fc2ブログ

    9/28、全国縦断再開(出発)しました! (全スケジュール

    追記:9/28
    こんばんわ♪
    風邪が残っている感じですが、18時過ぎに出発、18:24に高速に乗り、今、上信越道の横川PAで遅い食事を取っています。
    2列目1.5席、3列目1席が座れる量を守り荷物を載せようとしましたが、中々載らず、結局、3列目足元に荷物が・・・。(汗
    PS
    メールを頂いてる方、申し訳ありません。
    時間がまったくなく、今晩か明日にメールを返信させて頂く予定です。

    こちらのブログが長くなり過ぎましたので、とりあえず2つに分割させて頂きました。(汗

    9/28日(金):18時出発北関東道(高崎JCT)→関越道(藤岡JCT)→上信越道(更埴JCT,上越JCT)→北陸道→杉津PA(どこかのPAでZなプチミの申し出がない場合は、仮眠)→敦賀IC(福井県、7時間20分+仮眠土曜日12300/2=6150円)まで走ってしまおうかなと思っています。
    9/29(土)福井県、京都府(日本海側)、兵庫県(1000Km位走ってると思うので、城崎温泉行こうかな)、鳥取県(夕方、鳥取砂丘行こうかな) 当たりで観光する予定ですが、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    9/30(日)鳥取県(早朝、鳥取砂丘行こうかな) 、島根県(出雲大社行こうかな) 当たりで観光する予定でプチミは可能ですが、スケジュール調整で、(高速だと広島県経由)、山口県、福岡県、佐賀県を通過、長崎県に入りたいと思っています。
    10/1(月)長崎県、佐賀県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/2(火):佐賀県、熊本県(阿蘇山や黒川温泉などに立ち寄ろうかな)、 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/3(水):桜島+朝日が見たいので、日の出前に鹿児島県入りで観光したり、鹿児島市で、13時~ステップワゴン RK1に、15時~インスパイア CP3にフルチューンを予定しています
    10/4(木):宮崎県日向灘の朝日見たいかも)、大分県(由布院か別府温泉郷行こうかな) 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/5(金):大分県、福岡県 当たりで観光などできればと思っています。 (プチミできません。)
    10/6(土)福岡県(15時30分~、めかりPA上り) 当たりで観光する予定ですので、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    10/7(日)山口県、広島県 当たりで観光する予定ですので、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    10/8(月)愛媛県(四国カラフト行こうかな) 当たりで観光する予定ですので、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    10/9(火):高知県(室戸岬行こうかな)当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/10(水):徳島県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/11(木):香川県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/12(金):岡山県(午前中、大原美術館に少し立ち寄り、午後からプチミ、夜は湯郷温泉で翌日に備え様かな)で観光する予定です。
    10/13(土)岡山県(ファーマーズマーケット ノースヴィレッジ で、10時~)でオフ会して、兵庫県(有馬温泉行こうかな) 当たりで移動する予定です。
    10/14(日)兵庫県、大阪府 当たりで観光する予定ですが、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    10/15(月):和歌山県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/16(火):和歌山県、奈良県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/17(水):和歌山県、奈良県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/18(木):三重県(伊勢神宮行こうかな)、京都府、滋賀県 当たりで観光する予定ですので、プチミも可能です。
    10/19(金):早朝は三重県(天気予報を信じて伊勢神宮に参拝に行く予定にしました)で観光し、夕方に愛知県半田市でプチミを予定しています。
    10/20(土)愛知県(刈谷PA(多分、高速の上り、一般道駐車場とは歩いて行き来できたと思います?)で、10時~、スティングレーとドラッグスター250にチューン?エリのECUリセット2台)でプチミを予定していますが、岐阜県か静岡県入りも予定しています。
    10/21(日)岐阜県(下呂温泉行こうかな)→群馬県(久々に草津温泉行こうかな)か静岡県(熱海温泉よろうかな)→神奈川県(箱根よろうかな) 当たりで観光する予定ですが、プチミしたりオフ会への参加も可能です。
    10/22(月):群馬県(久々に草津温泉行こうかな)、帰宅 (沖縄県以外のマイカーで未走行21府県を含む37都府県を25日間で制覇し全国縦断達成!
    沖縄県は唯一、Zチューンユーザーがおりませんので除外させて頂きます。 (勿論、飛行機では行った事があります。汗)



    オフ会(私以外で4名以上、プチミは私以外で1~3名)は、土日のみかなと思っていますが、とりあえず現在の案として公開させて頂きますので、可能性がある日時があればお知らせ下さい (11月末迄には決定する予定ですが、来年以降手作りのZチューンパーツが提供できるか不明なので、自ら開催するZなオフミの予定はありませんので、PAや道の駅などでの1名のプチミも含めて、平日や夕方でも大歓迎ですので、お気軽にお声がけ下さい。何方か主催して頂ければ参加させて頂きますし、時間の調整が出来れば開催中のオフ会に数時間お邪魔させて頂きたいと思っています。)

    実際には、予定が決まっていない日は1箇所に留まったり、1つの県を通過してしまって、また戻り予定を併せたりもしようかなと思っています。 (豊富な電力で車中泊が快適に出来ますので、今回の全国縦断は、行き当たりばったりです。滝汗)

    お願い:
    みんカラやmixiなどのSNSで、Mutoh_Zが皆さんの近くを通り、情報を求めてる事をお知らせ頂ければ嬉しいです。
    その時にリンクして頂くURLは、http://finalaid6.blog33.fc2.com/blog-category-2.htmlで、お願いします。
    (長くて面倒と思われる方は余分な情報も増えるかもしれませんが、トップの http://Z-Tune.jp でもOKです。汗)
    走行中の情報発信は、Twitterではなく、Siriによるメールで、このカテゴリにアップさせて頂く予定です。
    また、停車後は、位置情報が出しやすい、ツイッターも使用する予定です。

    オフ会、温泉を併設してる道の駅PA安い温泉宿や日帰り温泉、美味しいお店や観光名所 etc etc (丸々数日のオススメ移動プランも大歓迎!)
    是非、9/28~10/22の情報を、お寄せ下さい!
    (時間がかかり仕事が出来なく貧乏になるZチューンパーツを長く製作してる事もあり、デジタル一眼を購入できていませんので、作業撮影用に使用してるコンデジ(EX-Z270)に加え、10年振りに35mmフィルムの CANON EOS620などの一眼レスカメラや CONTAX TVS を持って出ようかなと思っていますので、景色のいい場所情報もよろしくお願いします♪)

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    9/28~の全国縦断再開の準備と、年内発送確約のZチューンパーツの受付について!

    訂正:9/1,9/5,9/23 25日間に変更: 可能性があった一番早い出発、そして、節約の期間短縮の最速で廻る計画で、決定しました。 ++++++ 長くなり過ぎましたので、この部分の内容...

    夏場に向けての12V系のメンテナンス (ポータブル電源の容量アップ。 カー・ソーラー・エコ・アシスト・システムの準備の為に、100W 2枚で、144AH+48AH+20AH+8AH+12AH+12AH=244AHの蓄電、運用を開始しました♪

    前回は、自宅での準備でしたが、今回は、車や、屋外でも使用できる、そして、停電時にガス給湯器の電源としても使用できるポータブル電源の仕様変更を含むメンテナンスと、100W2枚の

    コメントの投稿

    非公開コメント

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    2010.10/4~