートとプレーンがあったので両方食べたかったのですが、翌朝は焼きたてではなくなるので諦め、ラスクにしました。)と、今日も沸騰させてしまい、猫舌の私には冷めるまで飲めなかった熱いコーヒーです。
    昨日は頑張ったものの、300Km近く一般道の471.7Km(11.9Km)でした。
    前回給油から668.2Km(12.0Km/L)ですが、今回は、出発時に、早めの給油を予定しています。

    写真を拡大します♪
    雨の予報だったので、夕方出雲で夕日を見る事を断念して、道の駅、あらエッサで作業を行ってたら遅くなり到着時には暗くなっていました。 (でも、5時30分頃だったと思います。)
    写真を拡大します♪
    傘をさしましたが、風がありキノコになったりで、しっかり濡れました。(滝汗

    鳥取県、島根県、山口県は、私の大好きな 起伏があり海が見える道路 だったので、晴れの日に走りたかった と悔しく思っています。(号泣

    写真を拡大します♪
    実は、眠くて須恵PAによりましたが、食事もできないので、トイレだけ済ませて再出発、国立SAまで来ました。
    夜間は、LEDユーロテールの内側2リングだけスモール以下の明るさで駐車灯として、EDLCに蓄電した電気で数時間点灯させています。(スモールは外側4リングで、ストップ時は6リングで点灯させる事で、後続車への視認性を上げています。)
    また、昨日の高速に乗る前の一般道の燃費は、11.2Km/L(雨でフロントガラスが曇るのでエアコンONで走りました。でもフルZチューンなマイエリは登りも気持ちよく加速しました♪)だと思います。

    皆さんも、一日、頑張って下さい!

    PS
    9時05分現在、車内上部は、29.2℃まで上がってきましたので、パンフレットなどを貰いに車外に出て情報召集などをして来ます。 (車内下部は、22.3℃です。)

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2010.10/4~