fc2ブログ

    3/11~6/10、自家末梢血幹細胞移植後45回目の経過観察の血液検査(4本)と尿検査、外来受診を受けました。6/10の次回受診日迄、日々の様子を追記録します!

    追記:6/10.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.3℃),血圧137-86脈拍58),10:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:59頃に就寝、ベッド横23.1℃ テーブル上22.7℃、約6時間の6:40頃起きました☁
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました

    追記:6/9.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.6℃),血圧147-80脈拍60),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:58頃に就寝、ベッド横25.3℃ テーブル上24.7℃、約6時間の7:00頃起きました☀️
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約360g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36個中2枚)カントリーマーム(20枚中2個,96Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました
    1店舗5点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:6/8.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.7℃),血圧152-89脈拍63),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.5℃)
    03:44頃に就寝、ベッド横25.3℃ テーブル上24.4℃、約4.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約360g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    1店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/7.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.40℃),血圧148-81脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    0:44頃に就寝、ベッド横22.7℃ テーブル上22.6℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、消費期限が過ぎたので、温豆腐(+鰹節)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/6.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.4℃),血圧126-73脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:38頃に就寝、ベッド横22.6℃ テーブル上22.6℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重67.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、消費期限が過ぎたので、温豆腐(+鰹節)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、牛丼とろろこぶ汁粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:6/5.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.6℃),血圧144-81脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:20頃に就寝、ベッド横22.6℃ テーブル上22.4℃、約5.5時間の7:00頃起きました☁
    体重66.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、なめらかピーナッツクレームパン(84Kcalx5個)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/4.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.4℃),血圧135-75脈拍52),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:25頃に就寝、ベッド横23.6℃ テーブル上23.6℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌧
    おはようございます!
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/3.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.6℃),血圧133-80脈拍54),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.9℃)
    00:10頃に就寝、ベッド横23.2℃ テーブル上22.4℃、約時間の7:00頃起きました🌤
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/2.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.4℃),血圧147-84脈拍55),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:16頃に就寝、ベッド横21.7℃ テーブル上21.4℃、約5.5時間の7:00頃起きました☁
    体重66.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:6/1.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.4℃),血圧160-84脈拍55),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:26頃に就寝、ベッド横℃ 22.7テーブル上21.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重67.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    iPhone12 Pro Max,Apple Watch,iPad Pro GPS+Cellularは回線契約せず、REI 2 Dual(J:COM MOBILE,1741円)のデザリングと、Experia XZ(楽天モバイル,0円)、iPhone7(nuroモバイル,795円)で、110.76GB(J109+楽0.05966+n1.7)使用、SMS&電話代込で 先月~2536円です✌️
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/31.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.5℃),血圧136-83脈拍58),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃)
    02:44頃に就寝、ベッド横21.9℃ テーブル上21.4℃、約4.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重67.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:5/30.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.6℃),血圧137-81脈拍52),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    23:54頃に就寝、ベッド横23.5℃ テーブル上22.9℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バームクーヘン食べました

    追記:5/29.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.3℃),血圧137-82脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で336.7℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:12頃に就寝、ベッド横22.3℃ テーブル上22.1℃、約8時間の7:00頃起きました☁
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/28.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.1℃),血圧156-87脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.9℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.9℃)
    00:04頃に就寝、ベッド横18.3℃ テーブル上17.8℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
    体重66.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/27.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.5℃),血圧1脈拍),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃)
    01:33頃に就寝、ベッド横22.0℃ テーブル上21.8℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌧
    体重66.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:5/26.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.6℃),血圧149-86脈拍58),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃)
    01:12頃に就寝、ベッド横23.6℃ テーブル上23.4℃、約6時間の7:00頃起きました️🌤
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/25.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.6℃),血圧174-88脈拍61),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:16頃に就寝、ベッド横24.7℃ テーブル上23.4℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重67.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    今日は、朝食が11時半過ぎだったので、 5/10のFamiPayへの3000円チャージで貰ったこだわりのフィナンシェ(202Kcal)ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを昼食代わりに食べました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/24.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.3℃),血圧142-82脈拍52),10:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:36頃に就寝、ベッド横22.2℃ テーブル上21.7℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重67.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ホームパイ(20枚中2枚,55Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:5/23.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.3℃),血圧153-94脈拍57),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:50頃に就寝、ベッド横21.2℃ テーブル上20.7℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
    体重67.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:5/22.7:00(90秒計で3℃(新非接触体温計3℃),血圧148-87脈拍56),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:11頃に就寝、ベッド横36.0℃ テーブル上36.8℃、約6時間の7:00頃起きました🌧
    体重66.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:5/21.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.5℃),血圧150-82脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:22頃に就寝、ベッド横22.9℃ テーブル上22.7℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重66.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    1店舗6点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、辛味噌豚丼とろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/20.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.5℃),血圧148-82脈拍52),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:38頃に就寝、ベッド横21.4℃ テーブル上20.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/19.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.2℃),血圧143-84脈拍55),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃)
    01:05頃に就寝、ベッド横19.0℃ テーブル上18.7℃、約6時間の7:00頃起きました☁
    体重66.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/18.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計36.8℃),血圧1138-78脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    01:05頃に就寝、ベッド横23.3℃ テーブル上23.3℃、約6時間の7:00頃起きました☁
    体重66.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    4/19に発生した医療事故(6番ではなく7番を抜歯した医療ミス?)の関係で、5番と7番のブリッジが出来なくなったのと、私の体調では7番にインプラントを入れるのも微妙な為、6番を温存、部分抜歯(分割抜歯)して来ました🦷
    勿論、0円でした😅
    奥歯(7番)がないのと、上の歯が既にブリッジなので、5番と6番では均一に圧力が加わらないので長持ちは期待できない様です
    😭

    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/17.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.6℃),血圧126-78脈拍60),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:52頃に就寝、ベッド横21.4℃ テーブル上20.7℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重66.5Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/16.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.8℃),血圧137-86脈拍59),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:14頃に就寝、ベッド横22.3℃ テーブル上21.7℃、約8時間の7:00頃起きました️🌤
    体重66.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、温豆腐(+鰹節)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/15.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.4℃),血圧137-79脈拍58),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    01:01頃に就寝、ベッド横22.2℃ テーブル上21.9℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
    体重66.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、鍋焼うどんレギュラーコーヒーこだわりのフィナンシェ食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/14.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.2℃),血圧143-82脈拍57),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃)
    21:46頃に就寝、ベッド横19.4℃ テーブル上18.7℃、約8.5時間の6:09頃起きました☀️
    体重66.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    チョコチップクッキー(9枚中3枚,55Kcalx3)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました
    iPad Pro、iPhone12 Pro Max、iPhone7、2台のApple Watch、Experia XZ、REI 2 Dual、FireTVstick、Bluetoothスピーカー+サブウーファーなどを16時間/日 以上使用、賃貸でも運用可能な複数の小型蓄電型ソーラーシステム+DC家電での節電で、今月は、66Kwh、1659円でした❗️

    追記:5/13.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.0℃),血圧147-83脈拍58),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃)
    22:33頃に就寝、ベッド横19.0℃ テーブル上18.4℃、約8.5時間の6:50頃起きました☁
    体重66.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/12.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.6℃),血圧152-82脈拍62),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃)
    01:40頃に就寝、ベッド横20.1℃ テーブル上19.0℃、約5.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重66.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    3/11の国立がん研究センターの血液検査で疑われたバセドウ病(甲状腺機能亢進症)
    3/17の東京医科大学茨城医療センター(代謝内分泌内科)で疑われた橋本病(無痛性甲状腺炎)の経過観察で通院、
    TSH_IFCC:14.787(正常値0.61~4.23)
    FT3:2.48(正常値2.24~3.94)
    FT4:0.52(正常値0.77~1.59)
    TSH_JSCC:13.752(0.34~4.22)
    でしたので、次回の6/9に、このまま(異常値)のままなら 一生投薬が必要になるかも…😰

    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/11.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.30℃),血圧141-81脈拍57),10:00(90秒計で35.6℃,新非接触体温計36.1℃),14:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:35頃に就寝、ベッド横20.1℃ テーブル上19.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.950Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約430g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/10.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.4℃),血圧137-75脈拍55),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:50頃に就寝、ベッド横19.1℃ テーブル上18.4℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
    体重66.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、温豆腐(+鰹節)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    1店舗7点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶濃厚カスタードシュー食べました

    追記:5/9.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.3℃),血圧124-75脈拍57),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:40頃に就寝、ベッド横21.5℃ テーブル上21.1℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/8.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.3℃),血圧157-90脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.9℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:25頃に就寝、ベッド横19.8℃ テーブル上18.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/7.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.4℃),血圧143-79脈拍61),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:22頃に就寝、ベッド横19.7℃ テーブル上18.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重66.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    2店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ハッシュドビーフライス(+生卵)卵スープ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/6.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧141-84脈拍58),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.4℃)
    03:08頃に就寝、ベッド横21.7℃ テーブル上21.5℃、約4時間の7:00頃起きました🌧
    体重66.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/5.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.4℃),血圧165-92脈拍56),10:00(90秒計で35.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:59頃に就寝、ベッド横20.2℃ テーブル上19.6℃、約7時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/4.7:00(90秒計で35.5℃(新非接触体温計36.3℃),血圧163-88脈拍55),10:00(90秒計で35.7℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:32頃に就寝、ベッド横16.8℃ テーブル上15.4℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重6Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/3.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36..0℃),血圧144-87脈拍58),10:00(90秒計で35.7℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:08頃に就寝、ベッド横14.8℃ テーブル上13.5℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、無料クーポンで貰ったので、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)粉末緑茶濃厚カスタードシュー食べました

    追記:5/2.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.2℃),血圧141-80脈拍54),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.5℃)
    01:01頃に就寝、ベッド横19.5℃ テーブル上18.4℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、なめらかピーナッツクリームパン(84Kcalx5個)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:5/1.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.5℃),血圧132-82脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:27頃に就寝、ベッド横19.7℃ テーブル上18.4℃、約6.5時間の6:52頃起きました☀️
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    iPhone12 Pro Max,Apple Watch,iPad Pro GPS+Cellularは回線契約せず、REI 2 Dual(J:COM MOBILE,1741円),Experia XZ(楽天モバイル,4/30迄無料)のテザリングとiPhone7(nuroモバイル,795円)で、105.05GB(=J91.44+楽9.81+ロ1.1+n2.7)使用、SMS&電話代込で 今月~2536円になりました✌️
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)チーズインハンバーグ温豆腐(+鰹節)とろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/30.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.3℃),血圧134-78脈拍52),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:02頃に就寝、ベッド横20.3℃ テーブル上18.4℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/29.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.3℃),血圧129-70脈拍56),10:00(90秒計で35.7℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横19.3℃ テーブル上19.3℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/28.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計36.2℃),血圧132-75脈拍58),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:47頃に就寝、ベッド横16.8℃ テーブル上15.7℃、約時間の7:00頃起きました☀
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/27.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.8℃),血圧156-85脈拍58),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:26頃に就寝、ベッド横14.4℃ テーブル上12.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    iPhone12 Pro Maxのデータ通信(J:COMモバイル)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、watchOS7.4のApple Watch Series 4、アプリ等にも新たな問題が出ていないのと、マスクをしててもロック解除ができる様になったので、iOS14.5へのアップデートをお薦めします📱⌚️
    Apple Watch Series 4 を watchOS 7.4にしても、iPhone12 Pro Maxと、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、メール(ブログ&Twitter投稿)、Jay(Twitter)、メッセージ、Sleep++、Notebook(録音,音声認識)、Revolut、電子マネー などで問題が出てないのでお薦めします⌚️

    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    iPhone7のデータ通信(nuroモバイル)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、watchOS7.4のAppleWatch などにも新たな問題が出ていないので、iOS14.5へのアップデートをお薦めします📱⌚️
    Apple Watch Series 6 をwatchOS 7.4にしても、iPhone7の親機と、WiFi、Bluetooth、通知、アラーム、カレンダー、メール(ブログ&Twitter投稿)、Jay(Twitter)、メッセージ、Sleep++、Notebook(録音,音声認識)、Revolut、電子マネー などで問題が出ていないのでお薦めします⌚️

    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、ハヤシライスとろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました
    10.5 iPad Pro GPS+Celular のデータ通信(楽天モバイルSIM+テザリング)、インターネット共有、共有、WiFi、Bluetooth、各種アプリ などに新たな問題は出てないので、iPadOS 14.5へのアップデートをお薦めします✌️

    追記:4/26.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.1℃),血圧145-83脈拍59),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:08頃に就寝、ベッド横15.4℃ テーブル上14.0℃、約9時間の7:00頃起きました☀
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、ファミマで買ってしまったので、チョコチップステック(86x6=516Kcal)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    ぱりんこ(36枚中2枚)ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶濃厚カスタードシュー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:4/25.7:00(90秒計で35.7℃(新非接触体温計36.1℃),血圧135-78脈拍56),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:29頃に就寝、ベッド横15.5℃ テーブル上15.4℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/24.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.8℃),血圧135-78脈拍51),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.8℃)
    01:13頃に就寝、ベッド横15.3℃ テーブル上14.0℃、約6時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/23.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計35.7℃),血圧138-79脈拍55),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:48頃に就寝、ベッド横15.4℃ テーブル上14.3℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/22.7:00(90秒計で35.6℃(新非接触体温計36.0℃),血圧151-83脈拍54),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横18.8℃ テーブル上17.3℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/21.7:00(90秒計で35.4℃(新非接触体温計36.4℃),血圧135-79脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:57頃に就寝、ベッド横18.8℃ テーブル上17.4℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約430g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(140g)チーズインハンバーグとろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/20.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.0℃),血圧124-75脈拍57),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:26頃に就寝、ベッド横15.6℃ テーブル上14.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/19.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計35.8℃),血圧132-77脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:31頃に就寝、ベッド横15.5℃ テーブル上14.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶かぼちゃ食べました

    追記:4/18.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧131-82脈拍60),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃)
    22:24頃に就寝、ベッド横16.6℃ テーブル上16.5℃、約8時間の6:35頃起きました☁️
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:4/17.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.3℃),血圧134-78脈拍62),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計36.6℃)
    01:12頃に就寝、ベッド横16.0℃ テーブル上15.7℃、約時間の7:00頃起きました☁️
    体重65.65Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/16.7:00(90秒計で36.0℃(新非接触体温計3℃),血圧137-76脈拍55),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:22頃に就寝、ベッド横13.2℃ テーブル上11.9℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/15.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.4℃),血圧132-79脈拍56),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.50℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃)
    23:47頃に就寝、ベッド横12.3℃ テーブル上10.6℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/14.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計36.2℃),血圧117-74脈拍56),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で6.43℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.3℃)
    01:27頃に就寝、ベッド横18.6℃ テーブル上18.1℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐粉末抹茶バナナ食べました

    追記:4/13.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.5℃),血圧133-75脈拍54),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    23:46頃に就寝、ベッド横15.0℃ テーブル上14.8℃、約時間の7:00頃起きました☁
    体重64.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/12.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.0℃),血圧136-76脈拍59),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:06頃に就寝、ベッド横16.0℃ テーブル上15.0℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.15Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐粉末抹茶バナナ食べました

    追記:4/11.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.6℃),血圧148-78脈拍58),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:21頃に就寝、ベッド横12.5℃ テーブル上11.6℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.15Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、ファミマで序でに買ってしまったので、チョコクリームパン(5個,405Kcal)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/10.7:00(90秒計で35.9℃(新非接触体温計35.6℃),血圧131-76脈拍57),10:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:32頃に就寝、ベッド横12.6℃ テーブル上11.3℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重64.50Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/9.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計35.2℃),血圧154-74脈拍52),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上10.9℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重64.9Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/8.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.3℃),血圧131-72脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:28頃に就寝、ベッド横15.3℃ テーブル上14.6℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/7.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計35.2℃),血圧143-78脈拍52),10:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃)
    23:40頃に就寝、ベッド横12.0℃ テーブル上10.0℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約430g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、エビピラフおでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/6.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計35.3℃),血圧172-78脈拍55),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.2℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.2℃),19:00(90秒計で35.8℃,新非接触体温計36.1℃)
    00:45頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上10.1℃、約6時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    nuroモバイルのSIMが届いたので、
    ✅iPhoneとiPadのアップデート(WiFi必須)を速度アップ(J:COM MOBILEの10GBを使い切り最大1Mbps時)出来る様に、REI 2 DualのSIM2(DSDS、SIM1:J:COM MOBILE)のAPN設定、テザリングも確認
    ✅iPhone7のAPN設定、インターネット共有も確認

    殆ど iPhone7で使用最大1Mbpsパケット無制限SIMを含む3枚確定で、2536円/月になりました

    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/5.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.2℃),血圧130-73脈拍54),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.1℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.4℃)
    22:46頃に就寝、ベッド横17.6℃ テーブル上17.4℃、約8時間の6:45頃起きました☁
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/4.7:00(90秒計で36.5℃(新非接触体温計36.4℃),血圧129-73脈拍58),10:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:34頃に就寝、ベッド横17.4℃ テーブル上17.2℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/3.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.1℃),血圧125-67脈拍52),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:08頃に就寝、ベッド横16.1℃ テーブル上15.9℃、約時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/2.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計36.2℃),血圧124-69脈拍55),10:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:03頃に就寝、ベッド横16.2℃ テーブル上15.6℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    1店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:4/1.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.3℃),血圧135-77脈拍60),10:00(90秒計で36.1℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で37.2℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:08頃に就寝、ベッド横16.2℃ テーブル上15.9℃、約7時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、炊飯し忘れたので、温豆腐(+鰹節)発酵食品の納豆タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜も取れる黒酢タマネギわかめ味噌汁デキストリン入り粉末ルイボスティーを、食べました
    Apple Watch,iPad Pro GPS+Cellular,REI 2 Dualは回線契約せず、iPhone12 Pro Max(J:COM MOBILE,2141円❓),Experia XZ(楽天モバイル,4/24迄無料)のテザリングとiPhone7(ロケットモバイル,1046円)で、89.16GB(J25.9+楽61.46+ロ1.8)使用、SMS&電話代込で 今月は1090円でした💳
    昼食は、昨日、ファミマで買物をしてしまったので、なめらかチョコクリームパン(5個、405Kcal)目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    1店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/31.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.3℃),血圧122-70脈拍55),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.7℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃)
    00:14頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上17.7℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、特製ダレの炙り焼牛カルビ重とろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/30.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.3℃),血圧125-66脈拍56),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.8℃)
    23:23頃に就寝、ベッド横17.9℃ テーブル上17.6℃、約7.5時間の7:00頃起きました️🌤
    体重65.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/29.7:00(90秒計で35.8℃(新非接触体温計36.2℃),血圧125-70脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃)
    7:00頃、ベッド横17.4℃ テーブル上17.3℃、☁
    体重65.85Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    熟成サラダ(2枚)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    3店舗3点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、野菜と果物たっぷりカレーライス(+生卵)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/28.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.2℃),血圧127-72脈拍56),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃)
    02:35頃に就寝、ベッド横16.8℃ テーブル上16.0℃、約4.5時間の7:00頃起きました☁
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ばかうけ(青のり),ばかうけ(ごま揚しょうゆ味)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/27.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計35.8℃),血圧138-72脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:19頃に就寝、ベッド横12.1℃ テーブル上11.1℃、約6.50時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    昼食は、3/10のFamiPayの3000円チャージで貰った無料クーポンを使う序でに買った ピーナッツクリームパン(税込108円)と、目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    ばかうけ(青のり),ばかうけ(ごま揚しょうゆ味)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/26.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計35.3℃),血圧140-74脈拍57),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃)
    00:37頃に就寝、ベッド横15.0℃ テーブル上14.3℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ばかうけ(青のり),ばかうけ(ごま揚しょうゆ味)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/25.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.2℃),血圧124-67脈拍56),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.2℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.4℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:54頃に就寝、ベッド横13.6℃ テーブル上13.3℃、約時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ばかうけ(青のり),ばかうけ(ごま揚しょうゆ味)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/24.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計35.9℃),血圧123-66脈拍56),10:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.5℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃)
    1:37頃に就寝、ベッド横15.6℃ テーブル上14.5℃、約5.5時間の7:00頃起きました☀
    体重64.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    ばかうけ(青のり),ばかうけ(ごま揚しょうゆ味)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐とろろこぶ汁粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/23.7:00(90秒計で36.5℃(新非接触体温計36.1℃),血圧150-133脈拍91),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.0℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:32頃に就寝、ベッド横9.9℃ テーブル上9.0℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重63.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、今日は、立ち上がっただけでも息切れがします😭
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    新型コロナウイルスワクチンクーポン券などが届きました😇
    「SARS-Cov-2による感染症の予防ができると考えられています」と書かれてる、人体実験中のmRNAワクチンは、体調が悪いだけでなく、今の自公政権同様に全く信じられず、ADEも心配なので、接種は拒絶させて頂きます😇

    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/22.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.2℃),血圧144-72脈拍65),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.2℃),14:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.3℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:27頃に就寝、ベッド横15.6℃ テーブル上15.4℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁
    体重65.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、豆腐の消費期限が切れたので、温豆腐(+かつお節)たまご焼きレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g) 麻婆豆腐粉末抹茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/21.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計36.3℃),血圧129-75脈拍64),10:00(90秒計で36.3℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    01:04頃に就寝、ベッド横14.4℃ テーブル上14.3℃、約6時間の7:00頃起きました🌧
    体重65.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/20.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計36.1℃),血圧136-71脈拍58),10:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:42頃に就寝、ベッド横12.9℃ テーブル上12.4℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
    体重65.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/19.7:00(90秒計で36.3℃(新非接触体温計36.1℃),血圧131-76脈拍59),10:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:07頃に就寝、ベッド横13.3℃ テーブル上13.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
    体重65.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました
    2店舗2点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。

    追記:3/18.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計36.0℃),血圧145-77脈拍61),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:38頃に就寝、ベッド横10.4℃ テーブル上9.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
    体重64.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、2/25のFamiPayの3000円チャージで貰った無料クーポンを使い 濃厚カスタードシュー(税込130円,4.3%還元相当)を貰い、まろやかな味わいカレーパン3個入(税込128円)を購入したので、目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/17.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.1℃),血圧126-74脈拍62),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.8℃,新非接触体温計36.7℃),19:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.7℃)
    00:32頃に就寝、ベッド横13.2℃ テーブル上12.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    超音波検査を受け、外来受診、バセドウ病ではなく橋本病の様です😭
    昼食は、2/25のFamiPayの3000円チャージで貰った無料クーポンを使い 濃厚カスタードシュー(税込130円,4.3%還元相当)を貰い、まろやかな味わいカレーパン3個入(税込128円)を購入したので、目玉焼きレギュラーコーヒー食べました
    夕食は、海老ピラフおでん粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/16.7:00(90秒計で36.1℃(新非接触体温計35.9℃),血圧131-73脈拍60),10:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.6℃),14:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.6℃),19:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.6℃)
    23:50頃に就寝、ベッド横9.5℃ テーブル上9.4℃、約7時間の7:00頃起きました☁
    体重64.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/15.7:00(90秒計で36.2℃(新非接触体温計36.4℃),血圧126-74脈拍63),10:00(90秒計で36.2℃,新非接触体温計36.4℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.2℃),19:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.3℃)
    00:13頃に就寝、ベッド横9.4℃ テーブル上8.5℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、いわし全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶バナナ食べました

    追記:3/14.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計36.0℃),血圧131-70脈拍56),10:00(90秒計で37.0℃,新非接触体温計36.8℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃,新非接触体温計36.5℃)
    00:14頃に就寝、ベッド横12.6℃ テーブル上11.5℃、約7時間の7:00頃起きました☀️
    体重65.25Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、鍋焼き天ぷらうどん(+卵)レギュラーコーヒー食べました
    薬(ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg)を飲み始め、心拍数は明らかに低くなってはいるものの、ヤックスドラックで買い物して来るだけで、電動アシスト自転車なのに息切れ(動悸)が出ました😭
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、玉ねぎ鰹節うどん若鶏の唐揚げ粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/13.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計35.9℃),血圧120-69脈拍58),10:00(90秒計で35.9℃,新非接触体温計35.9℃),14:00(90秒計で36.4℃,新非接触体温計36.3℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    0:00頃に就寝、ベッド横13.6℃ テーブル上14.4℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、ご飯(160g)おでん粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました

    追記:3/12.7:00(90秒計で36.4℃(新非接触体温計36.2℃),血圧130-75脈拍69),10:00(90秒計で36.9℃,新非接触体温計36.3℃),14:00(90秒計で36.6℃,新非接触体温計36.5℃),19:00(90秒計で3℃,新非接触体温計3℃)
    00:00頃に就寝、ベッド横12.5℃ テーブル上11.6℃、約時間の7:00頃起きました🌥
    体重64.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
    朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質発酵食品タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました
    今日も息切れ(動悸)がし易いので、一番近い内分泌内科に通院する事にしました
    昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばレギュラーコーヒー食べました
    一番近い内分泌内科で検査しても甲状腺ホルモンが多く、3/17(水)に甲状腺の超音波検査になりました
    うす焼きせんべい 新潟仕込み(約38Kcal)HEART(ピーナッツ&アーモンド,39+38Kcal)レギュラーコーヒーを間食しました
    夕食は、小海老とろろこぶ月見そば若鶏の唐揚げ粉末緑茶バナナ食べました
    今晩から、食後にビソプロロールフマル酸塩錠2.5mgを1錠飲み始めました。

    追記:3/11.19:00(90秒計で36.7℃,新非接触体温計36.4℃)
    夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)ブロッコリーフルーツたまねぎスープ(+エクストラバージンオリーブオイル)粉末緑茶きんときかぼちゃ食べました
    今日は 13:30~の予約でバスの本数が大変少ないので 苦しく何度もかがみ込みするも 9:58のバスに無理矢理乗り、14人約35分待ちで採血(4本)と採尿9階の食堂は止め携帯食を食べ約80分待ちで外来受診を受け、心臓などの炎症を示すBNPが23.5(正常値0.0~18.4))、甲状腺機能亢進症(ハセドウ病)や橋本病が疑われる TSH:0.04(正常値0.50~5.00)、Free-T3:10.12(正常値2.30~4.30)、Free-T4:4.10(正常値0.90~1.70)、いつもの 血小板10.7(正常値15.8~34.8) 、白血球数4300(正常値3300~8600)、ヘモグロビン13.2(正常値13.7~16.8)、赤血球数391(正常値435~555)などの院内分析2本分のデータを貰い、新型コロナウィルス対策で遅い3ヶ月後の6/10の予約を取り国立がん研究センターで約20分時間を潰し15:59発のバスに乗り17:45頃に帰宅し、通院出来そうな内分泌科を探してます

    備考

    退院(2016.8/10、自家末梢血幹細胞移植=形質細胞腫(血液がん)治療)直前の8/8から、
    血小板(Plt、正常値12.0~36.015.8~34.8)が、
    4.25.64.35.14.15.16.25.35.24.83.92.83.0(3/22)→3.02.83.23.36.46.95.8
    5.06.73.65.47.28.06.47.17.88.08.89.610.310.18.611.79.010.410.910.49.110.411.111.210.7で悪化

    ヘモグロビン(Hb、正常値13.0~17.013.7~16.8)が、
    10.011.010.09.99.710.211.210.710.611.510.910.410.5(3/22)→10.09.510.09.810.711.211.5
    11.610.311.211.511.111.711.812.512.312.112.613.213.4→13.7→13.4→13.9→13.3
    →14.7→13.9→13.7→13.9→14.6→14.3→13.2で悪化

    赤血球数(RBC、正常値410~530435~555)が、
    299324297293283296330327318339321308309(3/22)→292280290284312335349
    350316337340334344359364366363382394390406392411404
    →440→414409409424428391で悪化

    白血球数(WBCx100、正常値4500~85003300~8600)が、
    2100→5200→5500→4100420039003500330040003500290032002150(3/22)→26002500230034003200→4600→4500→
    370044002400350033002900→4900→3500360041004000→4200(11/8~最低正常値が全国の病院での統一で変更)→3400→3600→4400→5300→5100
    →4500→4500→4000→4600→4300→4200→4300で正常値

    造血が遅いので、利尿効果もあるコーヒー多めで水分と尿を増やし、抗がん剤による化学療法の食品でのデドックスに気を付け、食品添加物と食品内の科学塩を減らし皇帝塩などの天然塩も積極的に取りステロイド剤の長期投薬での見えない衰弱の快復の為にも自己免疫力の維持に努めています。

    2016.12/7の生検で喉頭蓋近くの約4㎝の癌から1㎝弱になった膨らみからがん細胞は見つからなくなったものの、
    未だ骨髄液内にがん細胞の一部は死滅しないで残ってると告知されてます
    多発性骨髄腫には進行してはいない様で形質細胞腫のままで3/30以降、抗ガン剤、レナリドミドなど(投与された抗ガン剤、ベルケイド(+ステロイド剤レナデックス)→エンドキサン→アルケラン→?)の科学療法の再開予定でしたが、先生方で投与する抗ガン剤や治療方針が決まらず、2017.4/13、2回目の骨髄穿刺・骨髄生検を行い、治療は再開せず造血待ちの経過観察になりました。‬

    参考
    安否確認の意味もあり毎朝ツイートする様にしていますので、@z_mutohをフォロー頂き、2日以上ツイート(@Mutoh_Z のリツイート含む)がない場合は急変してる可能性が高いです。
    勿論、フォロー頂いても 無理にリツイートやいいねの必要はありませんので、気軽にフォロー下さい。
    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    02 | 2021/03 | 04
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -
    2010.10/4~