再発の抗がん剤治療で入退院し、通院で2022.6/9~抗がん剤治療してます!(1/1からの追記録ブログです
追記:6/1.7:00(90秒計で35.4℃,血圧156-83脈拍60),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.2℃)
22:25頃に就寝、ベッド横19.9℃ テーブル上19.6℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌥
おはようございます!
体重70.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/31.7:00(90秒計で35.7℃,血圧135-81脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で3℃)
22:45頃に就寝、ベッド横21.6℃ テーブル上21.4℃、約8.5時間の7:00頃起きました☁️
おはようございます!
体重69.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ライトツナ全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、鳥の唐揚げ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:5/30.7:00(90秒計で36.1℃,血圧151-91脈拍),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で3℃)
00:24頃に就寝、ベッド横22.1℃ テーブル上22.1℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁️
体重69.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニュー風を食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、カツカレーライス、粉末緑茶、バナナを食べました。
追記:5/29.7:00(90秒計で35.7℃,血圧154-86脈拍58),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.9℃)
00:05頃に就寝、ベッド横22.8℃ テーブル上22.6℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
体重70.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、とろろこぶ汁、粉末緑茶、バナナを食べました。
追記:5/28.7:00(90秒計で36.3℃,血圧151-82脈拍65),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:26頃に就寝、ベッド横22.6℃ テーブル上21.8℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
体重70.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、豚骨醤油家系ラーメン、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/27.7:00(90秒計で35.7℃,血圧140-80脈拍58),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃)
04:26頃に就寝、ベッド横21.6℃ テーブル上20.8℃、約2.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、アルトバイエルン(ピッチツア)(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:5/26.7:00(90秒計で35.8℃,血圧137-80脈拍69),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で3℃),19:00(90秒計で3℃)
04:06頃に就寝、ベッド横20.7℃ テーブル上19.9℃、約3時間の7:00頃起きました☁️
体重71.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、とろろこぶ汁、粉末緑茶、金時かぼちゃを食べました。
抗がん剤ダラキューロの副作用で味覚異常(塩分が殆ど感じなくなりなんでも甘ったらくなる)と、ステロイド剤レナデックスの副作用のしゃっくりが午前32回、午後212回でましたが、安静にできたので高心拍での息苦しい様な胸の痛みは出ませんでした。
追記:5/25.7:00(90秒計で36.2℃,血圧162-87脈拍68),10:00(90秒計で36.1℃),
01:03頃に就寝、ベッド横19.7℃ テーブル上18.5℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
体重71.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
早昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
15:18頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:19頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受けました😇
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:5/24.7:00(90秒計で36.1℃,血圧132-79脈拍66),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で3℃)
22:26頃に就寝、ベッド横16.3℃ テーブル上15.5℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/23.7:00(90秒計で36.4℃,血圧133-82脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:49頃に就寝、ベッド横19.1℃ テーブル上19.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、ライトツナ全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、鳥の唐揚げ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/22.7:00(90秒計で35.7℃,血圧161-82脈拍60),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.4℃)
22:12頃に就寝、ベッド横23.8℃ テーブル上23.6℃、約9時間の7:00頃起きました🌤
体重71.60Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/21.7:00(90秒計で36.0℃,血圧130-80脈拍60),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:35頃に就寝、ベッド横20.4℃ テーブル上20.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重71.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/20.7:00(90秒計で35.8℃,血圧135-78脈拍58),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.4℃)
頃に就寝、ベッド横21.0℃ テーブル上21.0℃、約時間の7:00頃起きました☀
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、たっぷりきのこのチーズクリーム全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/19.7:00(90秒計で35.8℃,血圧157-87脈拍61),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
00:57頃に就寝、ベッド横24.2℃ テーブル上24.1℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:5/18.7:00(90秒計で35.6℃,血圧130-76脈拍58),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:50頃に就寝、ベッド横25.1℃ テーブル上24.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/17.7:00(90秒計で36.1℃,血圧140-80脈拍72),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:11頃に就寝、ベッド横19.7℃ テーブル上18.9℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ライトツナ全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、鳥の唐揚げ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/16.7:00(90秒計で35.5℃,血圧137-81脈拍55),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.0℃)
23:27頃に就寝、ベッド横19.0℃ テーブル上17.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約420g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/15.7:00(90秒計で35.9℃,血圧132-80脈拍61),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃)
00:43頃に就寝、ベッド横18.8℃ テーブル上18.4℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌧
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/14.7:00(90秒計で36.1℃,血圧148-84脈拍68),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.0℃)
00:43頃に就寝、ベッド横17.3℃ テーブル上17.1℃、約時間の7:00頃起きました🌥
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/13.7:00(90秒計で35.5℃,血圧157−80脈拍64),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.2℃)
21:27頃に就寝、ベッド横17.7℃ テーブル上17.6℃、約9.5時間の7:00頃起きました☁️
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、たっぷり飾り野菜のトマトソース全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/12.7:00(90秒計で35.5℃,血圧154-85脈拍61),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で35.9℃)
00:43頃に就寝、ベッド横17.2℃ テーブル上16.2℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、和風きのこ全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、チャーハン、まいたけ照焼きソースハンバーグ、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/11.7:00(90秒計で35.8℃,血圧138-81脈拍64),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.3℃)
22:27頃に就寝、ベッド横18.5℃ テーブル上17.3℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/10.7:00(90秒計で35.7℃,血圧133-79脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.6℃)
23:01頃に就寝、ベッド横16.5℃ テーブル上15.0℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/9.7:00(90秒計で36.2℃,血圧147-79脈拍61),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:17頃に就寝、ベッド横12.9℃ テーブル上12.3℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ライトツナ全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、鳥の唐揚げ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/8.7:00(90秒計で36.0℃,血圧151-89脈拍64),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で3℃)
00:49頃に就寝、ベッド横14.3℃ テーブル上14.2℃、約6時間の7:00頃起きました🌧
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約370g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/7.7:00(90秒計で36.0℃,血圧136-84脈拍64),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
23:08頃に就寝、ベッド横22.3℃ テーブル上22.3℃、約8時間の7:00頃起きました🌧
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約430g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/6.7:00(90秒計で35.7℃,血圧139-81脈拍66),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.2℃)
00:38頃に就寝、ベッド横21.1℃ テーブル上20.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁️
体重70.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
1店舗点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/5.7:00(90秒計で35.3℃,血圧129-77脈拍59),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃)
22:32頃に就寝、ベッド横20.4℃ テーブル上19.4℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/4.7:00(90秒計で36.2℃,血圧133-84脈拍67),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.4℃)
02:37頃に就寝、ベッド横20.1℃ テーブル上19.0℃、約4.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/3.7:00(90秒計で35.5℃,血圧150-90脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:17頃に就寝、ベッド横17.8℃ テーブル上16.3℃、約9.5時間の7:00頃起きました☀
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/2.7:00(90秒計で35.6℃,血圧138-83脈拍62),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.3℃)
00:46頃に就寝、ベッド横16.7℃ テーブル上15.6℃、約6時間の7:00頃起きました🌤️
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:5/1.7:00(90秒計で35.8℃,血圧147−88脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.1℃)
21:23頃に就寝、ベッド横℃ テーブル上℃、約9.5時間の7:00頃起きました☁️
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/30.7:00(90秒計で36.0℃,血圧129-76脈拍61),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃)
00:51頃に就寝、ベッド横21.7℃ テーブル上21.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌧
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/29.7:00(90秒計で35.7℃,血圧148-83脈拍65),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃)
00:41頃に就寝、ベッド横19.6℃ テーブル上18.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、とろろこぶ汁、粉末緑茶、バナナを食べました。
追記:4/28.7:00(90秒計で35.6℃,血圧127−77脈拍65),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.4℃)
00:55頃に就寝、ベッド横18.5℃ テーブル上17.6℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
今日は、Tweetと昼食の準備時に少し心拍数が跳ね上がり少し胸が苦しくなり、塩分を感じ難い味覚異常に加え、レナデックスの副作用のしゃっくりが午前2回午後307回出ました。又、喉に違和感(生検4回の為かその部分を抗がん剤が攻撃してる事為かは不明😰)も出ています😭
追記:4/27.7:00(90秒計で36.2℃,血圧141-79脈拍61),10:00(90秒計で36.2℃),
22:50頃に就寝、ベッド横16.5℃ テーブル上15.6℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
早昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
15:25頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:25頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受けました😇
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、とろろこぶ汁、粉末緑茶、バナナを食べました。
追記:4/26.7:00(90秒計で36.3℃,血圧139-78脈拍62),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.3℃)
01:42頃に就寝、ベッド横16.0℃ テーブル上15.9℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌧
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/25.7:00(90秒計で35.4℃,血圧132-82脈拍59),10:00(90秒計で35.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.9℃)
21:37頃に就寝、ベッド横13.7℃ テーブル上12.6℃、約9.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、濃厚だしでつくったかつ重、ポテトサラダ、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/24.7:00(90秒計で35.9℃,血圧150-88脈拍67),10:00(90秒計で36.2℃),
00:34頃に就寝、ベッド横14.7℃ テーブル上14.7℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
体重70.45Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
抗がん剤ダラキューロでの治療中ですが、半年以上大きさが変わらない喉頭蓋近くの1.5cm位の膨らみ内に形質細胞腫が残っているのか、頭頸部内視鏡検査という生検を受けて来ました🚌🚃🚌
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/23.7:00(90秒計で35.7℃,血圧136-84脈拍56),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.2℃)
23:06頃に就寝、ベッド横14.7℃ テーブル上13.6℃、約時間の7:00頃起きました🌤
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/22.7:00(90秒計で35.5℃,血圧132-78脈拍62),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:29頃に就寝、ベッド横18.7℃ テーブル上18.6℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きうどん、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/21.7:00(90秒計で35.4℃,血圧142-82脈拍55),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で3℃)
23:30頃に就寝、ベッド横20.7℃ テーブル上19.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:4/20.7:00(90秒計で36.3℃,血圧1脈拍),
00:49頃に就寝、ベッド横18.6℃ テーブル上18.4℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、通院で昼食が遅くなったのと、4/24消費切れを半額で買ってたので、おでん(2人分)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/19.7:00(90秒計で35.9℃,血圧153-82脈拍63),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:49頃に就寝、ベッド横14.3℃ テーブル上13.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/18.7:00(90秒計で35.9℃,血圧138-85脈拍63),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:27頃に就寝、ベッド横12.9℃ テーブル上12.5℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
1店舗1点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
チョコレート効果素焼きアーモンドカカオ72%(2個)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/17.7:00(90秒計で35.8℃,血圧145-83脈拍63),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
00:30頃に就寝、ベッド横16.1℃ テーブル上15.2℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/16.7:00(90秒計で36.0℃,血圧140-87脈拍65),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で3℃)
22:50頃に就寝、ベッド横15.9℃ テーブル上15.4℃、約8時間の7:00頃起きました☁️
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べる予定です。
追記:4/15.7:00(90秒計で36.5℃,血圧124-78脈拍65),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.4℃)
23:49頃に就寝、ベッド横18.5℃ テーブル上18.2℃、約7時間の7:00頃起きました🌧
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約420g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:4/14.7:00(90秒計で35.8℃,血圧142-86脈拍62),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.9℃)
00:25頃に就寝、ベッド横18.3℃ テーブル上16.9℃、約時間の7:00頃起きました🌥
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/13.7:00(90秒計で36.0℃,血圧136-81脈拍58),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:57頃に就寝、ベッド横16.3℃ テーブル上14.9℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、ポテトサラダ、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:4/12.7:00(90秒計で35.8℃,血圧138-81脈拍61),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:16頃に就寝、ベッド横16.1℃ テーブル上15.9℃、約時間の7:00頃起きました🌥
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/11.7:00(90秒計で35.8℃,血圧151-83脈拍60),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:00頃に就寝、ベッド横15.2℃ テーブル上14.5℃、約時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/10.7:00(90秒計で35.5℃,血圧150-81脈拍67),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.2℃)
02:06頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上10.5℃、約5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、たっぷりきのこチーズクリーム全粒粉スパゲティ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、濃厚だしでつくったかつ重、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:4/9.7:00(90秒計で35.8℃,血圧141-76脈拍59),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.7℃),19:00(90秒計で35.7℃)
00:17頃に就寝、ベッド横11.8℃ テーブル上9.6℃、約6.5時間の7:00頃起きました。
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、鰹節力うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:4/8.7:00(90秒計で35.9℃,血圧137-76脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.7℃)
23:11頃に就寝、ベッド横18.0℃ テーブル上18.1℃、約8時間の7:00頃起きました☁️
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、とろろこぶ卵そば、ポテトサラダ、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、ポテトサラダ、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、金時かぼちゃを食べました。
追記:4/7.7:00(90秒計で35.7℃,血圧150-79脈拍62),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
00:04頃に就寝、ベッド横20.5℃ テーブル上19.9℃、約7時間の7:00頃起きました☁️
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きうどん、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/6.7:00(90秒計で35.9℃,血圧138-78脈拍64),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.2℃)
22:56頃に就寝、ベッド横15.6℃ テーブル上15.4℃、約8時間の7:00頃起きました🌧
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/5.7:00(90秒計で35.8℃,血圧152-93脈拍67),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:29頃に就寝、ベッド横12.5℃ テーブル上12.3℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鳥の唐揚げ+竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:4/4.7:00(90秒計で35.7℃,血圧148-88脈拍63),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.4℃)
00:33頃に就寝、ベッド横11.7℃ テーブル上10.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/3.7:00(90秒計で35.4℃,血圧159-86脈拍64),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で35.7℃)
21:28頃に就寝、ベッド横13.0℃ テーブル上12.1℃、約9.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、濃厚だしでつくったかつ重、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:4/2.7:00(90秒計で35.7℃,血圧148-70脈拍62),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で3℃)
23:30頃に就寝、ベッド横15.2℃ テーブル上15.0℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、不知火を食べました。
追記:4/1.7:00(90秒計で35.8℃,血圧149-82脈拍63),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
04:27頃に就寝、ベッド横14.3℃ テーブル上14.1℃、約2.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/31.7:00(90秒計で35.8℃,血圧146-86脈拍78),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で35.9℃)
23:07頃に就寝、ベッド横14.5℃ テーブル上14.3℃、約時間の7:00頃起きました⛅️
体重7Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていてますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
今日は、Tweetと昼食の準備時に心拍数が跳ね上がり胸が苦しくなり、塩分を感じ難い味覚異常に加え、レナデックスの副作用のしゃっくりが午前3回午後4回出ました😭
追記:3/30.7:00(90秒計で35.9℃,血圧148-84脈拍67),10:00(90秒計で36.2℃),
00:30頃に就寝、ベッド横14.4℃ テーブル上14.2℃、約6.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
15:27頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:35頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受けました😇
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/29.7:00(90秒計で35.8℃,血圧145-86脈拍61),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.5℃)
01:10頃に就寝、ベッド横10.1℃ テーブル上9.1℃、約6時間の7:00頃起きました🌥
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さんま全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/28.7:00(90秒計で35.9℃,血圧136-83脈拍62),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃)
21:42頃に就寝、ベッド横11.5℃ テーブル上10.8℃、約9.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、おしるこ(餅3個)、粉末緑茶、不知火を食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、テリヤキチキンピザ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/27.7:00(90秒計で36.1℃,血圧145-87脈拍66),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
22:53頃に就寝、ベッド横14.5℃ テーブル上13.8℃、約8時間の7:00頃起きました⛅️
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きうどん、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、不知火を食べました。
追記:3/26.7:00(90秒計で35.7℃,血圧146-84脈拍63),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.2℃)
23:08頃に就寝、ベッド横12.0℃ テーブル上11.6℃、約8時間の7:00頃起きました☁️
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、不知火を食べました
追記:3/25.7:00(90秒計で36.1℃,血圧141-81脈拍62),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で35.5℃),19:00(90秒計で35.9℃)
23:25頃に就寝、ベッド横14.3℃ テーブル上14.2℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌧
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見油あげそば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナ、不知火を食べました。
追記:3/24.7:00(90秒計で35.7℃,血圧144-75脈拍69),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22.36頃に就寝、ベッド横19.1℃ テーブル上19.0℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/23.7:00(90秒計で36.3℃,血圧140-83脈拍67),10:00(90秒計で36.5℃),
23:37頃に就寝、ベッド横17.5℃ テーブル上17.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
夕食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べる予定です。
追記:3/22.7:00(90秒計で35.8℃,血圧137-83脈拍63),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.8℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:54頃に就寝、ベッド横16.0℃ テーブル上15.0℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ (36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/21.7:00(90秒計で35.9℃,血圧151-82脈拍70),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃)
頃に就寝、ベッド横14.0℃ テーブル上13.5℃、約時間の7:00頃起きました🌥
体重71.90Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品なども取れ、ポイントサラダ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/20.7:00(90秒計で36.0℃,血圧146-83脈拍68),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:30頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上10.5℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品なども取れ、ポイントサラダ、粉末緑茶を加えたメニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/19.7:00(90秒計で36.0℃,血圧138-82脈拍60),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.0℃)
23:17頃に就寝、ベッド横7.5℃ テーブル上6.5℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、9カン握り寿司、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、新潟名物たれかつ重、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/18.7:00(90秒計で35.9℃,血圧155-90脈拍66),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
21:20頃に就寝、ベッド横11.4℃ テーブル上10.8℃、約9.5時間の7:00頃起きました🌧
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とチョコレート効果カカオ72%を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/17.7:00(90秒計で36.0℃,血圧151-84脈拍),10:00(90秒計で35.3℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で35.9℃)
03:07頃に就寝、ベッド横14.8℃ テーブル上14.7℃、約4時間の7:00頃起きました☁️
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とチョコレート効果カカオ72%を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/16.7:00(90秒計で35.9℃,血圧150-75脈拍65),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.5℃)
0:35頃に就寝、ベッド横11.8℃ テーブル上10.9℃、約6.5時間の6:48頃起きました☀
体重71.55Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とチョコレート効果カカオ72%を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/15.7:00(90秒計で35.5℃,血圧129-70脈拍59),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で3℃)
23:29頃に就寝、ベッド横9.5℃ テーブル上8.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とチョコレート効果カカオ72%を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
1店舗4点の無料レビュー依頼がありましたが受けませんでした。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/14.7:00(90秒計で35.5℃,血圧160-87脈拍64),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で35.3℃),19:00(90秒計で36.2℃)
23:27頃に就寝、ベッド横15.8℃ テーブル上15.1℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁️
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とチョコレート効果カカオ72%を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/13.7:00(90秒計で35.8℃,血圧130-83脈拍53),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で35.7℃)
01:20頃に就寝、ベッド横15.8℃ テーブル上15.1℃、約5.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/12.7:00(90秒計で35.9℃,血圧146-82脈拍57),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で35.8℃)
22:30頃に就寝、ベッド横11.7℃ テーブル上11.1℃、約8.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、チキンとタイカレーライス、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/11.7:00(90秒計で35.9℃,血圧136-75脈拍60),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:00頃に就寝、ベッド横12.5℃ テーブル上11.7℃、約8時間の7:00頃起きました🌤
体重71.20Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/10.7:00(90秒計で36.0℃,血圧120-72脈拍67),10:00(90秒計で35.3℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.4℃)
01:59頃に就寝、ベッド横17.3℃ テーブル上16.9℃、約5時間の7:00頃起きました⛅️
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/9.7:00(90秒計で36.0℃,血圧141-81脈拍71),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.4℃)
23:25頃に就寝、ベッド横11.6℃ テーブル上10.8℃、約7.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重70.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/8.7:00(90秒計で35.9℃,血圧148-86脈拍68),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.2℃)
01:08頃に就寝、ベッド横10.3℃ テーブル上9.5℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
体重70.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/7.7:00(90秒計で35.4℃,血圧151-87脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:54頃に就寝、ベッド横9.7℃ テーブル上9.1℃、約7時間の7:00頃起きました🌤
体重70.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/6.7:00(90秒計で36.1℃,血圧142-87脈拍65),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:12頃に就寝、ベッド横10.2℃ テーブル上9.7℃、約8時間の7:00頃起きました☁️
体重70.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、鍋焼ききつねうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/5.7:00(90秒計で36.4℃,血圧142-79脈拍64),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.3℃)
00:17頃に就寝、ベッド横9.0℃ テーブル上8.9℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/4.7:00(90秒計で3℃,血圧141-81脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.5℃)
01:20頃に就寝、ベッド横8.8℃ テーブル上8.5℃、約5.6時間の7:00頃起きました☀
体重71.95Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、チキンデリかつライス、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:3/3.7:00(90秒計で35.7℃,血圧149-83脈拍70),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.0℃)
00:25頃に就寝、ベッド横5.9℃ テーブル上5.1℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残ってて、しかも、今朝は、着替えただけで胸が痛くなりましたので、今日は極力動かない様にします😭
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
レナデックスの副作用でしゃっくりが午前1回、午後7回でました😰
追記:3/2.7:00(90秒計で36.2℃,血圧141-80脈拍71),10:00(90秒計で35.4℃),
01:36頃に就寝、ベッド横15.5℃ テーブル上14.8℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
早昼食は、鍋焼ききつねうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
15:30頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:35頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受けました😇
約600m離れたスーパー近くでバスを降り買物をして、少し登りの道を徒歩で帰宅したら、胸が痛み10回も立ち止まらざるを得ませんでした😰
夕食は、8カン握り寿司、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:3/1.7:00(90秒計で35.9℃,血圧136-84脈拍63),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で3℃),19:00(90秒計で36.3℃)
02:59頃に就寝、ベッド横11.5℃ テーブル上10.3℃、約4時間の7:00頃起きました🌥
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました
追記:2/28.7:00(90秒計で35.6℃,血圧161-79脈拍62),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.6℃)
00:13頃に就寝、ベッド横5.3℃ テーブル上4.8℃、約7時間の7:00頃起きました☀
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/27.7:00(90秒計で35.6℃,血圧140-93脈拍62),10:00(90秒計で35.3℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で3℃)
00:29頃に就寝、ベッド横2.8℃ テーブル上2.3℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/26.7:00(90秒計で36.1℃,血圧146-82脈拍64),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.1℃)
00:10頃に就寝、ベッド横4.4℃ テーブル上4.2℃、約7時間の7:00頃起きました☀
体重70.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、炊飯を忘れたので、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばを粉末緑茶で食べました。(焼きそばは、身体を冷やさず野菜を摂る為に定番にしてます。)
昼食は、ご飯が炊けたので、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、レギュラーコーヒーを加えた朝の新定番メニューを食べる予定です。 (このメニューは、納豆や味噌などの発酵食品と玉葱、生卵でタンパク質を摂る為に定番にしてます。)
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/25.7:00(90秒計で35.9℃,血圧138-83脈拍64),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で36.4℃)
23:03頃に就寝、ベッド横7.1℃ テーブル上6.2℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約420g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/24.7:00(90秒計で36.0℃,血圧144-88脈拍64),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で35.7℃)
01:43頃に就寝、ベッド横7.7℃ テーブル上7.2℃、約5.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、天ぷら鍋焼きうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/23.7:00(90秒計で36.1℃,血圧144-81脈拍66),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で3℃)
23:38頃に就寝、ベッド横6.4℃ テーブル上6.0℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁️
体重70.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、カレー鍋焼きうどん、バームクーヘン、レギュラーコーヒーを食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ビーフシチュー(+ライス)、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/22.7:00(90秒計で35.4℃,血圧150-83脈拍62),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.6℃)
01:30頃に就寝、ベッド横2.1℃ テーブル上1.1℃、約時間の7:00頃起きました☀
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べる予定です。
追記:2/21.7:00(90秒計で35.6℃,血圧154-83脈拍65),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.4℃)
01:01頃に就寝、ベッド横5.1℃ テーブル上4.5℃、約6時間の7:00頃起きました🌤
体重71.10Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/20.7:00(90秒計で36.3℃,血圧139-79脈拍67),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.1℃)
00:32頃に就寝、ベッド横11.0℃ テーブル上10.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/19.7:00(90秒計で36.0℃,血圧137-80脈拍65),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で37.1℃),19:00(90秒計で36.6℃)
00:20頃に就寝、ベッド横10.7℃ テーブル上9.8℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/18.7:00(90秒計で36.1℃,血圧168-89脈拍63),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.2℃)
02:11頃に就寝、ベッド横5.4℃ テーブル上4.8℃、約5時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ハッシュドビーフライス、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/17.7:00(90秒計で35.9℃,血圧155-82脈拍63),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.6℃)
21:36頃に就寝、ベッド横3.8℃ テーブル上2.9℃、約9.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重70.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/16.7:00(90秒計で36.0℃,血圧153-85脈拍60),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で35.5℃)
22:48頃に就寝、ベッド横0.7℃ テーブル上-0.0℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重70.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、カレーうどんをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/15.7:00(90秒計で35.8℃,血圧166-87脈拍59),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.5℃)
22:25頃に就寝、ベッド横3.3℃ テーブル上2.7℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌤
体重70.70Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/14.7:00(90秒計で35.8℃,血圧149-83脈拍62),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.4℃)
22:07頃に就寝、ベッド横4.3℃ テーブル上3.8℃、約9時間の7:00頃起きました🌤
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、クリームシチュー(+ご飯)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べる予定です。
追記:2/13.7:00(90秒計で35.7℃,血圧149-84脈拍68),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.5℃)
23:44頃に就寝、ベッド横11.4℃ テーブル上10.8℃、約時間の7:00頃起きました🌧
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、えびピラフ、焼き餃子、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/12.7:00(90秒計で36.0℃,血圧145-79脈拍71),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.4℃)
01:13頃に就寝、ベッド横7.7℃ テーブル上7.3℃、約6時間の7:00頃起きました⛅️
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、カレーうどんをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、野菜と果物が溶け込んだカレーライス(+卵)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/11.7:00(90秒計で35.9℃,血圧156-84脈拍63),10:00(90秒計で36.5℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:29頃に就寝、ベッド横5.4℃ テーブル上4.8℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重70.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、てりマヨチキンピザ(+亜麻仁油)、フルーツ玉ねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/10.7:00(90秒計で35.8℃,血圧146-80脈拍61),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:31頃に就寝、ベッド横5.0℃ テーブル上4.2℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、カレーうどんをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/9.7:00(90秒計で36.2℃,血圧152-85脈拍67),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
00:59頃に就寝、ベッド横5.4℃ テーブル上5.1℃、約6時間の7:00頃起きました☀
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/8.7:00(90秒計で36.0℃,血圧150-85脈拍64),10:00(90秒計で35.5℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:38頃に就寝、ベッド横10.5℃ テーブル上9.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌥
体重70.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/7.7:00(90秒計で35.6℃,血圧168-89脈拍65),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.1℃)
00:34頃に就寝、ベッド横9.1℃ テーブル上8.5℃、約6.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/6.7:00(90秒計で36.1℃,血圧156-87脈拍66),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.2℃)
23:28頃に就寝、ベッド横5.2℃ テーブル上4.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)とフリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)を粉末緑茶で頂きました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそばをレギュラーコーヒーで食べました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)をエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)で頂きました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、4種のチーズピザ(+亜麻仁油)、鳥唐揚げ、フルーツ玉ねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/5.7:00(90秒計で36.3℃,血圧175-90脈拍66),10:00(90秒計で36.7℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.4℃)
00:02頃に就寝、ベッド横5.0℃ テーブル上4.1℃、約7時間の7:00頃起きました☀
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
チョコレート効果カカオ72%(2枚)とエクストラクオリティ セイロン紅茶(青缶)を頂きました。
夕食は、野菜と果物が溶け込んだカレーライス(+卵)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/4.7:00(90秒計で36.4℃,血圧163-86脈拍65),10:00(90秒計で35.6℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃)
00:29頃に就寝、ベッド横4.9℃ テーブル上4.0℃、約6.5時間の7:00頃起きました⛅️
体重71.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べる予定です。
追記:2/3.7:00(90秒計で35.6℃,血圧119-71脈拍94),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃)
01:03頃に就寝、ベッド横5.8℃ テーブル上4.9℃、約5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.35Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
今日は、9~10時に高心拍(最大122)にはなりましたが、味覚異常もしゃっくりも出ませんでした。
追記:2/2.7:00(90秒計で35.9℃,血圧143-76脈拍65),10:00(90秒計で36.3℃),
01:04頃に就寝、ベッド横4.8℃ テーブル上4.3℃、約6時間の7:00頃起きました☀
体重73.05Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました
早昼食は、鍋焼き天ぷらうどん、レギュラーコーヒー15:35を食べました。
15:35頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:35頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受ける予定です😇
夕食は、べーこんピザ(+エクストラバージンオリーブオイル)、卵スープ(+亜麻仁油)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:2/1.7:00(90秒計で35.6℃,血圧137-82脈拍62),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.9℃),19:00(90秒計で35.7℃)
23:20頃に就寝、ベッド横1.1℃ テーブル上0.7℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重7Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、シャルドネ香るストレートティーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、若鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/31.7:00(90秒計で35.7℃,血圧149-83脈拍64),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で35.8℃)
01:12頃に就寝、ベッド横2.3℃ テーブル上2.0℃、約6時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、シャルドネ香るストレートティーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食予定です。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/30.7:00(90秒計で36.1℃,血圧148-79脈拍62),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で3℃)
23:37頃に就寝、ベッド横1.3℃ テーブル上0.8℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、シャルドネ香るストレートティーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/29.7:00(90秒計で36.0℃,血圧151-94脈拍65),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.3℃)
21:37頃に就寝、ベッド横-1.1℃ テーブル上-1.4℃、約9.5時間の7:00頃起きました☀
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/28.7:00(90秒計で36.1℃,血圧145-85脈拍65),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:07頃に就寝、ベッド横1.4℃ テーブル上1.0℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/27.7:00(90秒計で36.2℃,血圧149-83脈拍63),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.2℃)
00:52頃に就寝、ベッド横3.2℃ テーブル上2.8℃、約6時間の7:00頃起きました☁️
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、味噌煮込みうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、鶏の唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/26.7:00(90秒計で35.5℃,血圧154-87脈拍65),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で35.0℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:16頃に就寝、最低室温の ベッド横-2.0℃ テーブル上❓℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、麻婆豆腐、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/25.7:00(90秒計で35.8℃,血圧145-84脈拍63),10:00(90秒計で35.4℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.0℃)
23:16頃に就寝、ベッド横-0.4℃ テーブル上-1.2℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、天ぷらうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、たっぷり飾り野菜のトマトソース全粒粉スパゲティ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/24.7:00(90秒計で35.9℃,血圧160-78脈拍72),10:00(90秒計で35.7℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:14頃に就寝、ベッド横5.9℃ テーブル上5.1℃、約8時間の7:00頃起きました🌧
体重71.00Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、天ぷらうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/23.7:00(90秒計で35.8℃,血圧147-77脈拍57),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で3℃)
23:33頃に就寝、ベッド横5.7℃ テーブル上5.3℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁️
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、かぼちゃを食べました。
追記:1/22.7:00(90秒計で35.7℃,血圧146-92脈拍62),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.6℃)
21:35頃に就寝、ベッド横4.3℃ テーブル上3.6℃、約9.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、天ぷらうどん(+卵)、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、ファミチキ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/21.7:00(90秒計で35.9℃,血圧146-83脈拍64),10:00(90秒計で36.0℃),14:00(90秒計で36.1℃),19:00(90秒計で36.0℃)
23:18頃に就寝、ベッド横5.9℃ テーブル上5.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました🌤
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、カレーライス(+卵)、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/20.7:00(90秒計で35.7℃,血圧154-84脈拍65),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.5℃)
23:55頃に就寝、ベッド横7.4℃ テーブル上6.3℃、約7時間の7:00頃起きました⛅️
体重71.75Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/19.7:00(90秒計で36.2℃,血圧138-80脈拍64),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.7℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:34頃に就寝、ベッド横6.3℃ テーブル上5.9℃、約8.5時間の7:00頃起きました🌥
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、さば全粒粉スパゲティ(+亜麻仁オイル)、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/18.7:00(90秒計で36.4℃,血圧142-84脈拍72),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.3℃)
23:12頃に就寝、ベッド横5.5℃ テーブル上4.8℃、約8時間の7:00頃起きました🌥
体重70.30Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
黒酢タマネギ(=黒酢250ml+純粋蜂蜜45ml+沖縄海洋深層水塩少々+生玉ねぎ350g)を仕込みました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、鳥唐揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/17.7:00(90秒計で36.3℃,血圧155-84脈拍63),10:00(90秒計で36.4℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃)
22:37頃に就寝、ベッド横2.0℃ テーブル上1.3℃、約8.5時間の6:49頃起きました🌤
体重70.80「Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、食パン(+ゆずはちみつ)、目玉焼き、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/16.7:00(90秒計で36.2℃,血圧144-85脈拍64),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.7℃)
01:33頃に就寝、ベッド横9.2℃ テーブル上8.2℃、約5.5時間の7:00頃起きました🌧
体重70.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、食パン(+ゆずはちみつ)、目玉焼き、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、ハヤシライス(+卵)、とろろこぶ汁、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナ、水ようかんを食べました。
追記:1/15.7:00(90秒計で35.9℃,血圧152-83脈拍68),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.2℃)
22:11頃に就寝、ベッド横10.2℃ テーブル上9.1℃、約9時間の7:00頃起きました☁️
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、食パン(+ゆずはちみつ)、ビーフシチュー、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナ、窯焼きシューとろ生カスタードを食べました。
追記:1/14.7:00(90秒計で36.0℃,血圧128-76脈拍61),10:00(90秒計で36.1℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:26頃に就寝、ベッド横7.8℃ テーブル上7.0℃、約7.5時間の7:00頃起きました☁
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、カレーうどん、レギュラーコーヒー、水ようかんを食べました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/13.7:00(90秒計で36.2℃,血圧174−89脈拍66),10:00(90秒計で36.6℃),14:00(90秒計で35.8℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:06頃に就寝、ベッド横3.2℃ テーブル上2.4℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重70.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、たっぷり飾り野菜のトマトソース全粒粉スパゲティ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/12.7:00(90秒計で35.7℃,血圧144-81脈拍58),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で35.8℃)
23:33頃に就寝、ベッド横2.3℃ テーブル上1.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重70.8Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約380g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/11.7:00(90秒計で36.1℃,血圧156-89脈拍67),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.4℃)
23:41頃に就寝、ベッド横1.0℃ テーブル上0.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀
体重70.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約430g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/10.7:00(90秒計で35.7℃,血圧152-82脈拍67),10:00(90秒計で35.9℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で35.9℃)
23:09頃に就寝、ベッド横6.1℃ テーブル上5.4℃、約8時間の7:00頃起きました☀️
体重70.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナ、水ようかんを食べました。
追記:1/9.7:00(90秒計で35.9℃,血圧150-87脈拍64),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で35.9℃),19:00(90秒計で36.2℃)
22:33頃に就寝、ベッド横6.0℃ テーブル上5.1℃、約8.5時間の7:00頃起きました☀
体重70.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/8.7:00(90秒計で36.4℃,血圧157-85脈拍67),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.0℃),19:00(90秒計で36.8℃)
23:14頃に就寝、ベッド横2.5℃ テーブル上2.0℃、約8時間の7:00頃起きました☀
体重71.40Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、THE SEVEN SWEETS を21円で買ったので、天ぷら鍋焼きうどん、レギュラーコーヒー、クレープ 苺ソース&ホイップを食べました。
夕食は、和風きのこ全粒粉スパゲティ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+エクストラバージンオリーブオイル)、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
気持ち悪さが出てきましたが、味覚異常はほぼ治りました😮💨
追記:1/7.7:00(90秒計で36.1℃,血圧156-83脈拍68),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.4℃),19:00(90秒計で36.5℃)
01:06頃に就寝、ベッド横6.3℃ テーブル上5.5℃、約6時間の6:55頃起きました🌧
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていて、今朝方は初めて、寝てる時に10分以上高心拍が続き苦しい(胸、第2と第3胸骨辺り、身体の中心、酸素は🆗❓)思いをしました😭
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約410g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを食べました。
追記:1/6.7:00(90秒計で36.0℃,血圧151-84脈拍71),10:00(90秒計で36.3℃),14:00(90秒計で36.3℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:52頃に就寝、ベッド横1.0℃ テーブル上0.3℃、約時間の7:00頃起きました☀
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、約400g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを食べました。
レナデックスの副作用と思われるシャックリが午後に6回でて、抗がん剤ダラキューロの副作用と思われる味覚異常(塩分が感じ難い)と心拍数の異常上昇で胸が苦しくなりました😭
追記:1/5.7:00(90秒計で36.0℃,血圧160-88脈拍64),
23:44頃に就寝、ベッド横2.1℃ テーブル上1.4℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
早昼食は、鍋焼き味噌うどん(+卵)、ポテトサラダ、レギュラーコーヒーを食べました。
15:37頃、カロナール錠200mg2錠、ポララミン錠5mg1錠、レナデックス錠40mg5錠 を飲み、外来受診を受け、16:45頃、抗がん剤 ダラキューロ(ダラツムマブ1800mg、左下)の皮下注射を受けました😇
夕食は、とろろこぶ卵そば、竜田揚げ、ポテトサラダ、デキストリン入り粉末ルイボスティーを食べました。
追記:1/4.7:00(90秒計で36.3℃,血圧152−87脈拍66),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で35.9℃)
23:26頃に就寝、ベッド横1.8℃ テーブル上0.9℃、約7.5時間の7:00頃起きました☀️
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、手早く用意でき、良質のたんぱく質と発酵食品、タマネギに加え黒酢や純粋蜂蜜なども取れ、粉末緑茶を加えた朝の新定番メニューを食べました。
昼食は、カルボナーラ全粒粉スパゲティ、淡路島フルーツたまねぎスープ(+ブロッコリー+亜麻仁オイル)、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/3.7:00(90秒計で35.6℃,血圧159-90脈拍66),10:00(90秒計で3℃),14:00(90秒計で36.6℃),19:00(90秒計で36.1℃)
22:55頃に就寝、ベッド横4.3℃ テーブル上2.9℃、約8.5時間の7:39頃起きました☀️
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、焼き餅(+焼き海苔)と雑煮、伊達、蒲鉾、水羊羹、黒酢タマネギ、粉末緑茶を食べました。
昼食は、約390g野菜おさかなソーセージ焼きそば、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、玉ねぎ鰹節うどん、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/2.7:00(90秒計で35.8℃,血圧163-89脈拍62),10:00(90秒計で35.8℃),14:00(90秒計で36.5℃),19:00(90秒計で36.1℃)
23:58頃に就寝、ベッド横3.2℃ テーブル上2.0℃、約7時間の7:03頃起きました☀️
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、焼き餅(+焼き海苔)と雑煮、伊達、蒲鉾、水羊羹、黒酢タマネギ、粉末緑茶を食べました。
昼食は、鍋焼き天ぷらうどん 、ポテトサラダ、レギュラーコーヒーを食べました。
夕食は、とろろこぶ月見そば、竜田揚げ、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
追記:1/1.7:00(90秒計で36.2℃,血圧144-86脈拍64),10:00(90秒計で36.2℃),14:00(90秒計で36.2℃),19:00(90秒計で36.0℃)
03:22頃に就寝、ベッド横1.8℃ テーブル上1.4℃、約3.5時間の7:00頃起きました☀️
体重71.80Kg、相変わらずヘバーデン結節の8本の指が痛み、抗がん剤の副作用と思われる両足先の温感異常や痺れがあり、息切れも残っていますが、元気です。
朝食は、一応正月なので焼き餅(+焼き海苔)と雑煮、伊達、蒲鉾、水羊羹、黒酢タマネギ、食べました。
昼食は、カレーうどん 、ポテトサラダ、レギュラーコーヒーを食べました。
ぱりんこ(36個中2枚)、フリーズド ミニあんぱん(5個中1個,127Kcal)、レギュラーコーヒーを間食しました。
夕食は、ご飯(160g)、おでん、デキストリン入り粉末ルイボスティー、バナナを食べました。
通院開始からのツイート (数千ツリー)
血液がん(形質細胞腫←喉頭癌ステージ4 (137)
┣俄か一人暮らしとがん闘病! (9)
┣抗がん剤,通院治療,形質細胞腫 (62)
┗自家末梢血幹細胞移植,抗がん剤,入退院,確定診断,喉頭癌ステージ4 (14)