fc2ブログ

    第127回目のZなプチミで、RK5(STEPWGN)にフルZチューンしました♪

    8本の指や製作時間の問題などで、個別アイテムの受付は完了させて頂きましたが、フルチューンの受付は、暫定的に、12/31まで継続しています
    -------------------------------------------------------------------------------------------

    本日、18日(日)、山新グランステージつくば店の3F駐車場で10時40分位(私が寝坊しました。申し訳ありませんでした。滝汗)から、RK5(STEPWGN、後期アイドリングストップ車)へのフルチューンを行う、第127回目のZなプチミを開催しました♪

    写真を拡大します♪

    数Kmを、私(片付けと手を洗いにトイレに・・・)を除く3人乗車で試乗され、

    ・始動が早くなりました。
    ・Ecoボタンを押した状態で、ノーマル状態位にトルクアップしました。
    ・いつもの感覚で走行してると、+10Km位速度が速かった様です。
    ・3Fの駐車場に3人乗りで登ってきても、1800rpm位でスムーズでした。

    などと、ファーストインプレを頂きました。

    勿論、エンジン音は不規則回転で出るガサツ感が弱まり、滑らかな低音になっていました。

    参加頂いた、皆さん、ありがとうございました♪

    参考:
    フルZチューン(ECU&ATリセットと学習走行で純正ECUと一体化して数年使用)を、Z-Earthのみ残して純正状態に戻した、千葉県のtaka-RK5さんのインプレが公開されています

    追記:
    ECU&CVTリセット前で純正ECUが戸惑い燃費などが延びきらない約80%程度の改善状態だと思いますが、帰路で燃費(Ziをお乗りなのでJC08で13.8Km/L)の改善も体感頂けた様です
    また、フルZチューン(ECU&ATリセットと学習走行で純正ECUと一体化して数年使用)を、Z-Earthのみ残して純正状態に戻した、taka-RK5さんのインプレも公開されていますので、良かったらご覧下さい。

    追記:11/27

    スティングレー、ドラッグスター共にZチューンの効果を確認できたようです。
    トルクアップしたのが実感できたようで、エンジンがスムーズになったと喜び、
    もう止めてしまうのが、もったいないとも言っていました。

    と、ご紹介頂いたエリ乗りの大橋さんから、本日、メールを頂きました。

    追記:12/25
    HONDA車だけではなく、ベルファイヤ(アルファード)のフルチューンも3台目になり、

    何なんですか、あの自然な加速は!!

    車が軽く加速していきます。
    アクセル踏むと同時にスピードがすぐについてくる。
    2.4Lとは思えませんから。
    重さを感じさせないです。

    すごい物を買ってしまった。
    うれしくてしょうがないです。

    と、福島県からメールで、昨日のインストール完了報告とインプレを頂きました♪

    テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
    ジャンル : 車・バイク

    プロフィール

    Mutoh_Z (茨城県)

    Author:Mutoh_Z (茨城県)
    Zな電装系チューン・ブログへ、
    ようこそ !

    カテゴリ
    桜 (1)
    リンク
    カレンダー
    10 | 2012/11 | 12
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -
    2010.10/4~