昨晩、100,000Kmを達成した2トンのミニバンは、Zチューンで、気持ちいい加速と高燃費を両立しています♪

私が乗ってる2トンのミニバン(エリシオン、ELYSION)は、ATがシフトアップしてもパワーゾーンに乗り続けるCoolEarth-5相当のフルZチューンをしてるので、10万Kmを越えても相変わらず、スピードリミッタがかかる領域(5速で、約3900rpm)まで、気持ち良い加速を感じさせてくれ、アクセルを緩めると高燃費を叩き出せる(最大35%程度の改善、踏んでても約10%位改善)ノーマルとまったく違ったエンジン性能なのですが、10万Kmを越えると、メーカーの継続保証「まもる」が継続できなくなってしまいました。(「まもる」が赤字らしく、10万Km以下限定という条件つきでしか継続できなくなってしまいました。)
来年、6月10日までに乗り換えるか、修理代の確保が必要か を選択しないといけなくなりました。(泣
代車用も含め、汎用Zチューンパーツの製作を開始しました♪
追記:メーカー、車種を問いませんので、5名以上集まるオフ会で、汎用Zチューンのテスト装着が可能です!
テーマ : 電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪
ジャンル : 車・バイク